• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

やっちまったぁ。第2弾

やっちまったぁ。第2弾 錆びてきてたので、SUSに変えようと思って緩めようとしたら、パキッとげっそり

見事に頭だけ取れました。
錆びる前に変えておけばよかったなぁ。

皆さん注意してくださいね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/30 15:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年7月30日 16:06
えっ…

その後どうすんの~???


気を付けないとですね
q(´・ω・`)p
コメントへの返答
2011年7月30日 17:00
相手側のナットを変えれば良さそうですが、内張りが取れそうにないですふらふら

とりあえず白のビニテで目隠しして、ナンバーの裏に両面テープ貼りました。
車検時は折れた頭を両面テープで付けて行きます。
2011年7月30日 22:58
ドアミラー故障に続きですね。

自分も色々チェックするようにしてみます。
コメントへの返答
2011年7月31日 13:58
そうですね。
でもこれは自分が悪いので。

回るうちに変えておいた方がいいですよ。
2011年7月30日 23:37
あらら・・・頭だけポキッですか。。。

自分のも結構錆びきてるんだよなぁ(汗)
コメントへの返答
2011年7月31日 14:03
やってしまいました。
北国は融雪材の影響で錆びやすいですよね。

ドライバーで回らなかったら無理しないほうがいいかもしれません。レンチでいって折れちゃいましたから。
2011年8月1日 14:16
ボルトカバー付けてるんだけど、中のボルトはサビちゃってるのかな(汗)
コメントへの返答
2011年8月4日 20:42
どうでしょうね。
カバーの密閉度がどうなのか。

回るなら早めにSUSネジに変えておいたほうがいいですよ。
2011年8月1日 18:23
ええっと~...どこの?(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月4日 20:54
リアナンバーの封印されてないボルトです。

ネジが埋まったまま、頭が折れちゃいました涙

プロフィール

「11年ぶりの投稿です。」
何シテル?   10/28 17:32
PL四駆会に所属。 平日は北上近辺に出没します。涙目で、たまに口から青い毒を吐きながら徘徊しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
人とかぶらないコンパクトでそこそこ速いMT車を探して208に辿り着きました。
ホンダ その他 ホンダ その他
昔は活躍してました。 今ではオブジェと化してます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツと弄っていこうと思っております。 いろいろ情報を教えてくださ~い。 30万キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation