• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

さて今週末は

さて今週末は 長野県大町市国有林にある駅から無軌条電車に乗って堤高186mと日本一を誇るダムの様子を見てきますw

今週末を逃すと4月中旬まで足を踏み入れられないので年内ラストチャンスです

このダムには子供のころから数えて5~6回は行っているので目新しさはありませんが単純に好きなので問題なし

あの無軌条電車のトンネルが大好きなんですょwww

その後は木崎湖観光だなw

っても桟橋みて海の口と信濃木崎駅寄るぐらいかな

ただし、あまりに寒かったら見送ります

ついでに松本によって旧制松本高校も寄ってこようw

あっ、もちろん木崎湖行ったら車内ではShooting Starしか流しませんwww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 23:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 0:41
ばんは~!

相変わらず過走行化が進んでますな。ww

松本…?

松本城のあるところ?

この三連休に嫁さんは松本に行ってましたよ。

僕は、お留守番でしたが…。orz

コメントへの返答
2009年11月26日 21:05
ばんは~

ホント相変わらずですよねw
でもやめられませんwww

松本城のある所ですょ~
お城の近くにアニメに出て来たスポットがw

お留守番は残念でしたね・・・
では土曜日、松本でお待ちしてますのでぜひ凸して下さい!
2009年11月26日 9:52
無軌条電車って何ですか?

そっちが気になっちゃいました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月26日 21:14
無軌条電車とはトロリーバスの事です!

トロリーバスって不思議な乗り物で法令上は鉄道扱いになるんですょ~

見てくれはバスですけど、あくまで電車なんで乗り場もちゃんと「駅」と名前が付いてるんですょ!!
2009年11月26日 22:00
連コメ~ww

松本城近くに変わり種な鯛焼きが売ってますよ~!!!

是非、食してみて下さいませ♪

鯛焼きの中に…

ソーセージ

チリ

カレー

キャラメル等…

至る所で色んなフレーバーが存在してます。
コメントへの返答
2009年11月26日 22:50
連コメありざっす~

さっそく変わり種鯛焼き調べてきましたw

何やら松本は鯛焼きがお盛んな街っぽいです

カレーはかなり興味ありますが写真見る限りオーソドックスな奴もかなり旨そうで悩みが尽きません
2009年11月26日 22:08
ダブルコメ失礼します

トロリーバスの事ですか(*^_^*)

電車扱いはパンタが付いてるからですかね

トロリーバス乗ってみたいです(^0_0^)



コメントへの返答
2009年11月26日 22:56
ダブルコメ大歓迎です~

トロリーバスの事でしたw

確かに電気で動いてるし架線も付いているので電車扱いも納得ですね!

日本で現存のトロリーバスは 立山トンネルトロリーバス(室堂駅〜大観峰駅) と 関電トンネルトロリーバス(黒部ダム駅〜扇沢駅) の2ヶ所になりますのでぜひ機会があるときに行ってみてください~
2009年11月26日 22:57
三連コメ~!ww

おすすめは…

カレーよりチリ味らしい。

一番はソーセージらしいです♪


と言う事で…

全フレーバーを制覇して下さいませ。w
コメントへの返答
2009年11月27日 22:02
三段アタックでしたかw

辛いのもスキなので興味をそそられますわ~
昼飯抜きで全制覇出来るようにがんばりますね!

日が変わる寸前に出発して途中まで下道逝ってきますね~

プロフィール

「昨日の夕飯。通勤だけで汗だくになったので塩分補給w」
何シテル?   06/19 09:31
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
人生初のバイクw そして4輪、2輪含めて初のスズキ車 ちなみに大陸製 (常州豪爵鈴木摩 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation