• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

誰じゃ!! こらあっ!!!

誰じゃ!! こらあっ!!! こんばんは

今日は、久しぶりにロングドライブに行ってきたのですが・・・

途中、ハンドルの修正が多く

横風が大きいな・・

と思いつつ走行して


帰宅後、確認すると・・・

左 リアタイヤの空気圧が非常に少ない状態・・・・・・


途中、ハンドルの修正が必要だったのは
これが原因かいっ!!(ToT)

っていうか

気付けよっ!!

俺っ!!!
(10年以上前の俺なら、当然 気付くレベル)


ロングドライブで疲れ果てていたが
早速、タイヤを取り外して確認した結果(写真)・・・( ̄_ ̄;



今までも散々 言ってるよなあっ・・・


何でもかんでも、道路へ落とすな、撒くなとよいっ!!
(白ひげ海賊団 1番隊 隊長マルコふう)



こんなもん 落とす、撒くって

おのれは 忍者かいっ!!

時代遅れなっ!!!


ロングドライブに出発時、自宅近辺で

目一杯 岩のかたまりを積んだダンプが勢いよく交差点を
右折し、岩のかたまり(結構大きい)を落としていく様を
目撃しました。


引きずりおとして、半殺しにしたろ
かいっ!!!



と、超マジに思いました。


荷物等を積んで走るのはよいが
ルールを守れよっ!!

くそやろうっ!!!

っと


なめてんなよっ!!


おまえらがそうやって いい加減にする行為で
最悪 命を奪う事故が起こりえることを肝に銘じろっ!!!


タイヤ・・・

やや斜めに刺さっている・・・

修理できれば よいが・・


できなければ

弁償しろよっ!!!

忍者やろおっ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/04 23:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 23:29
道路上の危険物といい、ましてや岩を落としながら走行するダンプに至っては・・・、言葉がありません。
げんなりして怒る気力もありません。

何度か書きましたが、特にここ5年、特に危険が増えていると感じます。
今の状態が当たり前になったら、それでもFDで走るかと問われれば、、、、相当悩まざるを得ません。
さびしいです、かなしいです(´Д`)
コメントへの返答
2011年4月5日 0:11
コメントありがとうございます。

私は過去、脚立やポールを落とされたり
して、結構な被害にあっております。

積載に関しても、飲酒同様 罰則金を
上げ取締りを強化して欲しい。

多い衝突事故にせよ、車間距離等
いくら罰則金を上げても、取り締まれる
権利を持っているアホどもが取り締まり
しなければ、一切意味がない。

もっと、真剣に受け止め、行動に移して
欲しい。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation