• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2017年3月29日

最後の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよ今週末にはお別れとなるこのクルマ。取り外し作業の必要な物は全てはずして、あとは小物類が載っているだけになりました。というわけで、このクルマでの最後の整備手帳は「洗車」です。
昨年終盤にソフト99洗車研ベーシックセットを施工済みでしたので簡単に水洗いしただけです。それにしても数ヶ月ほったらかしで冬越ししたのに軽く洗っただけでピカピカ復活するなんてさすが洗車研だな。次車でもお世話になろう。

もう手放す事が分かっているのにわざわざ洗車するの?って言われそうですけど、なんとなくね。ボディがピカピカになるとタイヤの色がくたびれているのが目立ってイヤ~ンですな。
2
というわけで、長らくお付き合いいただきましたフリードの整備手帳はこれにて「最終回」です。


それでは、また「次のクルマ」でお会いしましょう。


えっと、結局またフリード(今度はGB5)買ったじゃないか!とか言わない!
えっと、また青色買ったのかよ!とか言わない!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車しました

難易度:

洗車(34回目)

難易度:

オーデコート!!

難易度:

タイヤワックス塗布

難易度:

朝から洗車

難易度:

シーラント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation