• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

エイトリアンカップ in SUZUKA 1st

エイトリアンカップ in SUZUKA 1st エイトリアンカップ in SUZUKA 1st に参加しました。

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、見学の皆さんお疲れ様でした。
また、多数走行中の写真を撮っていただきありがとうございました。

自分は、筑波以外は、あまり走っていなく、遠征も4年前の雨の夜のミセガワ昇天 in FSW 以来。
エイトでは、FSW以西に行くのは、初めて。 もちろん鈴鹿は初走行。

今回は、余裕を持って前泊。
ライーザさんに企画していただいた、前夜祭に参加、大変楽しい時間を過ごすことができました。
楽し過ぎて、翌朝の集合時間を何度も聞いたのに覚えてなかったのはご愛敬と言うことで。

走行の方は、事前に息子がダウンロードしてくれたゲームで何回か練習するも、ほとんど役に立たず、ビビりまくり。
挙句の果てには、ダンロップコーナーでコースアウトしちゃいました。
その時は頭が真っ白になり、無意識でしたが、結果的にライーザさん事前情報通りの対応ができていて、ラップショットのセンサーが外れたくらいで無事でした。

ATクラスは、参加1台なので表彰いただきましたが、恥ずかしいタイムで、AT仲間の皆さんに申し訳なかったです。
また、じゃんけん大会では、ブレーキフリュードをゲット。



今回は、自分の実力を思い知らされた初鈴鹿サーキットでしたが、来年もぜひ参加したいです。
女房を説得できるかが問題ですが・・・・

では最後に

エイトリアンカップ最高!!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/02/14 15:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

あたりますように!
どらたま工房さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 17:36
Ecupお疲れさまでした!

前夜祭は呑み過ぎてしまうくらい楽しかったですね♪

またご一緒する機会があると思いますので、よろしくお願いします(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2016年2月14日 18:45
こんばんは。 お疲れ様でした。

いやぁ、本当に楽しかったです。

これからは、前夜祭も含めて、エイトリアンカップになっちゃいそうです。

また、よろしくお願いします♪
2016年2月14日 20:23
あれ、S字入口でちょっと出た以外にやってたんですか?
ダンロップを曲がりきれずで外にですか?
危ない危ない。。無事で何よりでした。
前後2泊だと家族への説明が面倒そうですねw
私は御在所の湯の山で温泉浸かって帰りました。
ロープウェイは終わってましたが曇りだったし次回の楽しみにとっときました。
コメントへの返答
2016年2月14日 20:51
こんばんは。

ブログに書いた通りですが、ホント自分から出ちゃった、くらい無理しなかったのが良かったようです。

後泊は、疲れるだろうから、一泊して帰った方が良いのでは?と女房が勧めてくれました。
2016年2月14日 22:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
ドランクマスターへの道は険しいみたいですが、楽しめればOKではないでしょうか(;^-^)
また宜しくお願い致します( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2016年2月15日 6:22
おはようございます。 お疲れ様でした。

酔剣を習得するには、まだまだ修行が足らないみたいです。
エンジョイ派で行こうと思います。

懲りずに、またご一緒させてください。m(__)m


2016年2月15日 3:26
遠征お疲れ様でした。
是非来年もよろしくお願いします。
来月は皆さんと一緒に走りたいですね。
見学は寂しかった(ToT)
コメントへの返答
2016年2月15日 6:26
おはようございます。 お疲れ様でした。

中部の皆さんには、大変お世話になりありがとうございました。

来年は、一緒に走りましょう♪
来月?
2016年2月15日 14:16
お疲れ様です!

ちょこっと無理しちゃったみたいですが
無事にご帰還が一番ですね。

そしてクラス優勝おめでとうございます。
・・・って事は、あの名セリフが鈴鹿山脈に
こだましたって事ですね!聞きたかったなぁ
コメントへの返答
2016年2月15日 17:38
こんばんは。

ホント無事で良かったです。
自分でも、学習能力のなさに呆れてます。

ありがとうございます。
エイトリアンさんの誘導尋問?が半端なかったです。
来年は、ご一緒したいですね。
2016年2月16日 5:15
こんにちは~。
先日はお疲れ様でした~。

初鈴鹿は楽しめましたかね?
ちょっとコースアウトしてしまったようですが、鍛錬が効いているのではないでしょうか。(笑)
クルマも無事で何よりでした!

来年も是非、ご一緒しませう!
奥様とお伊勢参りをご一緒するというのはいかがでしょうか?
ついでに鈴鹿サーキットを走れば無問題?(笑)
コメントへの返答
2016年2月16日 6:25
おはようございます。 お疲れ様でした。

残念ながら、まだ楽しめる領域まで行けてないです。
でも鈴鹿は、また走ってみたくなるコースですね。
もっと鍛練してリベンジしたいです。

一緒に行こうと誘ったんですが、拒否されました。
今は、遠征難しい状況です。(;_;)
2016年2月18日 11:25
コースアウト大丈夫でしたか!?他の人の車載カメラでhiro142さんがちょうどコースアウトするシーンが映っていましたが、速い後続車に気を取られているうちにアウト側に膨らんでコースアウトしてしまった感じでしょうか?事前情報が役に立ったみたいで良かったです。

私が初めて鈴鹿サーキットを走った時は同じようなタイムでした。最初はハイスピード過ぎて怖いと思いましたが、2回目以降は楽しさが上回ってきますよ。また走りに来てくださいね。
コメントへの返答
2016年2月18日 15:10
こんにちは。

お陰様で、車はまったく問題ありません。 ご心配おかけし、すみません。
コースアウトの状況は、ライーザさんの想像されてる通りでした。 事前情報、大変ありがたかったです。

ライーザさんも初めては、怖いと思われたんですね。 普通の人がいて安心しました。
これでは終われないので、また挑戦したいです。

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation