• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

「はつね」は2位でした

「はつね」は2位でした 東北新幹線の名前が決まったみたいですね~
「はやぶさ」だそうです

1位 「はつかり」
2位 「はつね」
3位 「みちのく」

「はやぶさ」は7位だったそうです
上が「はやぶさ」のシンボルマーク
下は「みくみくだっしゅ」


「はつね」2位・・・頑張ったw



あ、OASISのブログ書かないと・・・w
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/05/11 21:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

フロントグリル新調
たけダスさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 22:13
「はつね」…語感もいいネーミングなのでここで終わらせずに、他の列車に採用されるのを期待します。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:34
良いと思ったのに、残念です

他の列車で緑色・・・山手線?w
2010年5月11日 23:11
みちのくって誰だこれww

どこどう取ったらあの色ではやぶさw

あぁ、後からはつねで決定!ってなるんですね分かります。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:36
東北だからじゃないかな?

鶯色なのにね~
しかも7位の名前って・・・
まあ、順位で行くとはつねは2位だけどね^^;
2010年5月11日 23:30
すごいですね~。二位だったとは(汗)

何かしらで使われてくれることを祈ります。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:38
ミクファンは意外と多いのですよw

どこかのローカル線で使われたりして^^;
2010年5月11日 23:41
「はつね」にならなかったのは、何かこう・・・圧力のようなものを感じます(謎
コメントへの返答
2010年5月11日 23:44
固そうな会社だしね~

でも、ミク色だし、見に行きたいかもw
2010年5月12日 11:10
残念ですね~、JRは堅いですから…
既に「はやぶさ」に決まっていて、愛称募集は唯の話題作りのように感じます(-ω-)

「はつね」だったら記念に乗車しようと思ってたのにね~(・ω・`)

コメントへの返答
2010年5月13日 20:27
はやぶさ、7位ですしね・・・^^;

しかし、ミクファンがこれだけ沢山居る事にビックリしましたw
次は何の名前に応募しようかな~

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation