• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

足回り改造計画

ローアングルジョイントにRCジョイントで足回りはバッチリ!!


のはずだったけど、やっぱりHKSのバネの動きの悪さに納得できず、



スイフトのバネに変更します(^o^)/



今日、Sスタイルにスイフト組んだRB3に試乗したら…



こんなにHKSバネって良くなかったんだと実感(笑)

すごいいいですスイフト♪
初期入力が素晴らしいo(^-^)o


頼んだバネレートは
F:20k R:22k



乗り心地を考えると前後20が最高にバランスよかったけど、家族乗せるとリアヒットするらしいから22に(*^-')ノ



今週金曜にノーティーベアさんで作業予定です☆




目指せ乗り心地No.1!!



どこかのサスメーカーみたい(笑)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/19 14:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 15:34
いいですねぇ~。

インプレお願いしますよ。
コメントへの返答
2009年7月20日 12:09
走りと乗り心地の両立を目指します(^O^)

今でも悪くないですけどね☆
2009年7月19日 17:51
自分もサスもう少し固くしたいですね。。。

足のセッティングは難しいですよね。。

試すにはお金がかかりすぎるし。。。

悩みますね。。
コメントへの返答
2009年7月20日 12:13
足回りは納得するまでやりたいけど、確かにお金どんだけかけてんだって感じです(笑)

余裕でオーダーエナペ買えてる(^_^;)


一人で乗るなら前後26Kぐらい硬いほうがベストだと思いますよ♪
2009年7月19日 21:00
Sスタにスイフトバネひらめきひらめき
僕が一番ほしいセットですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今度お会いしたら試乗させてくださいねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年7月20日 12:18
Sスタとスイフトって相性いいですよね\(≧▽≦)丿

シッカリしつつ快適♪

HKSバネからゴツゴツをなくした感じが最高です!!

是非乗ってください(*^-')ノ
2009年7月20日 10:05
誰かさん?

私は未払いしっかり返したよ(^-^;

最近奥さんのこと考えてるんですね。

前とは弄り方にも変化が出てきましたね(^O^)
コメントへの返答
2009年7月20日 12:21
嫁や子供に何かあってからでは遅いから快適性を磨きます(^O^)

でも低いままで擦らない仕様が基本なんで車高上げたり柔らかくはしません(笑)


プロフィール

「ヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   10/01 02:16
また買っちゃったオデちゃん゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚ いじるの大好きです( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ バラすの大好きです( ゚ー゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに納車しました☆ しばらくはこれをいじりますヾ(^▽^)ノ
トヨタ イスト トヨタ イスト
以前の嫁さんの車です。低過ぎてまともに走れなかったポンコツです…
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車はとにかく低くワルくしてました。どんな段差のトコも何とかして入ってしまうのでお腹の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
約2年間ありがとぉ(´・ω・`) いじらない車は放置… 乗っても楽しくないのでさよなら ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation