• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

寒い夜だから…

寒い夜だから… 今宵は寒いのでホットココアと洒落込もうと思いましたが、ミロのほうが栄養ありそうだったので、子供のwミロを引っ張り出して来たら…湿気ってガチガチに固まってました。

叩こうが、切ろうが、削ろうが、全然びくともしねぇ…。

牛乳もどんどん冷めてくし、頭に来たので、塊ごと湿気飛ばないかな~と思って電子レンジでチンしてみました。


想像とは裏腹に…今度は餅みたいに柔らかく…のびて…


まさに、アレそのものの物体が…。


モザイク掛けないと、とても出せない映像に!!



<ここからマニアック路線の独り言>

円高のせいか輸入盤が恐ろしく安くなってたので、ベートーヴェン ピアノソナタ全集(バックハウス)をポチッてしまいました。日本盤だと恐ろしく高いので手が出ませんでしたが…。
バックハウスの演奏は癖が無く、とても聴きやすい。あまり叙情的じゃないので好みが分かれるかも~。録音がチョット古いのが気になりますがw。バックハウスのは3大ピアノソナタは持ってるので、違う人のと迷いましたが…一番安心して聴けるスタンダードな演奏と言う事でwオススメ。
嫁のリクエストで、ラヴェルのボレロのSHM-CD版もついでにポチッ。<高音質CDの違いは無視できるレベルだと思いますが、どうせ買うならとw

BGMはベトヴェン ピアノソナタ 悲愴&熱情(グレン・グルード)ヘッドホンで聴くと鼻歌まで入っているのがよく聞こえる…たく、このオッサンは…。

ヘッドホンはKENWOODのKH-K1000。今まではソニー党で15年ぐらい前からMDR-CD750って言うのを使ってましたが、イヤーパッドもかなりボロボロでドライバユニットもついに特定周波数帯でビビリが出てきたので買い替えました。製よりキンキンしないし、S社みたいにドンシャリでもないし、実にバランスの取れた変な癖の無い音。CD750も悪くないんだけど(特に装着感は最高、ただ蒸れるけどね)…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 02:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 2:58
ミロを飲んでみろ…
(´Д`)ハァハァ



寒さUPしましたね
(*´∇`*)ぷぷっ
コメントへの返答
2009年11月3日 20:28
ハッチンさんのおかげで…今日は更にサムいですw

コタツ出した~い。
2009年11月3日 6:25
>寒い夜だから…
TRFっすか?(^m^;

ミロ懐かしいなぁ。子供の頃よく飲みました♪
最近はココアばかりだな(^^;

↑そーゆーブログ読むと「たまにはClassic買うか !?」って気になりますw
コメントへの返答
2009年11月3日 20:30
あなたを待ちわびてますw

ココア飲もうと思ったんですけど、隣にミロが…。

最近はやたらとクラッシックです。
というか、「嫌いだったはずの」ベトベンですw
2009年11月3日 8:43
いや~寒いですねぇ。私は早々に
お布団の中へ…。(今朝は朝風呂)

で、アレそのものみたいな物体を
白いヤツでウネウネして飲んだん
ですね!(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:34
ホントに寒いです…。
しかし、朝風呂って体冷えません?調子崩す事が多いんで最近は控えめです<朝風呂
どうしても寝る前に温まりたく…。

●⊂(゚∀゚ )

なかなか溶けなくて苦労しましたw

いや、ホンキでリアル過ぎて笑えませんでしたw<ミロをチン
2009年11月3日 13:30
子供の頃はよくミロを飲んでいました。

今はバンホーテンのココアをよく飲みます。
このココアパウダーをロールケーキの生地に
入れると美味しいんです♪


コメントへの返答
2009年11月3日 20:36
チンしたてのミロもなかなかいい味でしたよ。まるで、半生ココアクッキーみたいで…形はともかく…w

寒くなるとココアが恋しくなります…。
2009年11月3日 14:31
こん○○は。

一気に冬が来てしまった感じですね・・・
早くファンヒーター(ボロい)を引っ張り出さないと・・・

今回の湿気た後、そしてレンジに投入した後の様子を「平成○育委員会」で理科の授業に出してもらうとか・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:40
濃尾平野も寒いですからねぇ。昨日は凄い伊吹颪の風と寒さでした。
灯油が…去年とか、おととしとかの余りモノの洗浄用に使ってる変質灯油wしかないので、これを投入するには危険すぎ…。

今夜もしばれる…。
2009年11月3日 17:12
( ^∇^ )ノ” コンチワー

ミロって、、、昔はよくCMやってましたけど
最近見ないですね・・・

というかまだあったんですね!!Σ(゚□゚;)

ミロって、、、飲んだことないですが、、、、
カフェオレみたいな感じでしたっけ(゜д゜≡゜Д゜)?

で、とりあえず、チンしちゃうあたりの
偽グラファーさんのチャレンジ精神が好きです(*´艸`)ププ

ヘッドホンはいいものになると、
すっごい臨場感出ますけど、、、値段も臨場感出ますよね((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ

コメントへの返答
2009年11月3日 20:45
ミロは…どっちかって言うと甘ったるいココアって感じですかね~。子供の時によく飲みました。

ハーブ類の急速乾燥に電子レンジ使ったりしてるんで、もしかしたら~と思いましたが、面白すぎる結果になりましたw

あ、ハーブでもレンジでチンで乾燥しすぎて発火しても責任持てないので良い子は真似しないようにお願いしますw<実は発火した事があるw


ヘッドホンは…是非良いものを。
2009年11月3日 18:50
こんばんわ(^^♪

ミロにモザイク・・・・茶色い〇〇〇?・・エロぃ(^_^;)

ミロは健康に良いそうですし、これからの季節は温かいミロがいいかもですね


輸入版CD安いのですか?ちょっと調べてポチッてみようかな^^

私はクラッシックよりどちらかというとジャズを効くことが多いのですが・・・オーディオグレードアップしたいです^^;

今は映画鑑賞優先でONKYOの5.1chアンプ&マルチプレーヤーです。


クラッシックとか聴くとピュアオーディオ欲しくなります。

アンプ&プレーヤーで15諭吉、スピーカーで15諭吉の30諭吉くらいのでいいのですが・・・今はとてもそれどころじゃないですね(^^ゞ

今は、レ・カ・ロの3文字しか脳裏に・・・

趣味はなんでも高くつきますね(・_・;)
コメントへの返答
2009年11月3日 21:28
うん、結構栄養バランス崩れてそうな生活してるんで、ミロなら…と思いましたがw

すばらしい結果になってしまいましたww


amazonとかでも輸入盤がビックリなお値段でしたよ~。思わずポチッちゃいました。いつかは全集が欲しかったんで…。

ピュアオーディオは天井知らずですからねぇ…。ニャコラスさんの所からだと…オタイオーディオとか「懐に危険な」店がありますねぇ。
http://www.otaiweb.com/audio.htm

最近のデジタルアンプも高性能化してるんで、お安く、入門用のそこそこ聴ける物がホシイですw
プレーヤーがラジカセとかPCとか現在の姿が悲しすぎますw
2009年11月3日 23:09
むか~し、バレンタインに似たような物体を頂いた記憶が蘇りました(‘A`)笑。

形ゎともかく、味はまとも…まで同じです(;`・艸・)笑。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:52


バレンタインにですか、何かのジョークでなくて…?
しかし、やっぱり見た目がキツイです。

道端に落ちてたら、とりあえず避けるかな、的なw?

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation