• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

モデサイドステップ真っ二つw

モデサイドステップ真っ二つw 毎日暑い日が続きますね(ーー;)
体力的にもきついところに精神的ダメージですw

今週の勤務は夜勤なので寝ていたところ、奥様よりXをぶつけてしまったとのTELが•••

現場は自宅から車で10分ちょいのとこだったのでフィールダーで向かいました。

左折時にコンクリートブロックのようなもので巻き込んだようです。
幸い、ダメージは車だけで奥さんと子どもは無事でした。

Xの被害状況は
①モデリスタサイドステップ左側が真っ二つw


もうフロント側からこすっていってますね^^;
そのまま無理に左折しサイドステップが耐えきれなくなって割れたのでしょう。
リヤ側は宙ぶらり状態で危なかったので、その場で引きちぎって帰ってきましたww



②左後ろホイールガリキズ&タイヤサイドウォール亀裂


この状態での走行はバーストの危険があるので週末に純正18インチに交換予定です。
それまでは乗れませんね^^;

③モデリスタリヤスカートがりがり


全部直すなら保険になりますが、3等級ダウン&事故あり係数適用となると辛いものが•••
年式はまだ5年で70000km弱の走行距離です。
ただ、次回車検時には10万キロ近いことと、スライドドアがあるミニバンがいいという奥様の希望もあり、次回の車検は受けないかもしれません•••
それならタイヤ以外直さずにサイドステップは左右外して乗るという手も•••

ただ、サイドだけ地上高が上がるのでカッコ悪そう•••

とりあえず修理見積り出しにいくことにします^^;


奥さんはXを運転するのが怖くなったようで、僕の通勤車両はまたフィールダーからXに戻りそうです^^;
ガソリン、エンジンオイル、タイヤ代がかかるのでできればフィールダーで通勤したいですが•••
ブログ一覧 | 愛車関係 | クルマ
Posted at 2013/07/11 12:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 13:17
まず奥さんと子供の身体が無事で良かった!!!!

それにしても痛いですね(-_-)どれだけ気をつけてても思いもよらずやっちゃう時ありますからね(*_*)オレモ2ドアルシ…w
コメントへの返答
2013年7月11日 14:53
狭い道で道に迷ってたときにやったみたいです^^;
大通りじゃないだけよかったです^^;

痛いですね〜
どうしよ•••
2013年7月11日 13:18
モデは高いですからね(汗)
こちらはフロントリップは来週来ますよ(((^_^;)
コメントへの返答
2013年7月11日 15:04
カッコいいんですけど、高いですよね(ーー;)

意外と早いですね!
まだモデルチェンジして間も無いからですかね(^○^)
2013年7月11日 13:59
痛いですね(;´∀`)
でも、ミスはだれにでもあるものです・・・。

次はヴェルファイアの新型ですね?!
コメントへの返答
2013年7月11日 15:05
痛いです(T_T)

そうなんですけどねぇ•••
しょうがないんですけどねぇ•••

アルヴェルは高くて買えません^^;
ノアヴォクのハイブリッドが気になるところですねー(^○^)
2013年7月11日 14:24
奥様とお子様にケガがなくて、
何よりでしたね。

…とは言え、かなりの災難。
お見舞、申し上げます。

ここはエアロを取っ払って、
ノーマル化してしまうのが、
安全牌かと…
コメントへの返答
2013年7月11日 18:20
ほんと無事で何よりです。

自分的にはこの程度の車高のXでエアロレスはとってもかっこ悪いんですよね•••
悩みます•••
2013年7月11日 17:41
あちゃ~、災難ですが大きな事故じゃなくて良かったと思いましょう。
奥さんとお子さんが無事で何よりです。
宝くじ買いましょ、こう云う時は当たりますよ♪
コメントへの返答
2013年7月11日 18:22
そうですねー^^;
軽い自爆でよかったと思います。

サマージャンボですね♪
2013年7月11日 18:17
お久しぶりです(^^)

奥さんと子供さんにケガがなくて良かったですね(^_^;
ダメージは大きいけど、走れる状態まで直して、これを期に一度ミニバンに行くのも有りかと(^_^;
チャイルドシートだとスライドドアの方が楽ですし(^o^;
自分はノアからXに乗り換えたときそう感じました(^^)
コメントへの返答
2013年7月11日 20:54
お久しぶりです☆

タイヤさえ交換すれば走れそうです^^;

確かにスライドドアは楽そうですよね。
運転の楽しみは激減でしょうけど•••
2013年7月11日 21:07
奥さんと子供さんに怪我が無かったのが幸いでしたね(^^;

うちの嫁さまも、妊娠中に注意力が落ちていて、裏道ですれ違い出来なく下がった時に縁石に左エアロをぶつけ『エアロ落っことしてきた(笑)』とTELありました(笑)
幸いにも、取り付けステーが6箇所くらい折れてた&ガリ傷&変形だけだったので、スプレーで下手くそ塗装して最装着して見てみぬふりしてます(。-∀-)

割れちゃったら……中古のを探したり、社外を探したり……カーボンシートで傷を誤魔化して無理やり割れたのを装着……って、せっかくのカッコいいXはやはりエアロを新調して装着したい所ですよね( ̄~ ̄;)

納得の解決法が見つかるといいですね(^^)
コメントへの返答
2013年7月12日 4:30
ほんとよかったです^^;

妊娠中は注意力落ちますからね^^;
ガリキズくらいならタッチペンでごまかしますが•••
さすがに真っ二つは僕の技術じゃ補修不可能です。
性格上、出来の悪いものは嫌ですし^^;

まだまだ買い換えないのであれば新調しますが•••
悩みどこです(T_T)
2013年7月11日 22:21
あれま・・
災難でしたね・・

小さい子供がいると、
やっぱセダンって不都合なんだね?
ミニバンだと運転の楽しさもアレだけど、
何より・・
洗車が大変そうwww
コメントへの返答
2013年7月12日 4:32
小さいうちはチャイルドシートへの乗せ下ろしがしにくいくらいですかねー^^;
あとは車内での授乳はきついものがあります•••

洗車面積増えますからねぇ^^;
ミニバンなら黒はやめますw

プロフィール

「NX PHEV燃費【5月】 http://cvw.jp/b/490323/48505379/
何シテル?   06/23 20:14
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 ヴォクシー 2.0 GAS SZ 2025 (^-^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:02
【備忘録】DA+ USB 曲順ソートを正しくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:31:59
不具合~USBミュージックソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R7.03.27 納車 6km 前車エスティマを20万キロ目前で11月に車検を受けた ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation