• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

タイヤの暖め方

タイヤの暖め方

ちゃお(・∀・)お久しブリーフ

マイッチングさちこで


とりあえず生きてます(笑)何かと多忙な毎日ですがなんとかやってます(´・ω・`)



久しぶりに日記を書くわけですが今回は車ネタ、タイヤの暖め方について


シチュエーションとしてはドリフト、フロントタイヤに絞らせて頂きます


自分は86で185/60 14のスタースペックを使用。感じとしては4~3山になると食わない、減りが速い


写真は半年ちょい使用したスタースペック。サーキット6回&町乗りですがこんなに減り早いのか?アライメントの狂いも疑ったがフツーは片減りだよね?これ均等に減ってるし違うよね


となるとライフが短い?


でだ、減らしてる原因はタイヤの暖め方がよくないのか?と考えた


自分はフルスロットルからフルブレーキングとかアクセル踏んだまま左足でブレーキで暖めてると言うやり方。フルブレーキングはもちロックはさせないがロックしそうな位まで踏む!


タイヤをいじめ抜く!!


タイヤが発熱しないうちからこんな事したら減るだけなのかな?


後者はハードブレーキングはせず適度に減速。狙いはローターの熱がタイヤまで伝わればいいな~って感じ


この時期ただ走ってるだけじゃ1ヒート終わっちゃうし乗り手としては早く暖めたい


プロの話などを聞くとタイヤが温まらないうちに前者の様な事をするとタイヤ減らすだけ、とのこと



何だかわっかんね(´□`)


一度、写真のタイヤに近い溝なしタイヤでドリフト走ったんだ。まぁ、アンダー出るよね


でも、アンダー出ない様な走らせ方も出来たんだよ~フロントタイヤで曲がろうとするんじゃなくて、フロントはあくまでキッカケ


そんな走らせ方したらアンダー出なかった。てことは乗り手がへぼかっただけ?(笑)


加重移動がしっかり出来りゃウンコタイヤでもそれなりに走れるのね(´_ゝ`)


皆さんはどやってタイヤ暖めてますか?




そして明日は筑波サーキットでN2レース&アドバンタイムアタック&走行会!もち行きますよ~⊂(・∀・)⊃N2レース楽しみすぎて夜寝られなさそう(x_x;)


明日は身内も数名走るので一眼持っていこ♪明日行く皆さん!


筑波サーキットで僕と握手(≧ω≦)b
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/25 17:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 18:33
フロントを温めた経験がありませぬ…


夜の寒い山でも冬の一発目のサーキットでも一周エコランして二周目から軽くで…三週目からは全開でつ♪

山は寒くても一発目から全開~♪

リア乗り…だからでしょうかね?

人からはリアが下がってるとよく言われますが…自分的には水平なのでつ…ココが問題です泣

温める行為は自分は皆無です♪
コメントへの返答
2012年2月25日 22:33
ほぉほぉ

グリップ以外はタイヤ暖めるの止めました(笑)走ってるうちにタイヤあったまりますからね(・∀・)

意見ありがとうございます
2012年2月25日 18:41
初コメ失礼します♪

僕ではないんですが、アンダー鈴木さんは
暖房をガンガンつけた車内に放置してあっためているらしいです!!

他のあっため方は確か
ドリ天の「テストなう」という企画でやっていたと思います!
コメントへの返答
2012年2月25日 22:37
はじめまして♪

タイヤウォーマー的な使い方ですね(・∀・)ご意見ありがとうございます
2012年2月25日 18:57
こんばんは。


フロントタイヤですが、私もブレーキで温めます。

実際は4WDの場合はフロントは黙っていても温まるので、リヤを上手く温めるのが難しいです。

FRは逆にリヤは簡単に温まりますが、フロントを温めるのが難しいですね。
コメントへの返答
2012年2月25日 22:38
お久しぶりです

こんばんは

タイヤを潰して暖めるだのこじって暖めるだのやり方沢山ありますよね
2012年2月25日 19:02
明日はオラも筑波サーキットに行くので、握手しよ♪
コメントへの返答
2012年2月25日 22:41
その際はサインもしますよ(笑)
2012年2月25日 21:32
スリックタイヤ作るプロか!?(笑)

明日、筑波に行ったら、N2マシンのタイヤの温め方を見たらいいよ♪

ドライバーによって温め方は違うけど、勉強になるよ( ̄▽ ̄)ノ″

コメントへの返答
2012年2月25日 22:43
歩くスリックタイヤ製造機とでも呼んで下さい( ̄。 ̄)y-~~


マシンメイク、ドライビングじろじろ見て学んできます(・∀・)
2012年2月25日 21:38
こんばんは
私も タイヤを 暖めるコツが 知りたかったですw
みなさんのコメを参考にしますw
恥ずかしながら F1でよく見る ローリング・急加速・急ブレーキ等を 真似て 今までやっていました・・・。
私も 筑波走りたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年2月25日 22:50
こんばんは♪

恥ずかしくないですよ~

車種やタイヤ、状況によって暖め方はさまざまですよね
2012年2月26日 0:47
オイラは左右にローリング→ちょい卍→二週目ちょいみょい加減と様子見→レッツゴー!!ですよ♪ちなみにフロントネオバですが半年以上使えてますよ~?スタスペはちょっと減りが早いって聞きますね…ずっとネオバなもんで他メーカーが気になります…
コメントへの返答
2012年2月27日 18:55
なるほど~

卍が人気ですね♪またスタースペック買っちゃいましたが次回はネオバも試してみます(・∀・)
2012年2月26日 21:12
俺はPITでて一周小卍派かなー

2周目からは普通に走っちゃうよ

コメントへの返答
2012年2月27日 18:56
ごじゃっぺの時次の周回から行ってたよね♪

俺も卍にしよ!
2012年2月27日 1:18
初米失礼します

足跡を辿ってきましたので怪しいものです_(^^;)ゞポリポリ

自分も同じくスタースペック使ってます

が、画像のはとても同じタイヤには見えませんでした(笑)

最近のハイグリタイヤの寿命の短さは性能が良くなってる分、仕方がないようです(-.-)

自分はドリフトですがタイヤの暖め方は卍を切ったりせずにハンドルを軽く左右にコジリながら“急”のつかない程度に加減速を繰り返しフロントの感触を確認しながら暖めますよ

その間にコースコンディションを確認します

いわゆる完熟走行って言われるものですね

いきなり一発目から全開にするのは車とタイヤに優しくないのでお勧めできません

エンジンは暖まっていてもミッションとデフは冷えていてブローしやすいとおもいます

ドリコンとかになれば話はべつですけどね

エラそーに書きましたが気にさわりましたらすいませんm(__)m
コメントへの返答
2012年2月27日 19:02
怪しい方ですか?

通報しました(´_ゝ`)ぇ

はじめまして♪アドバイスありがとうございます!φ(._.)メモメモやり方は人それぞれですね

徐々にの方が車に優しそうですね(・∀・)
2012年3月4日 19:46
ブログ読んだよ。成長してるねぇw

こっち放置してたw

サーキット楽しそう!久し振りに走りたいなぁ。
初心者クラスでね(笑)

もうちょっと暖かくなったらねw
コメントへの返答
2012年3月8日 18:53
お久しぶりです(・∀・)

ちょっとは覚えてきましたよ(笑)春が来ると走りたくなりますね♪

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/490768/42820747/
何シテル?   05/05 15:22
*∩∞∩★★*★★∩д∩* (*・ω・)Welcome(・ω・*) *○UU○★★*★★○UU○* ども、やぐっちゃんです ボロッボロの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記録更新は神頼み? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 07:01:58
私の趣味~~~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 00:57:45
TC1000! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 00:20:10

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
だいぶ経ちましたが登録しまーす 高校生の時にかっこいいなーなんて思ってたクルマをまさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
三代目ハチロク! もうハチロクしか愛せない ガンメタってのが渋いね~ 若者の自分 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ジェントルな大人のBG('∇')カボチャの馬車仕様!?サーキット大好き(≧ω≦)b徐々に ...
トヨタ カローラレビン カエルちゃん (トヨタ カローラレビン)
二代目86! また86買っちゃった(´□`)完璧86にハマってます。新しい86にも興味 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation