• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nagichonのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

ついにきました!!!!

ついにきました!!!!とうとう昨日届きました(^^
『PLX Kiwi WiFi』
お友達のUUさんから教えて頂きながら
輸入しました。。。ホント感激です(ToT
UUさんホントありがとうございましたm(_ _)m
気になっていた1500ccへのマッチングはといえば、、、
全然OK!です☆
ちゃんと動いてますよ~(笑
ただ、自分はipodをデッキに繋いで音楽聴きながら使おうとしてみたのですが、、、
動きが重くなってメーターの役目果たせなくなっちゃうので、
またUSB使うしかないかorz
まぁメーターだと思えばしょうがあるまい(苦笑
色々試したくてうずうずしてます、とりあえず明日は配線隠したり
色々やろ~っと。。。
Posted at 2009/11/22 22:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
MAXのRINAさんがipodを繋いで操作しているときの場面なのですが、自分はipodのヘビーユーザーな為、どんなデッキでもipodを繋ぐ事ができるものが一番の迷いどころとなっていましたが、こちらのサイトを見ると、デッキで操作が可能で、ビデオも閲覧可能だというのに大変興味をそそられました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
DVD、ipod内のビデオ、地デジの三点でしょうか。

遊び方:
妻と二歳になる息子と三人でよくドライブに行くので二人が暇にならないよう好きなビデオやテレビを見てもらって退屈しない車内環境の一部として使う事ができるのが一番の理想かと思います。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年10月18日 イイね!

フォグが…欲しい人います?(笑

みなさんお疲れ様です。

最近弄りたいのに全然弄れてないです。
ていうかタイヤの出費が痛くて物欲満たせない毎日です(泣

そしてフォグが………


レンズの中のメッキはがれた!!!!


ショックですorz
何でこうなったのか皆目見当付きません(汗

ということで近日中にフォグ外す予定です。。。
なのでどなたか欲しい方いらっしゃいますか?
メッキ部分のはがれは覗き込まない限りはわからないものですが
自分としては他の弄りのためにもフォグ外したかったので
ちょうどいい機会だと思ってます。
15、20グレードの標準バンパー装着の方でしたら付くはずです。
一緒に新品のフォグスイッチ付きのライトレバーと
HIDキットも一緒にと思っております。
格安にてお譲りできればと思っておりますので、
ぜひ気になる方はメッセージいただければと思います。

写真はまだ撮っておりませんので、後でうpしまっす。。。。
Posted at 2009/10/18 22:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

埼玉にてバンパーを……

みなさん、お久しぶりです☆
ここで皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、
埼玉県の県南部で高速のインターからもそう遠くない場所で
バンパー交換等を行っていても人目を気にすることなくできるような場所
どこかにないでしょうか?自分の知り合いのアクセラのバンパー交換を
するために埼玉まで行くのですが、肝心の作業場所等がまったく未定でして
調べようにもおおっぴらにバンパー交換ができる場所が簡単に載っているわけもなくorz
困り果てているしだいです、、、
お願いです、誰か心優しい方私を助けてください(笑
Posted at 2009/10/02 01:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月11日 イイね!

本日取り付けしました(^^

本日取り付けしました(^^本日無事に車高調とメーター交換しました。
今回装着した車高調が台湾のsilver`sというメーカーの
NEO MAXという商品だったのですが、
さすが格安商品ということもあり取り付けには
かなりの難がありました。詳しいことは整備手帳にうpしますので
よかったら見てください☆
画像は取り付け後のメーターになります。

P.S
本日諸事情によりtanabeのタワーバーを外さなくてはいけなくなってしまいましたので
もし欲しい方いましたらコメいただければと思いますm(_ _)m
ついでに外したRSRのダウンサスつきのショックなんて欲しい方いますかね?
こちらもどうぞ欲しい方はコメしてください。
両方とも格安にてお譲りしたいと思います。もしくは物々交換でも結構ですよ~(笑
Posted at 2009/08/11 21:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

改造は全てDIYです。 よく考えもせず部品購入してよく失敗します。 純正プラスαな車が好きです( ̄^ ̄)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
12月24日に納車されました(・ω・)ノ XDツーリング AT セーフティパッケージ付き ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZを嫁車にしたため友人の元へ旅立ちました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
😄
マツダ AZ-ワゴン MJ22AZ-WAGON (マツダ AZ-ワゴン)
デミオに代替えで嫁車になりました

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation