2011年09月11日
マブダチの為に
你好
最近・・・すっかり 抜けがら状態な オイラですが・・・
明日から ○○へ 戻れると思うと・・・(俺、何人なんだよ)
テンション上げずには いれません(笑)
明日からの予定が完全に決まった時に
スカイプで マブダチに 連絡すると・・・
マブダチが・・・

桜をみたら・・・(ではなくって~w)
何でも 言うてみ~
おむすびころりんを買って来て欲しい・・・
ん!? おむすびころりん・・・・?
オイラの頭で思いつくとすると・・・日本昔し話しとかで・・・
一応調べてみるか
ウィッキーさんとは 無関係のウィキペディアに載ってるゾ
あれ~? やっぱそうだよな~??
ウィキペディアを添付して これ?
って聞くと
即答で 違います
どうも マブダチが欲しいのは 「ふりかけ」らしい・・・
何故「ふりかけ」を?
と聞くと
義理妹からおいしいと教えてもらった。ですので、家族の皆さんも食べてみたいと言いました。
マブダチのファミリー達が喰いて~って言うなら 持ち込むぜ~
で!? 何処で買えるのかな・・・・
調べると 都内でも 売っているようだが・・・期待薄い
製造販売元が 長野県らしく 長野まで行けば 手に入るな♪
長野と言えば・・・
あれもあるな・・・ニヤニヤ
早朝4時半から 洗車して・・・
汗だくに(残暑厳しすぎる)
なんとか 7時半に家を出て
渋滞にハマリながらも
第一目的地に到着
ここの近所に 取引先があって そこの人に聞いたのがきっかけで
来たくて来たくて たまらなかったお店(笑)
11時半オープンと同時に店内へ
入口にも書いてあった気がするが 節電中
その時の 外の気温33度でした
ちょっと 店内暑いかな・・・まぁ 開店と同時だから・・・
などと自分に言い聞かせ
メニューを・・・
素晴らしい(爆)
この店のお目当ては 印度ラーメン
でも・・・一番左の 生搾りレモンラーメンも気になるな・・・(荻窪には パイナップルラーメンがあるくらいだし) 誰か挑戦宜しくwww
店員おばちゃんが 普通盛りで良いの?
と 聞いて来るので
ここの大盛りって 麺3倍なんでしょ そして 水分吸ったご飯は・・・
また 今度にしておきま~す♪
しばらくすると おまたせ~
熱いからね~♪ とおばちゃん店員
待ってる間 既に 暑くて 汗ばんでますが・・・・
まずは スープを ゴクリ
アチー(スープ旨)
箸で 麺を探ると・・・
かなりの太麺
汗だくになりながら食べ進むと
どうも・・・足元に 蚊がいるようで
足までバタバタしなが食べてるから大変でした(爆)
どんどん進んで行くと リゾット風になったご飯登場
これ かなりお腹に来るな~(滝汗)
やっとの思いで完食♪
アチー(汗汗汗)
外に出ても アチー
次の目的地へ 向け走りだすと・・・
胃が・・・
揺さぶられて・・・
超キモチ悪い (>_<)
ワーワー言いながら
辿り着いたのが 安曇野スイス村
ここも 取引先に 向かう途中に見かけていたが
中に入るのは 今回お初
以外に 駐車場混雑していたので
ぶつけられるのを避ける為 ちょっと 離れた車の少ない駐車場に停め
店内へ
店内は 店内で何でこんなに人居るの?位混雑ぶり
お目当ての おむすびころりん 観た事が無い俺は 店内必死に探す
やっとの思いで見つけた おむすびころりん がこれだ
マブダチに お土産を渡したら・・・
お決まり 林○北○に溶け込んで行く事でしょう
丁度 明日は 十五夜だ・・・(月餅ですね)
俺の○○○を奪った ○さんとの再会・・・

↑こんな顔www
しかも 満月と来たもんだ・・・
ウォー(狼
タイトルは マブダチの為になのに
最後は 自分の為に?
まぁ 動物占いでは 俺 オオカミですから(爆)
ブログ一覧 |
食べる | 日記
Posted at
2011/09/11 19:01:06
タグ
今、あなたにおすすめ