• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

危ないアルファロメオ

ボーとして 児童の列に

突っ込むなよ  MITO

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201020009.html
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/20 17:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 19:28
ミトだったんですね‥
自分も気をつけなきゃなぁ 最近はカムカバーのことで頭いっぱいだし
修理工場に向かう途中というのが気になりますね。
アルファは初めてだったのかなぁ ボンネットに巨大なデカールがあったような‥
コメントへの返答
2010年10月20日 19:49
デカールはイタリア国旗ですかね。
修理工場に向かう途中というのが
アルファらしい  ちやぁー
アルファらしいですが 

笑い事ではありませんね。

2010年10月20日 19:54
あー
それ見た見たw

日記に書こうかと思ったら先を越されたかぁ!

運転中にニュースで見て、思わず吹いたわ

よりによって学校の先生が小学生にだからねぇ・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 9:29
MITOで通勤する先生

かっこいいんだけど

突っ込むとは、、、
2010年10月20日 21:40
ミトですねえ・・・

車種云々は別としてだ、児童の身の安全を一番護るべき教師が、こんなことしてはいけないですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 9:31
MITOは なんにも
悪くないはずです。

教師が児童を

ありえませんorz
2010年10月20日 23:12
私もテレビで見てビックリしました。
白いボディに緑の蛇さんでしたね。
セレが暴走したのか?と一瞬思いましたが、運転していた先生は「ボーッとしてた」って・・・。
あ~あ何てこったい。
コメントへの返答
2010年10月21日 9:33
緑の蛇ついてましたか

MITOに乗って 蛇をつける教師

そこまでは よかったんですが
なんとも 

お先真っ暗です
2010年10月21日 0:04
私もニュースで見ました。
あちゃ~って思いました。
他人事じゃないですね。自分も気をつけないと。
コメントへの返答
2010年10月21日 9:34
気をつけます

安全運転で いきましょうw
2010年10月21日 10:21
おはようございます。

昨日、このニュースを見た嫁が
「クルマ好きの先生が、児童たちに外車で突っ込んだ」
事件があったと教えてくれたのですが、
コレだったのですね。
「外車」がMITOだったとは。

ミニ、カングーをニュースで悪者扱いさせないためにも、
更に安全運転への意識を高めます。

スバルの運転支援システム(アイサイト)がこういう場面に直面した際、
突っ込みは回避できるのか、興味が湧きました。

コメントへの返答
2010年10月21日 10:59
おはようございました  と
過去形で 北海道らしく

ミニ カングー悪者にしないように
安全運転で逝きましょう

たしかに
アイサイトどうなるか
興味わきますね 

CMどおりだと 止まるはずw
2010年10月21日 10:36
このニュース、突っ込んだ車種が水戸だったんですね・・・

ニュースのナレーションで、この教諭は学校が始まる前に自動車修理工場に
向かおうとしていて、ボーっとしていた・・・

とありますが、

やっぱりイタリア車はよく壊れるということなんでしょうかね?

それにしても修理工場(ディーラ?)は、きちんと直してくれるだろうか?
代金だけふんだくって、まともに修理もしないのではないか?など
と悩んでいたのかもしれませんねw

そんなの、朝飯前に自宅でやればヨロシと思いますが(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 11:08
学校が始まる前に修理

イタリア車らしいけど
ボーとしたら だめですねorz

この地域のDは どうなんでしょうね?

今朝は 某ファクトリーで電装品を
使いやすくしてもらい ステアリングと
シフトノブのダメダシ修理を
朝飯前で やってもらいました。

おまけに帰りの高速では レクチャー
受けたとおり マスクパトに襲われる
こともなく5分で 到着ですた 爆

いい車屋さんでしたw

タント グラッチェ ♪

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation