• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃんのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

10月9日 ㈱マルマン・モータース合同走行会

10月9日 ㈱マルマン・モータース合同走行会皆さま、大変ご無沙汰しております。

10月9日 十勝スピードウェイ ㈱マルマン・モータース様 主催の走行会に参加してきました。 仕事・気力の問題か今年初のサーキット走行となります。

北見ネッツトヨタ様との合同開催で、プロドライバーの脇坂寿一氏のトークショー、&抽選で参加者の車での同乗走行の特典付きでした!

脇坂氏は、トークもドライビングもプロフェッショナルでした!





私は残念ながら抽選に外れましたが、もし当たったら「全開でお願いします。」とリクエストするつもりでした(汗)

私自身の走行は、一年ぶりで何速で走るかも忘れているコーナーもあり、最初は酷い走りでしたが3セット目で、ベストの約+1.5秒で1’35”084でした。

みんカラは暫く冬眠しておりましたが、昨年も何度かサーキットに行ってますので動画だけUPしときます。


2021北海道GT Rd.3
RE-71RS 255



2021 11 16 4N フリー走行  CMコース

1’33”499 ベスト更新
RE-71RS 265
FUJITSUBO EPU 触媒あり

今年、あと1回走りたいっす。



Posted at 2022/11/13 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月20日 イイね!

11月17日 十勝スピードウェイ 4Nフリー走行

11月17日 十勝スピードウェイ 4Nフリー走行11月17日(土) 十勝スピードウェイ 4Nフリー走行に参加してきました。 

今年は週末に行事が入ることが多く、地震で中止になったイベントもあり、参加できたたイベントは北海道GTの2回だけであった。 このままシーズン終了は、あまりにも切ないので11月6日に4Nフリー走行にBRZ師匠と参加してきた。 しかし気温が17度もあり、ベストとほぼ同タイムで微妙な感じ・・、今シーズン泣きのもう一回という気持ちで参加してきました。



17日は土曜日にもかかわらず台数は少なめで、比較的走りやすかった。 気温も10度ほどで、エンジンも元気モリモリでベスト更新されている方も多かったようです。

そんな中、私も幸運にもクラブマンコースの自己ベストを更新することができました!

昨年ベスト 1’35”699  からの

GT1回戦  1’36”97(練習走行アプリ計測)
11月6日 1’35”745

今回は   1’34”788




昨年からの変更点はタイヤサイズ 255→265
タイヤは昨年同様 DIREZZA ZⅢ

35秒台前半は何週か記録できたが、34秒台は1週のみでした。 次の週もいい感じでしたが、5コーナー後に86/BRZ後期特有のガス欠症状が発生しアタック終了(泣)  

今年の車の作業は、オイル交換とタイヤ交換でほぼ終わってしまいました。
来シーズンはどうしようかな?

皆さま今シーズンもお世話になりました。
また来シーズンもよろしくお願いします!!

Posted at 2018/11/20 01:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年07月10日 イイね!

十勝スピードウェイ NHGT第2戦 ジュニアコース




#十勝スピードウェイ
#ジュニアコース
#NHGT 第2戦
#BRZ 
#DUNLOP ZⅢ 265/35/R18
#1週目 54”743
#ほぼドライ







.






.

















インスタ風に使用してみました。
雨~!!
5週だけ、ほぼドライで計測できました。
Kちゃん様 焼肉ありがとう!

ULTRA LAP 廃止でしたがiPhoneのアプリでまぁまぁ計測できました。


Posted at 2018/07/10 23:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

十勝スピードウェイ NHGT特別戦/540円から走れる日曜日

十勝スピードウェイ NHGT特別戦/540円から走れる日曜日11月19日 NHGT 特別戦/540円から走れる日曜日に参加してきました

いつものようにオジサンなので前日入り。 中札内まで歩道や畑も真っ白で、こりゃ明日は無理かも・・・・と感じておりましたが、なんと更別は積雪ZERO! ただし路面はウエットでパドックの日陰の部分は凍っておりました。



当日は朝からドライ! 天気予報もほぼ晴マーク! 最高気温+1°!  

昨年8月納車からのCMコースのタイムの履歴は下記の通り

1’37”922 昨年のベスト

1’37”380 2017/8/8 540円

1’37”077 2017/9/10 NHGT Rd.3 フリー走行

1’36”772 2017/10/28 4N

今年は雨にも結構やられましたが、タイムは順調にUPしてきました。 やはり5月下旬に行ったマフラー交換(爆音ヌケヌケ仕様)、ECU書き換えの効果があったようです。

ドライバーも少し車に慣れてきたし・・・今回はなんとか35秒台に入れたいところ

前回の走行で特定の個所でエンジン不調が起こり、全開では走れなかった事もあり不安の残るなかGPコースから走行開始!  特別戦に申し込むが、気持ち的にはCMコースでのタイム狙いなので、なんとなく走って終わり・・2’31”ぐらいでした。  エンジン不調もなし。

GP走行→GPレース→CM540円①→CMレース→CM540円②

動画はCMレース CM540円①でクリアラップがあまりとれなかったため、CMレースはフリー走行のつもりで走りました。 さすがに前車と距離とりすぎでした・・・



レース中のベストは1’36”1ぐらい
6コーナ手前の直線の加速区間でエンジン不調!! 2週に一度はエンジンがバリバリいって失速です。

その後、CM540円②では、1コーナを3速にし、9、10コーナーもう少し頑張ったところ、何とか35秒台に入りました。 動画はありません(涙) 

1’35”699(DUNLOP ZⅢ 255 TRUCKモードで走行)

但し、ベスト更新時も6コーナ手前でエンジン不調・・・まだ伸びしろはあると思うのですが、不調の原因が分からず困っております。

私の今シーズンの走行は終了ですが、更別はまだ走れるようですので、行かれる方は道中くれぐれも運転にはご注意ください。
Posted at 2017/11/25 01:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

7/29 ジムカーナ走り放題

7/29 ジムカーナ走り放題新千歳モーターランド 7/29 ジムカーナ走り放題に参加してきました。
AM9:00~PM9:00 超まったりとした走行会です。 お昼休みあり。

前日にこんちん氏をお誘いし、当日PM1:00にショップに集合!!
そこからタイヤ交換して出発 ~の輪厚で昼ご飯・・・

会場入りはPM3:00ぐらいでしょうか
あっ 早くも旅立ったはずのインプ君に会えました!

昨年は、前後バネレート 18、16のサーキット仕様のインプでサイドターンが上手くできないばかりか、ジムカーナ用のリアシューを投入し砂川で一日でバックプレートを破損というお粗末な思い出が・・・・悪夢が・・・・

車をFRのBRZにチェンジしリベンジです。 
走行前は「サイドターンできるのだろうか・・・ 8の字できるのだろうか・・・」と弱気になっておりましたが・・・いきなり出来ちゃいました!  遅いですけど!


無駄にスタート前にパンパンしてます。 機能の確認です(汗)
スラローム止まってしまいそうなほど遅いです。


またまた、無駄にパンパンしてます。 あくまでも機能の確認です。(汗)
排気音…うるさいです。 音質が・・・・

動画撮影時はなんぼ頑張っても、1分0秒台でしたがシンシア社長様の横に乗せて頂き、こんちんアドバイスで空気圧を下げたところ、2秒ほど縮まりました。

PM8:58 ぐらいまでは走っていたかも!

バックプレート大丈夫よな・・・多分

次回も参加しちゃおうかな!?
近くてラクチン!!







Posted at 2017/08/03 23:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月9日 ㈱マルマン・モータース合同走行会 http://cvw.jp/b/492859/46536503/
何シテル?   11/13 22:54
GDBFインプからBRZ後期に車両変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルーズ 今日もふらっと北見紋別からオイル交換に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 22:52:10
これは仕方がない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 20:55:51
STAYH オリジナル調律エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 21:55:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
後期型です。 ライトチューンのサーキット仕様です。 音がライトチューンではなくなりました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ホイール:CE28N 17インチ8.5J タイヤサイズ:255/40/17 車高調:スー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation