• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

変わらないで欲すぃーい

変わらないで欲すぃーい こんばんは

本日は、FITの整備(エンジンオイル、エアクリ交換・タイヤローテ)を行いました。


ちょっと風邪気味なのかフラフラするので、栄養をつけるべく 作業前に行きつけのラーメン屋「幕末」に行くことにしました。


以前もお話ししましたが

幕末は喫煙できる店なので、お客さんのいない時間帯に行くようにしており
本日も16時に行ってみると・・・

店長が雑誌か何かの記者のような人と
お店の写真を撮ったり、それっぽい話を交わしているし・・

お客さんも 3組(8人)も居るのです。

休日や平日でもご飯時等は、満員になっている光景は見たことはあるのですが
まさか、この時間帯で・・・

あきらかに繁盛度合いが増してます。


私の経験上
そうなっていくと、高確率で味がおちる店が多いです・・・


幕末は
そうなって欲しくないにゃ~~









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/29 21:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 22:51
ええ、その気持ち、すごく良く分かります。
それでも味と雰囲気を守る「頑固な店」が、最近は減りましたね、笑
コメントへの返答
2010年3月29日 23:28
コメントありがとうございます。

確かに 減りましたね・・・

そして
そういう頑固で味を徹底しているお店ほど
閉店になる傾向・・・

カナシスです。

2010年3月30日 0:44
私が学生時代に行きつけのラーメン屋、店舗は屋台でした。
その後ちゃんとした店舗を構えました。
ここまでは味もボリュームも変わらず良かったのですが…

そのうち、行列ができる程のメジャーな店となり、支店をあちこちに出し始めました。
味も落ち、ボリュームもなくなりました。
今もそのラーメン屋、存在しますが店はガラガラです。
私も近年は行かなくなりました。





コメントへの返答
2010年3月30日 0:51
コメントありがとうございます。

何事にも手段を選ばなければいけない
時がありますが・・・

最終的には真実がものをいいますね。

ラーメン好きとして
真実が真実をつらぬき通せる時がきて欲しい
ものです。
2010年3月30日 1:52
家の近所に尾道ラーメン「宝竜」というラーメン屋さんがあるのですが、私がこの町に来た頃にはありましたので、かれこれ18年以上存続してます。地元の人に聞いても「全く味変わらん」との事。店内のあちこちに雑誌の切り抜き貼られてて、有名店でーす!と宣伝されており、実際そのとおりのようですが、味は落ちません。それもそのはず。完全売り手重視の営業されているのです。営業時間は11時~14時半、16時半~21時!。まだ店内でススってる人が居ても、お構いなしにノレンをしまいます。日曜日もちょくちょく休みよる!また、店内でも仕切られます。3人で行ってもまずテーブルには座らせてくれません。カウンターに案内されます(^^; 正に、味に自信があればこその営業!味を保つ為の営業!てな感じで、私はその味と潔さが好きで、月2~3回は必ず食べに行ってます(^^;

ただ、この界隈のその他のラーメン屋さんは、しょっちゅう開店・閉店の繰り返しです。
やはり原因は味の低下、サービスの低下のようです。。。宝竜のやり方が良いとはいいませんが、味を保つのが如何に難しいか。。。ですね(^^; 幕末さんがそうならない事を祈ります。

コメントへの返答
2010年3月30日 2:10
コメントありがとうございます。

尾道ラーメンの店は数件しか行ったことがないので宝竜さん、興味津々です。

そんな味に自信ありで、お店の方針を徹底したお店が生き延びれる地域もあれば、そうでない地域もあり

そういう店を好む客がいれば、そうでない客もいる

欲深い人間の世界である以上、共々両立は難しいのかもしれませんが

・・・
うまくあって欲しいです。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation