• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

→Pia-no-jaC←

→Pia-no-jaC← 昨日、長野からの帰り道

なにげにFMから流れてきました音楽に

衝撃を受けました!





→Pia-no-jaC← (ピアノジャック)

ピアノとカホンのインストロメンタルユニットで

ライブを中心に全国で活躍する2人組です。


カホン(Cajon)とは、箱に穴のあいたBOX状の楽器でもともとはペルーの民族楽器だそうです。

それを操るHIROとピアノのクラッシック系の演奏も素晴らしいHAYATOです。



組曲『 』





リムスキー=コルサコフ / 熊蜂の飛行





本人たちの演奏は登場しておりませんが

笑顔になる映像と音楽です。


「美しく青きドナウ」





でも、やはりこの方々の魅力は

Liveのようですね!

こんど行ってきます!!



残月 (→Pia-no-jaC←) @ Live and Bar 11 in Shinsaibashi Osaka.






ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/03/06 00:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 0:37
楽器を手足のように扱える人や、クルマやバイクを手足のように扱える人が・・・とても羨ましい。(^-^;)
コメントへの返答
2012年3月9日 23:41
ほんまですね!

サダも、うらやましく思います。

特に、パーカッションは心を揺さぶられますね!
2012年3月6日 0:49
かっちょえぇ~

そろそろギターだしてくるかなぁ~w
コメントへの返答
2012年3月9日 23:42
だしたってください!

このグループ、めちゃかっこいいです!!
2012年3月6日 10:22
守備範囲の広いうちの坊主がファンでして サイン入りCD数枚持ってますよ♪
カホーンは手でも良し ブラシでも良し ちょいとした脚立にも。。
うちにも 転がってます。
コメントへの返答
2012年3月9日 23:43
さすが、GIZ息子さんですね~!

こんどライブ見に行ってまいります。

カホ~ン、こんど触らせてください(笑)。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation