• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

今年も行ったぜ新津車両製作所

今年も行ったぜ新津車両製作所 0話が謎すぎた京騒戯画の1話が見違えるほど良かったので視聴を続けます

あといまさらストライク・ザ・ブラッド見ました

厨二感全開ですが主に種田ネキ目的で見続けるwww

だんだんと中の人が見る一つの選定基準になってきてる…



珍しく世間様と同じ3連休でしたので満喫できました

やり残したのは門前仲町の模型屋に行けなかったことぐらいか…

次の日曜日に寄れたら寄るとしよう

さて3連休のしょっぱなは恒例の新津車両製作所の公開に行ってきました

去年は金曜の仕事終わり後に出発してオール下道で新津まで行ったと云うのに今年は…駄目でしたwww

湯沢まではR17を爆走したのですが湯沢ICで何の迷いも無く高速にin

と云うのも、今年は埼玉出るのが昨年に比べて遅くて22時にやっと出発

それまで何してたかと云うと飲み会www

いゃ、クルマなのでノンアルコールビールと普通飲料でしたけど…

どうしても回避できない飲み会だったので参加

そこで意外と疲れたのもあって下道と関越道の合わせ業で新津入りしました



毎年恒例の新潟県警のパトカー展示ですが今年はFDでした

去年居たGTOはどうしたのか凄く気になります…遂に退役させられたか?

今年も身柄確保されてきましたwww

この時点でココに来た目的の半分消化www



電車工場もすべて見てきました

巨大なクレーンゲームこと車体吊り見てテンションあがりまくりw

しかし残念なことに今年は完成車の試乗会がやってなかったのですょ

これが結構な目的だったのに…

特に今年は埼京線用のE233形だったので今後の通勤で遭遇する可能性・大だったので例年以上に楽しみにしていたのに無念

なぜか205形が置いてあったので新旧2ショットを撮ることはできましたが



工場を後にしてちかくのみかづきでイタリアン


新潟に来た時にしかたべられないからね

関東にも店あったら2カ月に一回ぐらいは食べますょw

昼飯食ってすこしダラダラしてから亀田のイオンへ移動

新潟の友人と会ってきました

イオンでダラダラした後に夕飯の食うべくラーメン屋へ

みそチャーシュー麺にライスのオプション付き

ピザまっしぐらやねwww

次に訪問するのはまた来年かしらね



ラーメン屋で友人夫妻と別れてとりあえず下道で帰宅を試みましたが長岡で関越乗りました

一般道で全部帰れる気がしなかったの…

関越乗ってみたらラーメン屋の最寄りのICから高速乗ったハズの友人夫妻に山谷PAで追いつくというふしぎwww

越後川口に移動してしばし休憩のち解散

赤城高原SAすぎた時点で急激に疲れたので何もない赤城PAで仮眠してたら朝になっておりましたとさwww

結局、朝6時過ぎに帰宅

今回は柄にもなく高速乗りまくりっすょw

貧弱でサーセンwww

老化してしまったのかしらね…

ちょっと体力増強に努めて下道移動に耐えうる体にしないとアカンとですょwww



一部のファンの方向けにメーター晒ししておきますw


ついでに帰宅時の走行可能距離も



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 22:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

浜松の聖地!
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 2:32
新津車両製作所公開イベント…


毎年、毎年......


縁の無いσ(TT;)です。


で、なんだかんだと毎週末…


イベントに参戦している
新潟県警のFDのパトカー......



お疲れさまです。m(_ _;)m


お願いですからGRIDⅡなんて
化石みたいなタイヤ履かないで
まともなタイヤ履いて欲しいです(笑)。
コメントへの返答
2013年10月15日 23:41
あのFDパトカー毎週イベントに参戦とは…
実に働き者ですねw

タイヤ気付かれましたか!
ワタクシも見た時に愕然としましたwww

新潟県警はタイヤには無頓着なんですかねぇ…
2013年10月15日 7:39
イタリアンがカレーにしか見えませんw

メーターファンとしましては、ガンガン伸びる距離数が、一種の快感にすらなっているのですwww
ありがとうございますwww
コメントへの返答
2013年10月15日 23:44
あぁ、これカレー味のイタリアンなんですょwww
こう書くとややこしいけど、これ以外に書き方が無いし…

奥が深いんですょイタリアンはwww

ファンの声援がメーターの距離増やしに大きく効きますのでぜひ今後もご愛顧のほど宜しくですw
2013年10月15日 20:16
抜かれるぅw(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 23:46
ガチャピンさんの距離に行きつくにはもう少し走って来ないと届きそうにないですょw

とりあえず今月はあと4~500キロしか増えないハズです(ぇ

プロフィール

「昨日の夕飯。通勤だけで汗だくになったので塩分補給w」
何シテル?   06/19 09:31
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
人生初のバイクw そして4輪、2輪含めて初のスズキ車 ちなみに大陸製 (常州豪爵鈴木摩 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation