• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

阿修羅萌え

阿修羅萌え 6月7日で終了の阿修羅展を観るため、上野の国立博物館に行ってきました。常に60分から120分待ちということもあり、会社を1時間早引けして17時過ぎに到着しましたが、それでも雨の中傘をさしながらの60分待ち(>_<) やっとのことで館内に入ると、中も当然の混雑でお目当ての阿修羅像には近寄ることさえできませんでした(ToT) それでも奈良興福寺の通常展示では拝見できない阿修羅像の後姿や左右のお顔をじっくり拝ませて頂きちょっと感動(゜o゜) もうこんなチャンス2度と無いかもと思い興奮ものです(*^_^*)その他にも多くの国宝展示があり、東京に居ながらにして古の京の遺産を満喫いたしました!!

上野公園には国立博物館の他にも国立西洋美術館、国立科学博物館などがあり、今日も西洋美術館ではルーブル展をやってました。こちらも60分待ちの行列が・・・。
科学博物館には等身大??のクジラのオブジェやおそらくモノホンのD51が外にあって、夜は美しくライトアップされています。残念ながら本日は雨でしたが・・・^_^;

美術鑑賞の後、食事をし、赤シーガで帰宅と久々に奥様とのデートを楽しみました(^^♪

ルーブルの看板


国立科学博物館


等身大??クジラのオブジェ 


D51


D51アップ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/06/06 02:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

検査入院
TAKU1223さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ありがとうございます!
shinD5さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 2:42
阿修羅展に行かれたのですネ!

会社が上野公園の近辺なので、
気にはなっていたのですが、
いつも素通りでした・・・。

電車の中刷り広告は毎日見ております(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月6日 3:11
評判どおりの混雑で正直疲れました(^_^;)
入館料1,500円にもちょっとびっくりです。芸術は高いですね~^^;

それにしても会社が上野公園そばにあるなんてなんか羨ましいかも。

確かに電車の中刷りは阿修羅とルーブルをよく目にしました^^;
2009年6月6日 3:43
阿修羅展、大人気みたいですね!
博物館や美術館で芸術鑑賞って経験がほとんど無いので一度は行ってみたいと思うのですが雨の中で60分待ち…人気の展覧会やってる時は私にはちょっと耐えられないかもしれません(^^;)
コメントへの返答
2009年6月6日 9:24
正直私も耐えがたいものがありました。一人だったらおそらく並んでまで行かなかったと思います。新型エクシーガの展示会だったら逝っちゃうかも(爆
ちなみに私も数えるほどしか芸術鑑賞なんてしたこと無いです(^_^;)
2009年6月6日 8:01
阿修羅・・・

そう聞くと、キン肉マンの「アシュラマン」
が真っ先に頭に浮かんでくるのは私だけでし
ょうか(笑)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月6日 10:10
普通はそうだと思います!
私ももちろん「アシュラマン」でした(爆

でも今は阿修羅が大人気のようで、会場内は女性ばかりでした(核爆
2009年6月6日 8:02
ネット検索でも○○展の中で阿修羅展がトップのようです。

最近この手の場所に出向いていません。
上野…5年以上行っていませんね。
行くとすると上野動物園に…(^_^;
コメントへの返答
2009年6月6日 10:13
私なんか東京で芸術鑑賞したの初めてのような気がします(^_^;)

実は上野公園もまともに入るの初めてで、上野ZOOにも行ったことないんです。ちなみに東京タワーも登ったことない東京生まれ東京育ちです(爆
2009年6月6日 8:09
平日に60分から120分待ちとはさすがですね(^_^;)
こちらの九州国立博物館はかなりガラガラ・・・・・
コメントへの返答
2009年6月6日 10:15
7月には阿修羅様は九州に行くみたいですよね!!おそらく混雑必至だと思いますが^_^;

展示自体は大変素晴らしいものでしたので、パグさんもぜひ行ってみてください!お薦めです!!
2009年6月6日 11:04
ボソ(田舎モンの独り言)・・・都会っていいなぁ~(^_^メ)

ビーナス像で「カラーバージョン」なら芸術鑑賞に行ってみたい!(*_*)ハアハアー(エロ爆
コメントへの返答
2009年6月6日 12:32
アラフォーにして初めての国立博物館です(^_^;)私は郊外住まいで滅多に都心に出ませんので(爆

エロ鑑賞ならネットの方が便利ですよ!!(^◇^)

2009年6月6日 11:05
今朝のTBSの“知っとこ”でも話題に上ってましたね。

かなりの人気だそうで… 一度見てみたいものです(^^♪
コメントへの返答
2009年6月6日 12:36
正直混み過ぎてて、「芸術鑑賞」というよりは「一大イベントに群衆が集まった」みたいな感じです(^_^;)

私は米沢の上杉博物館に行きたいです(^^♪
2009年6月6日 11:41
阿修羅様…。
わたしもアシュラマンになっちゃいます…。

でもなかなか見れるものじゃないので見てみたいです!!
コメントへの返答
2009年6月6日 12:38
阿修羅像は通常正面からしか拝めないようなので、360度拝見できるのは貴重な体験でした!

7月から九州で展示されるみたいですから、高速割引利用して逝っちゃってください!!(爆
2009年6月6日 18:27
そう言えば恐竜展ももうすぐ終わりですね。
やっぱり混むんだろうな~。
コメントへの返答
2009年6月7日 1:47
上野公園に施設はどこも賑わってるみたいですね!恐竜展も40万人越えということで盛り上がってるような・・・混雑必至かもしれません^^;

プロフィール

「業務多忙のためしばらくみんカラお休みしますm(_ _)m
また会う日まで〜(ToT)/~~~」
何シテル?   03/26 15:13
西日本ケミカルのヘビーユーザーとして洗車にハマっているレガシィ乗りです♪ 洗車と旅を中心に不定期ですが更新してますので、宜しくお願いいたします♪( ´▽`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車に行けず暇なのでこれまでの洗車活動を振り返ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:43:17
ミニカーショップ ディーズ・サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/10 23:47:11
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2012.3.31 納車 憧れのレガシィに乗り換えました。 快適仕様を目指して弄って ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2011年6月 エクシーガに代わって我が家のメインカーになりました♪ 両側スライドミニバ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
久しぶりのスバル復帰です。 2009/3/15 納車 2011年6月 CWプレマシーへ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3年ちょっとでしたがお世話になりました。 車中泊には最高のクルマでした。 2009/3/ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation