• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ小屋の屋根裏のブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

It is producing it.

It is producing it.業者さんを覗いてきました

もうちょっとで出来そうです

MOCSステッカー♪

Posted at 2010/05/27 09:56:50 | トラックバック(0) | オフ会&密会 | 日記
2010年05月14日 イイね!

クラブステッカー発送方法をUPしています

MOCSメンバーの皆様

クラブステッカーの発送方法をグループスレッドに掲示しております

読んでいただきレスお願いいたします。



MOCS事務局?w
Posted at 2010/05/14 01:51:57 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

MOCSぷち撮影会のはずが…(先週のお話

MOCSぷち撮影会のはずが…(先週のお話
うどん

美味かったぁ〜(・∀・)♪

あ、いや。

それだけではないんですが(笑

先週日曜日

空は快晴に近く心地よいお天気のなか一路、洞爺湖に向けて

おむすび車を走らせる

でんちゃん



うさ小屋

目的は撮影会!

ロケーションの良い場所でカッコ良く撮ろう!!と

出掛けたんです ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘



先ずは腹ごしらえと立ち寄った京極町の入り口にある

うどん専門店「野乃傘(ののかさ)」

ここの、うどん” コシ ”がなく

ふわっと、もっちり〜な

変わった食感のうどんですが

羊蹄の伏流水と良質の小麦で

お味の(≧∇≦)bグーなお店(オススメ



腹ごしらえも終わり洞爺湖の撮影スポットを探しに

ナビに目的地を入れると

なんと見慣れない道路を指すではないかっ!

道がクネクネ…

周りは畑…

ヒルクライム…

逝くしかないですよね!?

後はご想像にお任せしますが

ストレス発散出来た事は間違いないです(笑


かくして洞爺湖に着いた訳ですが

洞爺湖って道が狭く、ゆっくり撮影していられる所が少ないです(悲

所々で撮った写真を

フォトギャラに数枚UPしました

でんちゃん…リップ治しておいたから(爆



午後3時過ぎ、日も傾きかけて来たので

足早に洞爺湖を後にして

中山峠でストレス発散
ブオォォオ(*`◇)/



帰り道に潜伏待機してくれている

のんのパパさんと合流し

しばしのダベリング
(^-^*)


日も落ちて寒くなったので

のんのパパさんおすすめのラーメン店へGO!

みんなでMPVに乗りお店に行ったんですけど

快適すぎですMPV

広いですMPV

ミニバンなのに速いですMPV

静寂が贅沢ですMPV

快適さが無いに等しい

おむすび車2台…… 降参です (_ _,)ゞマイリヤシタァ




今度は苫小牧だね〜なんて話して解散

撮影会のはずが

ツーリングになってしまった今回の

ぷちオフ、懲りずにまた行こうね

でんちゃん (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪




Posted at 2009/10/04 23:35:56 | トラックバック(0) | オフ会&密会 | 日記
2009年09月06日 イイね!

何ヶ月ぶりのブログだろうw(生存報告)

何ヶ月ぶりのブログだろうw(生存報告)

どもども皆さんお元気ですか?

徘徊専門になりつつある

うさ小屋(うさぎ小屋の屋根裏)でございます。

忘れてしまったという方もいらっしゃるかと思います(思い出してくださいw)


さて、あやしい雲行きの中

ぷちオフでございます。

MOCSメンバーの「屋根屋さん」からお誘いを受け

新千歳モーターランドで行われていた

ACG2009in北海道with日音競の駐車場で待ち合わせです

道東からいらしたので滅多に会えないですし

ACGに来るってことは屋根屋さんのRX-8は中身が凄いのかも!?とか

想像しながら現地に到着♪

白いRX−8を探すと、なんだか見覚えのあるMPVが一台…

確信犯的に間に滑り込んで無事、屋根屋さんと合流

屋根屋さんのRX-8…やっぱACG仕様 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

これ、どんな音で鳴るんだろうと興味津々!

聴かせてもらおうかと思いましたが霧雨が降り出したもんですから

こりゃイカンと早々に切り上げる事にしまして本当に

ぷちオフでした(ごめんなさい屋根屋さん)

あぁもったいない事したなぁ〜と後悔 ∈(´Д`)∋アァー

絶対次回、聴かせてもらおっと (^▽^)

屋根屋さん無事、お家に着きましたか?

また、お会いしましょぉぉ (⌒∇⌒)ノ""


偶然に3台並んだMOCS!



オロちんぐ@エッセ&MPVさん

勝手にオフ会仕立てにしちゃいました<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪



Posted at 2009/09/06 22:42:49 | トラックバック(0) | オフ会&密会 | 日記
2009年05月26日 イイね!

悩んだ日曜日

悩んだ日曜日この前の日曜日

ちょー簡単に

取付け出来るだろうと考えて始めたら

マツスピ タワーバー付きませんでした(T_T)

押しても引いても

バルクヘッドに (っ`Д´)っ・:∴ウラウラウラー と押っつけてもハマらない 

↑押しちゃダメです!と後からDラーに叱られた (笑)


純正と同じ穴の位置なのに

穴とボルトの位置が5ミリ以上違う(ナンデ?

小一時間考えたけど原因が分からない

結局、戻して無意味な時間を過ごした訳ですw

で、次の日にDラーに付かないんだけどぉ~って相談したら

「車高調入れてましたよね??車高調アッパーマウントのボルトが長くないですか?」
「リフトUPしてショック緩めないと入りませんよ」



んっ? ( ̄ω ̄;)エートォ...



おぉーーーーーー!!(゚ロ゚屮)屮

目から魚の丸い何んかが取れた感じっすぅぅぅぅ!ヽ(´∀`*)ノ
注)目からウロコ

なーんだ、そんな事かぁ~と言われてから当たり前の出来事に

やっぱ、その道でご飯食べている人は違うなぁと関心

ちょっと面倒くさく感じたのでDラーでやってもらう事にしました(ケッキョク ナンキョク

うさぎの素人DIYに無力感を感じた週末だったとさ

めでたし めでたし


いや、めでたくないな (゚_゚i)


Posted at 2009/05/26 17:54:17 | トラックバック(0) | 車とかね | 日記

プロフィール

「バネレート変更…」
何シテル?   09/22 10:24
ブログ放置も2年超w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車庫の肥やしw

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation