• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

お掃除するぞよ

お掃除するぞよ こんばんは

この間からの体調不良(微熱)から復活しましたので
脂肪を燃焼すべく動き回ることにしました。

長い間、ガレージの掃除をしていなかったので、気合を入れて掃除をすることにしました。



家の周辺が埃っぽいため、ガレージの扉を閉めていても、隙間から砂埃が侵入してくるため
結構汚れるのです。

お掃除は、ほうきを使用すると砂埃が舞い上がるので、水モップを使用しました。

途中、腰が痛くなりましたが、普段から車たちがお世話になっているガレージなので
踏ん張って終わらせました。

今まで7については常にガレージ内で保管してきたので、13年以上経っても塗装も痛みが少ないですし、内装や色々なパーツの痛み具合も大幅に軽減できています。

その他、漏れ等の不具合が出ても、フロアで確認できるため早期に発見できるといった
利点もあります。

ガレージに感謝です。

腰 痛いけど

FITのオイル交換をせねば・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/12 20:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジハンピ! 280円のビールが 3 ...
別手蘭太郎さん

✨B • BLUE✨
ミスターボルボさん

落葉敷く晴れ間は午後に拡がりぬ
CSDJPさん

帰宅途中のハルカス🌃
けんこまstiさん

1128(イイツヤ)で洗車の日!モ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【京都・紅葉】けいはんな記念公園に ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年12月12日 20:39
こんばんは。

ガレージ、憧れますよ。僕の夢です!

クルマもガレージもとても綺麗にしていらっしゃって、

コクッチさんの車達への愛が感じられますね。

いつかは僕もガレージ付き住宅を手に入れたいです。

僕も腰痛持ちなのでこの時期は辛いです。

寒いですが腰をいたわってFITのオイル交換、頑張ってください。
コメントへの返答
2009年12月12日 20:57
コメントありがとうございます。

田舎ゆえガレージを持てますが、都会では私には無理です。

写真でみる通り、ピットがあり
それを使用すれば、ジャッキアップしなくとも
オイル交換ができるのですが・・

あの赤い鉄板、強烈に重いので
持ち上げる時にギックリ腰になる可能性大
なのです。

ということで、いつもジャッキアップしてオイル
交換してます。
2009年12月13日 1:44
こんばんゎ^^
結局、微熱の原因はわからなかったのですか?
季節柄、お身体大切になさってください。

車庫はホント有り難いですね(*´∇`*)
うちも掃除しないと
車庫もFDも埃被ってます...○| ̄|_
コメントへの返答
2009年12月13日 2:01
お気遣いありがとうございます。

微熱わからずです。

完治まで1週間程かかりました。

家の中もそうですが、埃等即つもりますよね。

汚いのはきらいな方ですが、面倒くさがりや
でもあるので、なかなか掃除決行まで時間
かかってます。
2009年12月13日 10:32
ガレージハウス憧れです^^w

紫外線に当たらなければ、ダメージはかなり軽減できますし、まして雨天未使用であれば、車のコンディションは抜群でしょうねw本当に羨ましい限りです。

体調も治りかけが一番危険なのでどうぞご自愛くださいませ。

鉄板重そうですね。アルミなどに変えてみたらいかがですか?^^キラキラして綺麗だと思いますw
コメントへの返答
2009年12月13日 15:52
お気遣いありがとうございます。

メンテしない私の車が好調なのは、ガレージのおかげかもです。

強度の問題であれにしたようです。

もっと軽くできればいいんですけど・・・
2009年12月13日 22:25
こんばんわ。ご無沙汰してます。

体調、大丈夫ですか?
微熱が続くと体力落ちますよね。

ガレージ、うらやましいです(*^ ^ *)
男だけでなく女にとっても夢です。。。(笑)

FDのような絶版車やまめなケアが必要な車のオーナーにとっては本当に夢のような環境ですね~。
こんな広くてきれいな「おうち」に住めるコクッチさんちの車は幸せモノですね。

コメントへの返答
2009年12月13日 23:16
お気遣いありがとうございます。

原因不明の微熱の時、ちょうど仕事が忙しかったので、きつかったです。

弱っているところにインフルでとどめをさされぬよう、手洗い・うがい・マスク着用を徹底しました。

車たちは幸せを感じているのか
7やセルボはたまにしか動かさないのに
元気いっぱいに走ります。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation