• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月09日

ニーソの歩く人

ニーソの歩く人 ソニーのデジタルウォークマン、NW-A35を昨日購入しました!

昨日買った時の理由は、糖尿で1週間程教育入院しなくてはいけないかもしれなかったから。

と、昨日買ったウォークマンの上位機種の視聴をしちゃったからです。

まぁ、教育入院は、さほど緊迫した状態でもなさそうなので、3日後に栄養士さんと栄養相談を実施した後、自発的な食事療法と今日処方された薬で様子を見ることになったので、無駄な出費で終わりそうな気もしないでもないですがw

2つ目の理由であるウォークマンの上位機種を聞いちゃったって方の理由の方ですが、上位機種聞いちゃって何故にエントリーモデルを買うのか?と言う話になります。
理由1:上位機種がえらく高い!
理由2:デジタルデータの入れ物にお金を掛けるのは無駄!
理由3:DAC+AMPでガシガシ鳴らしたい!
辺りでしょうかw
ちなみに、視聴した上位機種は・・・・・

こちらの二つと今回買った奴。
ちなみに金色のが30万円!
黒の方が12万円!
今回買ったのが23000円・・・・・

ちなみに、金色の奴は、デジタルアンプ搭載型で直径4.4mmのバランス接続ポートを搭載しています(3.5mmステレオポートも搭載)。黒い奴より、筐体の素材も、中のコンデンサーも良い物を使っており、お値段の相当の音が出ていると思います。非常にクリアで気持ちの良い音を出すのですが、ヘッドホンやケーブルとの組み合わせで簡単にバランスを崩してしまいます。
試しに、MDR-Z1Rと言うソニー最高級機を純正ケーブルで繋いで見ると・・・・・
脳みそにザクザク突き刺さるかのような高音・・・・・
音全体が硬くてなおかつ乾山のようにとがりまくり・・・・・・
聞くに堪えない・・・・・
オプションのケーブルに変えてようやく聞けるように・・・・・・
続いて、MDR-Z7と言うソニーの高級機を純正ケーブルで・・・・・・
うん、気持ちが良い。耳が幸せです。
オプションのケーブルに変えると、音の広がりと柔らかさが増します。MDR-Z7にオープンタイプが欲しくなります。
ONKYOのA800も試してみます。MDR-Z7と使う場所で変えれば良いかな?位。
同じ条件で、上の写真の黒い奴も聞いてみましたが、どのヘッドホンでももっさり・・・・
更に、昨日買ったNW-A35はもっともっさり・・・・・・
じゃぁ、何故にNW-A35買ったんだよ?と言うと、
金色のは完成されすぎ、高すぎ、スタンドアローンで使うべきかと思う。
黒のは拡張性が有るけど、拡張するにはまだまだ高い、と言うか、拡張前提なら、ほぼほぼ拡張前提のNW-A35でいいんでね?
が理由。
大雑把に例えるなら、
金色の:超高級な器に高級素材を調理して盛って見ました。お口に合うかは分かりません。
黒の:高級な器に高級素材を盛って見ました。お好みで味をお足しください。
今回買ったの:とりあえず器に高級素材を用意しました。お好きなように調理してください。
個人的には食材を自分の好きなように楽しみたい人なので、今回の選択肢になったわけですw

ちなみに、今日、病院の帰りに、横浜のヨドバシで、NW-A35+PHA-2A(ポータブルアンプ)+オプションケーブル+MDR-Z7で聞いてみたら、現状で理想の音になったので、その方向で機材集めをしていこうかなぁっと思っていますw
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2017/08/09 20:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年8月9日 20:51
オーディオ沼も怖いですね(^^;;
イヤフォンやヘッドフォン、ケーブルにハイレゾ音源、PCのストレージ大容量化とか...おぉ、こわ!(◎_◎;)
体を労ってくださいませ。
コメントへの返答
2017年8月9日 21:24
ポータブルにも沼が!
凝るととまらなくなってしまうもので^_^;

脱暴飲暴食で頑張ります^_^;
2017年8月9日 21:09
こんばんは~
オーディオ系は進化も速いし、やればやるほどゼニが飛んでいきますね(笑)
ストレスからでしょうか!?早く完治するといいですね。
コメントへの返答
2017年8月9日 21:26
今晩は!
気がついたら、mp3からハイレゾですよ…

今までの暴飲暴食が祟りました^_^;
2017年8月9日 22:42
こんばんは。
自分も予備群的なところがあったりしてます。
現代病と言われますが・・・
やはりストレスですかね・・・

入院とのことですが、西湖どうします?
自分は予定開けてますが?
コメントへの返答
2017年8月9日 22:47
こんばんは!
食事事情が良くなり、交通の便が良くなったからでしょうね

入院は現状では保留なので、西湖行けますよ!
二人だけなので、別の場所でもいいですよ〜!
2017年8月9日 23:43
では・・・
とりあえず西湖でいいかもです。
ノームでも・・・隣でも?
脱糖食で(爆)

調べてませんが、帰りに北富士演習場でも寄りますか?
コメントへの返答
2017年8月10日 0:02
西湖了解です。

肉は赤身オンリーな訳ですね!w

北富士は入場許可もらわないといかんらしいですよ

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation