• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアルータのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年はもっとモータースポーツな年にしたいと思います。

もっと沢山のモータースポーツ観戦して沢山のサーキットに行きたいと思います。とりあえず鈴鹿サーキットか富士スピードウェイに行きたいと思います。


車は弄る予定ありませんがETCと新しいタイヤを入れて高速道路ドライブデビューして青森まで行きたいです


Posted at 2013/01/04 18:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

冬眠開始。

ミニを冬眠しました。


といっても青空駐車なんで野ざらしですが、走ろうとすれば走れますがぶつけて傷だらけになるのが嫌なので冬眠しました。会社は徒歩通勤で出かける時は雪が大丈夫な時にミニを出してそれか親の車を借ります。多分1、2月は動かせないかも知れないですな。


でも四駆にしとけばとか後悔や失敗などは全く思いません。だってミニが乗りたくて買ったので後悔はしてないです。来春からチャリ通勤にしようかな、近いしお金浮くし良いかも。

とりあえず、来春にタイヤ買うので資金集め中です。さてなんのタイヤを買うかな
Posted at 2012/12/11 22:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

外車ってこんなもんなんだろか

10月下旬にエアーバックの警告ランプが出て知り合いの店で検査して貰い、ディーラーに行かないとだめだと言われ……

その後、ディーラーに自分の型のデーターがなく検査できないから待っててと言われ月日が経ち今に至ります。


さすがに、ぶつかった時を考えて長距離ドライブを休止してますが、外車ってこんなもんなんだろかと思うこの頃です。


覚悟の上で買った車なんで別に後悔はしてませんがさすがに、対応の遅さと故障の多さにはあきれてもう外車は乗らないだろな。

新型フォレスターデビューしましたが、浮気して買うかも欲しい
Posted at 2012/11/25 10:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

悲しいかな。

周りにモータースポーツ好きが全くいなくて悲しい限り、車は好きでもモータースポーツ好きってなかなかいません。数人はいるけど生で観戦する人はいません。


サーキット行ってもやはり同世代はいないです。子連れの方や少し上方などはいますが、同世代はいませんね。


やはり、AKBとかの方が興味があるだろうなと悲しくなるこの頃です。


そんなことを考えつつも自分は明日菅生でモトクロスを観戦しに行ってきます。
Posted at 2012/10/20 21:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

初モータースポーツ。

初モータースポーツ。初のモータースポーツ観戦で菅生サーキットにてFニッポン観戦して来ました。

ピットウォークでサイン会をやってあり、国本、平手、ロッテラー、デュバル、一貴のサインをもらいました。

一通り回ったら佐藤琢磨選手が出てきてサインをしてましたがサインは逃しましたけど生で見れてとてもよかったです。各選手もよかったですが個人的には一番はF1デビューから今までずっとみてきた中嶋一貴選手と今年のルマン優勝ドライバーであるアンドレロッテラー選手とロイックデュバル選手です。


あいにくの雨でしたが水しぶきがあってよかったです。初の観戦でしたがとても楽しめました。
Posted at 2012/09/23 20:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「XJAPAN」
何シテル?   09/24 09:23
はじめましてリアルータです 車が好きで良い音してると体が勝手に反応します。スポーツカーを眺めるの幸せです。好きな音楽を聞きながらのドライブが一番の幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
車高調ビルシュタイン タイヤ東洋トランピオのスポーツタイヤが納車時からありました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年3月11日を持っておさらばしました、安月給にレガシィはかなりきつかったです。け ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation