• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

白川郷と白山スーパー林道

白川郷と白山スーパー林道 今日2日は休暇を取ったので3連休になりました(^o^)
日曜日は特に何もしなかったです。

今日は夜中の2時くらいに家を出て、岐阜の飛騨の方まで行ってました。

本当は全部下道で行くつもりでしたが、23号線の四日市競輪あたりで事故のために通行止めになってたから、途中から高速を使いました。

三重からだと、東名阪と名古屋高速通って東海北陸道に行かないといけないから料金が無駄にかかるわ(´・ω・`)
でも今日は普段の日だけど、高速1000円だった(^o^)
今日も対象日みたいだね~。

とは言っても普段の日だから東海北陸道はスイスイです。3台くらいしか走ってなかったわ( ^ω^)
と言うのは言いすぎだけど、伊勢自動車道より空いてたな。

途中ひるがの高原SAで少し仮眠・・・。
2時間くらい眠ってたかな?起きたら外が明るくなっていました。
それにしても寒かったです。温度計で5℃となっていました。
防寒着を持っていなかったらヤバかったです。

そして東海北陸道をさらに北上すると、かの有名な飛騨トンネルが・・・。

全長10kmオーバーって・・・(;^ω^)

このトンネルを抜けると白川郷ICはすぐです。

そんなわけで白川郷に到着。朝8時の為、あんまり人がいないね。

とりあえず駐車場に車を止めて、辺りを散策する事に。


集落へ渡る為のつり橋。

つり橋からの眺め。結構紅葉してますね~。

そうそうこういうの、合掌造りっていうんだっけ?こういう景色を見たかったのですよ。

ちなみにこの辺は民宿だったり料理屋や土産屋だったりと普通に人が住んでいる感じです。


和田家さんのとこ。

さすがに世界遺産だけあって壮観です。


あら綺麗なもみじですな。

まだ朝早いから営業してないのかな?


つり橋に戻ってきました。

合掌造り民家園というのが、8時40分からしか開かないので、戻ってきたらちょうど良い時間でした。



家の中にお邪魔する事も出来ます。

写真が展示してあったり、色々とありました^^

古い感じの階段だな~。

屋根裏にもお邪魔して・・・下が透けてるから結構怖いわ・・・。



展示用の合掌造りがいくつか立ち並んでいます。壮観ですわ~。

藁の交換作業してました。

滝。


この園を一通り見た後、すぐ近くにある「白山スーパー林道」という有料道路に行きました。
ちなみに料金は3150円とかなり高めです。

道は曲がりくねって、細めなので、ワインディングじゃなく景色を楽しむ道ですね(^o^)

料金所付近は結構綺麗に紅葉してたけど、スーパー林道は紅葉散っちゃってる・・・(´;ω;`)ブワッ


白川郷展望台に車を止めて景色を眺める。

おぉこれは綺麗だ~。白川郷が小さく見える( ´∀`)



この道はすごい・・・。事故で柵突き破ったらまず助からない高さだ・・・。




ふくべの滝。落差86mらしい。
この辺で結構雨が降ってきました・・・。レンズに水滴付いたのが写りこんでます(´・ω・`)





石川側に下ってくると普通に紅葉していて綺麗だった^^


帰りは石川から福井に行って北陸道から新名神ルートで帰ってきました。
福井辺りで大雨に見舞われ、運転が怖かったです・・・。
途中で仮眠を取りつつ休憩をして午後8時くらいに自宅に到着。
今回は640km走行
燃費は11.4km/Lでした~。

世界遺産と言うだけあって壮観な景色を楽しむ事が出来ました。
また行って見たい場所です(^o^)ノ


-フォトギャラリー-
秋の岐阜白川郷、白山スーパー林道の旅 #1
秋の岐阜白川郷、白山スーパー林道の旅 #2
秋の岐阜白川郷、白山スーパー林道の旅 #3
秋の岐阜白川郷、白山スーパー林道の旅 #4
秋の岐阜白川郷、白山スーパー林道の旅 #5

フォト蔵
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/11/02 23:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

寝ぼけてた。
.ξさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 9:06
1年三ヶ月前にminiトマトさんと行ったことあるわ~紅葉ええ色づきしてるし、行ってみたいな~でも今日やったら冬用タイヤないと走れへんみたいやな。
コメントへの返答
2009年11月3日 14:10
紅葉の時期はやっぱり良いですよね~。
なんか昨日から急に寒くなりましたよね・・・。
昨日のうちに行って置いて良かった(^o^)
2009年11月3日 10:23
相変わらずすごいですね~♪いやもうほんと楽しみで…(≧ω≦)
HondaのS2000HP見てから走りたいな~と思ってたのですが季節とルートを模索中です☆
コメントへの返答
2009年11月3日 14:11
ありがとうございます~(^o^)ノ

S2000のHPの写真を見ていると、プロってやっぱりすごいって思います。
色々と行って見たくなりますよね~☆
2009年11月3日 18:44
白川郷までお疲れ様でした(^o^)
いつも写真綺麗ですね~☆
写真の構図が上手ですね!
一眼レフ仲間としては、勉強になります^^:

冬の季節に雪化粧した白川郷も行ってみたい気がします!
一度も行った事がないので、一回行こうと思います♪

今回は途中に雨だったみたいで…。
三重も雨でした^^;

急に寒くなりましたから、丁度良い時に行けたんじゃないですかね!?
コメントへの返答
2009年11月3日 19:05
長旅疲れました~( ´∀`)
写真褒めてくれてありがとう~。
僕も人の写真を見て勉強してます☆

冬行って見たいね~。でも車じゃあ無理だわ・・・。
是非行ってください。お勧めの場所ですね☆

途中で大雨に見舞われました・・・・。
帰る途中なので良かったですが、オープンに出来ないので残念です。

急に寒くなりましたね~。
いい時期に行けてよかったです・・・。
2009年11月3日 23:00
素晴らしい景色の連続ですな。
自分も今日は南信州にツーリングに行ってきましたが、
いやー白川郷もいいですね。
暫く行ってないので、
行きたくなりました。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:08
飛騨の方の景色は絶景でした。
雪解け時にまた行って見たいです☆雪化粧の北アルプスなんか最高に綺麗だ。

南信州は言った事がないです・・・。諏訪辺りは何度かありますが(*^_^*)
南信州も調べて今度言ってみようかな~♪

プロフィール

ジムニーシエラに乗っている山好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
シエラです https://www.youtube.com/playlist?list= ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2010年4月24日 納車 世界のスーパーカブ! 燃費が80km/Lくらい行くから通 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
0
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年4月4日 契約 2009年7月25日 納車 生産終了のアナウンスがあってしば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation