• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

TPT

TPT 今週は忙しい一週間でした・・・
水曜夜から今日まで日光~千葉~鈴鹿~名古屋~神奈川~東京~栃木~福島と凄い移動^^;
明日も群馬です。

と、仕事が忙しければその分遊びたくなるのが性分というもの。
ネコヒスも行きたかったのですが、色々な都合もあり、PFさん主催の約一年ぶりのTPTに参加してきました^^
 ※TPT=東北ポルシェツーリングクラブ(車にステッカー貼らせてもらってます)

朝、4時起きで出発。
ちょっと寝坊、やばい、、、という事でそれなりのペースで集合場所の福島に向かいます。
東北道でマークⅡ君と遊びながら、福島西ICに到着。

っとここで「あれ?集合地点は高速降りて右?左?」という状況に。。
とりあえず、右に行ったら集合のコンビニを発見!
しかし、誰もいない。おかしい。。
とりあえず待機していたら、ぼく34さんから電話!

右に曲がったのが間違いだったようです(汗
左側に曲がった所のコンビニまで折り返します。

そこで、久しぶりにPFさんにご挨拶。
もう1年ぶりくらい?かも。

そのほか、TPTのメンバーの方々や、初参加の方とご挨拶。
一路、布引高原へ向かいます。
山道は・・・紅葉を楽しむ余裕もなく、あっと言う間に過ぎ(笑
布引高原へ。


【風車と猪苗代湖と磐梯山】

そして、何と我がか~さん(めるさん)のファンと言う方も!笑
↓の方です

【布引高原と東北のめるファン】

東北にもファンがいるなんて凄すぎです・・・笑
まるでネットアイドル・・・みんカラ恐るべし(爆

また、22年間930に乗ってらっしゃる方など、凄い面々が揃っておりました。

【風車と930】


【TPT@布引高原】

ここから、一路昼食の蕎麦屋さんへ向かいます。
再度山道。
PFさん先導で、930のけんぞ~さんが後を追いかけます。
私はその後。

後追いをして判明。
東北にもSo-soさん並?以上?のアツイ走りをする方がいました(笑
前の走りを見てテンションあがりっぱなしでしたv^^v
PFさんも先頭で凄い^^;
ついていった私も変体認定されてしまいました^^;


【PFさんVSけんぞ~さん】

いい加減、走り疲れたところで、ちょうど蕎麦屋に到着です。

【蕎麦屋駐車場】

もう新そばが出ていました。
秋ですね。生わさびまで出てきて本当に上品なお味でした。
蕎麦の花が載っていてお洒落ですね。

【蕎麦:会津のかおり】

ツーリング自体はここで解散。
その後、有志でPFさん紹介のカフェで一休みしました。
PFさん以外は初めての方ですが、暇人会に負けず劣らず愉快な時間でした(笑
ここで本当に解散。

時間を見ると、、まだ13時(汗
今日は4時から動いてるからもう夕方の感覚でしたが、、
折角きたのにこのまま帰るのも勿体無い。

という事で、ここから単独行動。
前から聞いていたものの、行ったことのない大内宿に行ってみました。


【大内宿】

凄い人手です^^;
観光バスも数十台、車は数百台、、、、
何でこんなに集まるの?

一通り、通りを歩いて、発見した”きんつば”をゲット。
焼きたてで美味しかったですよ~


【きんつば@100円】

大内宿からは、高速で帰るのも大回りだし、山道を使い、日光を通って帰る事にしました。
下道です^^;
日光では、去年オープンポルシェのツーリングで使った温泉に入り、19時過ぎ、栃木着。

本日の走行距離500キロ弱。
PFさんありがとうございました^^
来週は八ヶ岳です!
皆さん宜しくお願いしま~す^^/


P.S.michiさん、おかげ様でフロントガラスを安価に交換できました^^
  ありがとうございます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 21:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京館往復
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:13
お疲れ様でした

生まれが東北ってことで、今度よろしく
コメントへの返答
2010年10月25日 6:59
おはようございます!

東北出身なんですね!
新情報でした(笑

今度またぜひ~
2010年10月24日 22:17
こんばんは~!

朝4時起きお疲れ様でした。
でも楽しみな日は、なぜか起きれるんですよね!?(笑)

布引高原って素敵な場所ですね。
もう少し近かったら行きたいところですが・・・・
蕎麦も美味しそう!

ちなみにガヤは最近2週間で800km以上走ってしまいました(汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 7:02
おはようございます~!
久しぶりに早起きした気がします(笑

布引高原はいい場所ですよ~
でも結構山道を登っていくので、ガヤでは、大丈夫か微妙?^^;;
山道って走れます?

2週間で800km…伸びますねぇ!
ガソリン代も(汗
また、ご一緒しましょう~
2010年10月24日 22:19
お疲れさまでした('-^*)/
行動力ありますね(^-^)v
来週土曜日は仕事で八ヶ岳には行けません。(>_<)
でも日曜日に猪苗代方面に行く予定ですあかげらさん来週も福島一緒にどう?(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 7:03
ありがとうございます。
だいぶ無理しました^^;

来週の日曜ですか~
流石に休ませて下さい(爆
2010年10月24日 22:38
あれ? ぼく34さんの白僕が映っていないけど・・・・?
コメントへの返答
2010年10月25日 7:04
ぼく34さんは、途中から仕事に向かわれたので、写っていないんです(汗

流石かんぢ。さん、よく気がつかれましたね^^
2010年10月24日 22:39
お疲れさまでした‼
確かに紅葉を楽しむ余裕もなく、ハイペースでしたね(汗)
来週もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年10月25日 7:05
お疲れ様でした!
お仕事もお疲れ様です^^;

来週の件、連絡しま~す!
2010年10月24日 22:41
黒ベージュのボクスター、ハケーン^^/
風力発電があると、海外のようですね!

きんつばおいしそ~><
そしてそばの花が載っているのはオシャレ!!

ご活躍のようですね!
涼しくなってきたので、お身体に気を付けてお仕事がんばって下さい!
コメントへの返答
2010年10月25日 7:07
ここは確かJ-POWERの発電所だったような気がします。
近くで見ると凄い高さですよ。
迫力です。

そして、月曜日なのに体に疲労感が(爆
週末に向けてまた体を休めないと(笑

リハさんも頑張って下さい!
2010年10月24日 22:42
このまま全都道府県めぐりに行ってみては?

爺は、応援して頂いたおかげで10秒切れました。
コメントへの返答
2010年10月25日 7:09
確かに私のブログタイトル通り、めぐりに行ってみたいですね~!

10秒切りおめでとうござます!
流石・・・毎回進化してますね(笑
そろそろ車の限界タイムが近づいてきたのでは^^;
2010年10月25日 6:18
またまた激動の一週間!!
お疲れ様でした♪

この調子で走っていれば、例の練習がたくさんできて、私より先に体得出来そうですね!
コメントへの返答
2010年10月25日 7:10
おはようございます~
ハルさんも走り回ってらっしゃいますので、負けないように・・・と(爆

例の練習は、隣に人を乗せないといけません(笑
2010年10月25日 7:20
隣に乗せる人いるくせに~
このイケズ~(笑)

そろそろおは黒で紹介して下さいな♪

本当にいないなら、うちの孫娘を如何でしょう!
まだまだ先の話ですが(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:58
孫娘・・・
犯罪はいけませんよ!
犯罪は(爆

HARUさんを誘い出すために頑張ります(笑
2010年10月25日 7:36
遠征有難うございました!

写真はさすがですね~
私は宝の持ち腐れと、神さまに言われてます(汗

あの後、大内宿経由で高速使わずに帰って正解かも?
(午後は、いつも上りで、那須付近から渋滞が発生しますから・・・)

大内宿は、こぶしライン経由でいきましたか?
駐車場は、上の無料の場所があるのですが判ったかな?

また、走りましょう♪


私の娘も宜しく(笑

コメントへの返答
2010年10月25日 23:03
こちらこそありがとうございました~!

PFさんの写真も十分綺麗じゃないですか!
神様にもよろしくお伝え下さい。

山道を残りのガソリンと睨めっこしながら走るもの中々楽しいもんです(笑

大内宿はこぶしライン経由でした。
上の無料駐車場にとめず、近い有料の方に停めてしまいました^^;

あの写真の娘さん、、、冗談抜きでぜひ今度連れて来て下さい(笑
神様の隠れファンなので娘さんも素敵に間違いない!です^^
2010年10月25日 10:21
この時期の東北はいいですね~♪
か~さんは飛行機の上から眺めてましたヨ
結構ハイスピードでしたね(^<^ウソ・・・

で、なんとか~さんのファンの方が東北に!!(嬉
それはワタシの息子としても売れしかったデショ(爆!
今度、サインを持っていきます。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:04
札幌お疲れ様でした!
と~さんが先週行ってましたが(笑
やはり夫婦は行動が似ておりますね(爆

そうそう!
コロンちゃんを壁紙にしているそうですよ~^^
今度東北まで行きましょう^^/
2010年10月25日 10:50
これからの時期、オープンボクスターには最高のシーズンですね♪

ケイマンも屋根切りたいです(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 23:06
ケイマンに屋根開けられたらボクスターの出る幕がありません(爆

意地で屋根あけてますので羨ましく思ってください(爆
2010年10月25日 19:40
すごい綺麗なところね~
2枚目の写真がいいわ。一瞬美瑛かとおもっちゃたわ~

それと、お蕎麦、これはちょっと高級な感じね!実際美味しかったでしょ
裏夜魔しいわ(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:10
確かに美瑛に見えない事もないわね!
簡単に北海道気分を味わえる良いところよ~

このお蕎麦、本当に美味しかったから、パパの為にそば粉まで買っちゃったわ!
レベル娘ちゃんにもお薦めよ♪

(この話し方にも段々、慣れてきましたわ笑)
2010年10月25日 21:55
おは布?ずいぶん走りましたね!
編隊走行も楽しかったですか~♪

大内宿にきんつばなんてあったっけ...
福ツーの時は水そばと栃餅を食べました。

時間が早かったから、道は混んでなかったですか?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:13
そうですね~
これだけ走ったのは久しぶりでした!
変態走行では前のアツイ走りに笑いながら走ってました(笑

きんつば、一軒だけ軒下で焼いてたんですよ~
その2つは有名みたいですけど、ご飯食べた直後だったので、デザート代わりです^^

帰り道以外は空いてました!
早起きは三文の徳ですね^^
2010年10月26日 10:40
ツーリングお疲れ様です!
楽しそうですね!

紅葉もきれいだな~
コメントへの返答
2010年10月26日 16:22
久しぶりにツーリングしました~

紅葉といえば、一年前のつよさんの柳沢峠の紅葉の写真を思い出します^^
時間過ぎるのは早いですね!

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation