• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

七夕なのに悩み事 ^^;

七夕なのに悩み事 ^^; 皆さん今日は七夕ですが、子供の頃何か短冊に願い事を書きましたかっ? ^^

自分の小さい頃はレーサーやラリーストに憧れて、願い事を書いたものでしたが・・・ (^^ゞ

我が家の息子が、保育園に行ってた頃に、自分と同じ願い事を書いてたのにはビックリしましたが、やはり蛙の子はなんとやらですね~ ^^;

そんな息子(父子)の願いを何とか叶えたいと始めたカートレース活動でしたが、ここに来て今使用してる中古カートに寿命が来てしまい・・・肝心なフレームに3ヶ所もクラックが!! (>_<)

実は中古で購入し、二年目のカートのフレームに金属疲労で遂にクラックが発生!! しかも二ケ所も!!
この出来事は、4日に行われたレインボーシリーズ第四戦の二週間前の練習中の事で、取り敢えず溶接して本番を走ったんですが、何と決勝戦であわよくば6位入賞か?♪というバトルの最中に新なクラック発生で失速 (>_<) 親子で非常に悔しい(≧へ≦)思いをしました (・_・、)

結局、今使用してるカート(ケント1号)は寿命と言う事で、このレースがラストランに!!
ケント2号をどうするかで非常に悩んでた所、偶然にもお世話になってるカート屋さんに、同型のビレルC28の一年落ちの中古車がっ ^^

予算があれば新車が良いのですが、今年は自分のインプと嫁のウ゛ィウ゛ィが車検なのでかなりピンチ!! (>_<)

う~ん 出来れば新車の方が長持ちするし、速いけど・・・ 予算の都合で中古車にするか、悩む所です (^-^;

こうなったら、家にあるインプや諸々のパーツを売りさばいて・・・
誰か買って下さいっ (^_^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/07 09:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 9:03
こりゃ迷いますよね(汗)
お父さんの心情としては新車を買って上げたいのでしょうけど。
コメントへの返答
2010年7月7日 13:59
4日にレインボーシリーズ第四戦がありまして、それ以前の練習中に二ケ所のクラックが入り応急処置で溶接してたんですが、レース本番の決勝で あわよくば6位入賞か?と思ったバトルの最中にトドメの三ヶ所目のクラックが・・・ その後失速して・・・(>_<)

親子で非常に悔しい結果となったので、なんとかしてやりたいのですが (~_~;)
2010年7月7日 9:15
この前はお疲れ様でした!!まさかの事態ではありましたが、
1年落ちか新車かかなり迷いますよね、、、、、
私もフレームでこれ程タイムが落ちたりするのか?と正直ビックリでした!!!
コメントへの返答
2010年7月7日 14:06
レインボーシリーズ第四戦の際はありがとうでした (^^)

予選までは何とか持ちこたえたフレームも、決勝でのバトルで遂に力尽きて・・・ (>_<)

本人の気合いとは裏腹に、カートがついていけない状態だったよね~ (*_*)

運悪く、今年はインプとヴィヴィの車検があるので予算的には非常に厳しい状況で・・・(≧ω≦)

さて どうしようかなあ (~_~;)
2010年7月7日 9:18
フレームの寿命は深刻な悩みですよね(>_<)
フレームだけ交換ではキツイのかな?^^;

なんとか願いが叶うといいですね♪

「宝くじが当たります様に♪」と短冊をぶら下げてみましょう(笑)
コメントへの返答
2010年7月7日 14:13
そうなんですよ~ ^^;

フレームはカートの重要な骨格であり、尚且つサスペンションの役割もありますからね~ ^_^;
3ヶ所もクラックが入ると、致命的ですよね~ (^_^;)

願い事が叶うように、短冊に「宝くじが当たりますように」って書かねばっですね♪ (^^ゞ
2010年7月7日 10:58
車関係は、本当にお金がかかりますよね。
やっぱり物だから、壊れてしまうし、だからと行って車を気にしていたら、うまくもなれないだろうし…



でも子供がやりたいことを親はなんとしてでも、やらせてあげたいですしね。



夢に向かって頑張りながら、楽しみながら成長してくれるのがいちばんですよね(^-^)b




まいんぷ
コメントへの返答
2010年7月7日 14:28
いづれはこの日が・・・と思ってましたが、中古の二年落ちで購入したカートだったので、ケント1号になってから二年目に入った矢先にフレームにダメージが・・・ ^^;

カートスクールの先生や、カートショップのオーナーには、「ケント君が上達した証拠だから、新しいカートに乗れば、もっと速くなるよ!!」 なんて言われて父親としては何とかしてやらねばと思い、偶然ショップにあったケント1号と同型の一年落ち中古車にするか、思いきって新車にするか、非常に悩んでいる所です (-_-;)

さてケント2号はどうしようかなあ?(^^ゞ
2010年7月7日 13:13
何かとお金がかかりますね(^^;

セダンSTIのカタログもらいにいきつつ、
先週末やっとカートピア入手しました。
すばらしい馴れ初め楽しく拝見しましたよ。

夢に向かって稼ぎましょう!
コメントへの返答
2010年7月7日 14:37
親スポンサーとしては、今が大変な状況です (^-^;

幸いにもスバル製EX21エンジンは耐久性も良く、まだまだ使用出来ますが、シャーシーは消耗品なので、正直言うと新車が良いのですが、今使用してる ビレルC28シャーシー と互換性を考えて、同じモデルの中古にしようかと思ってます (^_^;)

カートピア見られたんですね!!
照れるなあ~ ^_^;

しかし 本当に父ちゃん頑張って働かねばっ ですね!! (>_<)
2010年7月7日 16:47
それぞれ、メリット・デメリットがありますからね…。

ケントが、新車で走らせたら今より一秒は速くなっているはず!

難しい選択ですね…。(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月7日 20:24
レース当日はありがとうでした (^^)

今の所はまだ金額の提示が無いので、中古車の値段がわからないけど、格安なら取り敢えず中古にするかも?って考えてるよ!!

でも本当言うと、新車で完璧にセッティングしてやれば、確実に今より速くなると言われたんで、悩む所やけどね~ (>_<)

う~ん 頭が痛いっ・・・(+。+)
2010年7月7日 18:01
こんにちは♪

いろいろと大変ですね。
ガンバッテ下さい(^^)/
コメントへの返答
2010年7月7日 20:26
色々と問題が出て来て、四苦八苦してます (>_<)

自分の稼ぎがもう少しあれば・・・なんて考えたりしますが・・・ (^_^;)

何とか頑張りますっ (^^ゞ
2010年7月7日 18:50
悩みますよね

新車が良いでしょうけど(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年7月7日 20:28
本当に難しい問題ですっ ^^;

新車買ってやりたいけど、インプとヴィヴィの車検費用で・・・ (・_・、)
2010年7月7日 19:49
お邪魔します。

ほんとレース活動はお金が掛かりますよね・・・^^;

何とか頑張ってほしいものです。パーツで何かいいのがあれば協力しますよ。
コメントへの返答
2010年7月7日 20:34
デビューした頃は、最後尾について行くのがやっとだった息子が、シリーズ半ばにしてようやく入賞圏内に入れるレベルまで行けるかって時に、まさかのマシンの寿命で・・・ (・_・、)

本当に お金 がかかります (*_*)

お気遣いありがとうございます (^^)
2010年7月7日 20:00
クラックが入ったらヤバイですね冷や汗2
安全第一ですし‥

カートの新車っていくらくらいするんですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年7月7日 20:40
クラックがしかも肝心な場所に3ヶ所も入ってしまい、レースにはとても使用出来ない状態に・・・ (>_<)

因みに今使用してる ビレルC28シャーシー を新車で買うと、33諭吉必要なんで、インプとヴィヴィの車検費用を考えると、今は非常に厳しい状況で・・・ (-_-;)
2010年7月7日 21:05
新車頑張って買いましょう。

我家は娘が今月末から一年留学で出て行きますが
年間約300万円を先行消費しました。

GRBもR2も手放せないし、頑張って払います。
子供の夢の為にお互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2010年7月8日 5:55
留学ですかあ (゚゚)

その費用を考えると、ウチの息子には、今の所半額くらいの消費ですが・・・ ^^;

頑張って新車を買ってやりたいとは思ってますが、現実は・・・ ^_^;

お互いに、子供の夢の為にですね (^^ゞ
2010年7月7日 22:00
入賞圏内、残念でしたもうやだ~(悲しい顔)
上を目指すのであれば、インプの車検は少し待ちますかふらふら

後は、パーツさばきに掛かって来ますね冷や汗
コメントへの返答
2010年7月8日 6:00
もう少しで入賞も手に届きそうなバトルをしてたのに、まさかの失速で親としても悔しい限りで・・・
本人はもっと悔しがってたし・・・

インプ車検切って置いとくしか無いかなあ~ ^^;

パーツも何とか売れるといいけど・・・ (^_^;)
2010年7月7日 22:47
お疲れ様です。
シャーシーは新しい方良いと思いますよ。
中古は練習にはいいと思いますが、金属疲労は外から見えませんし前オーナーがどんな乗り方をしたか解りません。見た目は綺麗だが意外と剛性は落ちているかもしれません。

コメントへの返答
2010年7月8日 6:06
お疲れ様です!!

ですよね~ 実際今使用してるビレルも中古の2年落ちだったんで、結局1年3ヶ月しか持たなかったし、それを考えると本当なら新車で行きたい所なんですが・・・ (~_~;)

悩みます (^_^;)
2010年7月7日 23:42
思い切って実車を一台処分しちゃう!とか・・・(無い選択だとは思いますが)
そうすればカートにも思い切って投資出来そうな~。
カート、新車と中古車の違いが素人な自分には分からないですが、
何よりもお子さんに取って良い結果が出せれると良いですね!
コメントへの返答
2010年7月8日 6:19
う~ん 思いきってソレが出来れば、新車のカートと中古のハイエースかキャラバンをトランポに買う事も出来そうですが、そこまで踏み切れなくて・・・ f^_^;

カートは基本的にはレーシングカーなので、やはり新車の方が戦闘力があり、中古はそれなりにパフォーマンスが落ちてます!!
ワークスチームは毎年ニューシャーシー使用しますからね ^^;
プライベーターには中々真似出来ません (>_<)

何とかしてやりたいのですが・・・ (~_~;)
2010年7月8日 0:22
(^O^)/ こんばんはぁ~。

お元気でご活躍ですね。
カートピア 微笑ましく拝見させて頂きました。
カート購入の件、中々 難しい選択ですが・・・
ご家族に悔いのない選択になれば良いで
すね。

|´▽`)ノ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

『なると改さんにとって素敵な一年で 有りま
すように・・・。』 (願い事・・・)

コメントへの返答
2010年7月8日 6:28
カートピア見られちゃいましたかあ~ ^^

いやあ~ お恥ずかしいです~(//△//)

少しづつですが上達してる息子なので、親の都合でやめさせる事だけは無いようにしたいと思ってますが、難しい問題です・・・ ^^;

お気遣いありがとうございます m(__)m


PS.今回の事情により、例のブツをカート資金にしたいのですがいかがですか? ご無理言いますが、直メにてご連絡下さい m(__)m
2010年7月8日 0:29
こんにちは☆

モータースポーツは金食い虫・・・

自家用車の維持費でもバカにならないから

それは大変なことだろうな~と容易に想像がつきます(^^;

でもお父様としては 難しい選択ですねぇ・・・。

なにかいい方法が見つかればいいのですけど・・・


う~~~~ん・・・、がんばってくださいっ!!!(>_<)、、←結局コレしか言えない(汗)。

コメントへの返答
2010年7月8日 6:33
本当にその通りで、自分が過去にダートラやってた時も、結局資金難で挫折しました (・_・、)

なので、息子にだけは何とか夢を叶えさせたいのですが・・・

宝くじでも当たればなあ~ ナンテ 現実逃避したりして・・・ f^_^;

応援ありがとうございます m(__)m
2010年7月9日 0:07
こんばんは♪

う~ん、残念でしたねmT_Tm

でも…
自分が勝負どころと決めた世界では、与えられた環境の中で最善の結果を出す♪

…という習慣を身に付けること(…というか経験値を積み上げること)が、将来ケント君が大人の世界で凌いでゆく際に活きる大切な財産になるかも…

もう一回、中古フレームでチャレンジして入賞を果たし…
その次は新品で、上位常連を目指す♪
…っていうのも良いかも。

でも、親心としては新品逝ってあげたいですよね。

ケント君、超頑張ってるし…m^-^;A
コメントへの返答
2010年7月9日 5:43
そうなんですよ~ ^^;

やっと本人は他の子とバトル出来るまでに成長したんですが、ここに来てマシンの寿命が・・・ (>_<)

確かにスキルアップには厳しい状況の中で戦うほうが、本人の為にはなるのですが・・・ (^^ゞ

何だかスーパーGT参戦中のB4状態のような・・・

さて、新車が良いのか中古が良いのか悩む所ですね~ (>_<)

プロフィール

「2025JAF中部近畿ラリー選手権の丹後半島ラリーにて、ラリーを始めて3年目の息子が初優勝してきました🎊✨」
何シテル?   08/28 20:30
以前は旧車の走り系FR車にも乗ってましたが、ラリー系の車が好きな事もありスバルにハマリ37年★歳をとっても走りはやめられない子持ち孫持ちのジイジです♪因みに嫁は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKSレーシングサクション取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 22:51:09
やっと交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:40:48

愛車一覧

スバル エクシーガ マゴマゴエク6MT (スバル エクシーガ)
見た目は7人乗りのエクシーガだけど、GDBの6MTをGRBのクラッチと組み合わせ、BP5 ...
フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
主に嫁さんと娘の足車だけど、走りも燃費も雪道の走破性も良い、可愛いヤツ♪
スバル ヴィヴィオ チビインプ号 (スバル ヴィヴィオ)
お友達の所から我が家にやって来た、チビインプレッサ?♪です! 自分が乗るつもりだったのに ...
輸入車その他 ビレル KENTO インプ?号 (輸入車その他 ビレル)
最初の愛車はビレルC28C-J、エンジンはスバルスポーツカートエンジンのEX2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation