• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

スノードライブと初レッカー^^;

スノードライブと初レッカー^^; 毎度こんばんは!
今朝は土砂降りの雨だったのですが、ふと外を見ると、雪に変わってるじゃ有りませんか!

っということで、神の川林道にスノードライブに行ってきました!

カレスト前を通って、相模川沿いに出て、道志みちをひたすら山中湖方向へ・・・・
青根を過ぎた辺りから、いい感じにバフバフ^^
でも、ちょっと走りにくかったかな^^;
神の川林道の次は、山伏峠を越えて山中湖へ!
西周りで水が塚まで上ろうと思ったのですが、渋滞していたので、道の駅富士吉田から裏道を通っていったところ、裏道があまりにも面白かったので、かっとんで走ってしまい・・・・
T字路交差点で左折しようとしたが、オーバースピードのため止まりきれず、サイド引いてドリフトに持ち込もうとするも、そのまま行きたい方向を向いたまま滑走・・・・
で↓な事に^^;

結構幅広かつ深い側溝だったのですが、運よく雪かきした雪が大量に捨ててあったので、損害はいたって軽微でした^^;
まぁ、この雪のためレッカー車の手配に手間取りましたが^^;

側溝にはふたを乗せれるように梁が渡してあり、こいつのおかげで転覆しなかったと言ってもいいでしょう^^;

損害もこの程度で済んだのは不幸中の幸い^^;
やはり、スタッドレス+4WDだからといって、スピードの出しすぎはいけませんね^^;
あと、路肩が不安定な場所では、遊ばない!^^;

レッカー車が到着するまでの間、スコップで側溝に雪を落として引き抜く際の足場を作っておいて事が功を奏し、危うくクレーンで吊るかどうかのところでしたが、ウインチで引っ張るだけで済み、任意保険の会社経由でレッカーを頼んだので、レッカー代は無料で済みました^^;

まぁ、こんな事で水が塚行きはあきらめ帰ろうとするも、どうやら現場にスコップ置き忘れたらしく、再び現場に戻る事に^^;
無事にスコップの回収を終えた後は、山伏峠越えで家路に着こうとしましたが、山伏峠手前で、長蛇の渋滞が!
聞いてみたら、山伏峠のトンネル手前でスタックしている車があるとのこと・・・・
おまけに、篭坂峠・東富士五湖道路通行止め・・・・(´ヘ`;)ウーム…
どうやって帰ろうか・・・・・
すると、三国峠は通れるとの情報が入ってきたのでUターン!
三国峠の急勾配を駆け下り、246→裏道で帰宅しました^^;

横浜に近づくにつれて気になったのは、坂道に放置された車たち・・・・
なんで、雪降ってるのにノーマルタイヤで出てくんのよ!
せめてスノーネットかチェーンくらい持ってきなさいよ!!
手持ちの装備でも無茶してはいけない事を身をもって体感してきたばかりなので、
乗り捨てられた車達を不憫に思いつつ、こんな日に雪対策もしないで出てくるドライバーに憤りを感じざるを得ませんでしたo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

まぁ、でも雪道はやっぱ楽しい!!
ブログ一覧 | エクスでお出かけ | 日記
Posted at 2013/01/14 23:42:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 23:48
こんばんは、災難でしたね。でも、準備のよさとスタック後の段取りのよさはさすがオフローダーですね。
コメントへの返答
2013年1月14日 23:53
こんばんわ~!
自過失なので、このくらいはやらないと^^;
見た目で積んでたスコップが大活躍でしたw
2013年1月15日 0:20
雪道を堪能されたようで!

雪道でサイドはダメですよ~o(><)o
ブレーキでフロント過重にして
車の向きが変ってきたら
じわっと踏み込むべし!(笑)
そうするとおしりがす~っと

でも正面じゃなくて横から落ちたのが
逆に良かったのかもですね。

ま、とにかく安全速度で楽しみましょう~
無事で何よりです。
コメントへの返答
2013年1月15日 7:03
堪能して来ました!

やはり、フルロックはいかんですね~(^_^;)
おかげで廃車コースをまのがれたですが(^_^;)

ですね~
これからは安全運転で遊びます!
2013年1月15日 0:43
こんばんわ。
やっちゃいましたね!
しかし車のダメージも少ないし怪我も無かった様なので一安心です。
僕もスノードライブに行ったんですがスタック車両が多くて大渋滞でした、
雪道を走るなら其れなりの準備はして欲しいですね。
コメントへの返答
2013年1月15日 7:07
どもども~!
やっちゃいましたw
ダメージ軽微+怪我なしなのは不幸中の幸いでした(^_^;)
あちこちでスタック車両を見かけましたが、なんで冬に入る時に、予め準備しないのかと…
2013年1月15日 0:59
軽微な損傷で安心しました(^^)
しかし雪道ドライブは気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2013年1月15日 7:13
いやぁ、損害軽微ですみました

やはり、安全運転は必須ですね!
2013年1月15日 6:22
雪遊びしたい気持ちは分かりますが、スピードは控えめにしましょ?f^_^;)
って、人の事言えませんが…(笑)

コメントへの返答
2013年1月15日 7:15
ですね~(^_^;)
流石に痛感しました(^_^;)
2013年1月15日 17:54
こんにちは(^o^)/

昨日は安全なところで遊んで来ました(^o^)v
でも、そこに行くまでに既に何度か滑ったりして...(^_^;

クローズドコースなので同じ所を何回も通るのに、
なかなか上手くコントロールできるようになりません(;_;)

でも、昨日みたいな悪条件になればなるほど強みを発揮する、
ハイト四駆は、もう手放せませんね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年1月15日 18:01
どもども~!

安全な場所での雪遊び、うらやましいです。

やはり、昨日みたいな日は四駆に最低でもスタッドレスが一番ですね~!
本格四駆が欲しくなってしまいます(^_^;)
2013年1月15日 19:14
こんばんは~

隊長、無事で何よりです。
おいらも雪遊びしようかと思いましたが、
隊長のように度胸がないもんで・・・
愚娘の迎えのみでした。
少し挙動が分かってきたので、
次回は少し出かけてみようっと!
コメントへの返答
2013年1月15日 20:00
こんばんは~!

なんとか無事に済みました(^_^;)
雪遊び楽しいですよ~!
是非次回は、遊んでみて下さい!
個人的には、走り始めはVDCオン。スピードに乗ったらオフが走りやすいと思います。
2013年1月15日 20:30
武勇伝じゃの~(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 22:24
武勇伝にしてはお粗末ですが(^_^;)

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation