
F1テストが終わったので他の話題を。
スーパーGTも体制が少しずつ発表されてきましたが、GT300クラスで’12年に「#911 エンドレス TAISAN 911(911GT3MY2012)」で優勝を飾り、昨年は同じ911で参戦し残念ながらドライバーズランキング
12位・チームランキング
9位でシーズンを終えた
『Team TAISAN』ですが、今年はマシンを変更するようです。
今年は
『ニッサンGT-RニスモGT3』にスイッチ。
ドライバーは、’12年・’13年を同チームで戦った
横溝直輝さんと、’10年・’11年に同チームからスポット参戦し昨年は「PACIFIC DIRECTION RACING・ポルシェ・911 GT3R」で参戦していた
密山祥吾さんのお二人。
どちらも速いですし、密山さんはランキング
2位になった経験もありますし、横溝さんは一昨年の
チャンピオン。遅いわけがないですねぇ。
タイサンが日本車をレースで使うのは久しぶり。’98年にGT300クラスに『TEAM TAISAN Jr. with つちやとしてトヨタ・MR2』を投入して以来!
MR2かぁ。
この時は「
SW型」でしたが、「
AW型」も好きで所有してみたいんですが・・・。なかなか2シーターが乗れない(汗)
タイサンがGT‐Rを使うのは、JTC(グループA)にR32型を使用『STPタイサンGT-R』の名前で活躍。ドライバーも
高橋国光さんと
土屋圭市さんと人気も実力もあるお二人。
確かにあのGT-Rは
アドバンカラーでかっこよかったですな~(懐)
では、タイサンの復活GT-Rはどんなカラーリングになるのかな?楽しみーーーー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/24 22:27:19