基本、一台しか持ち歩かない私は、
ラジバッグも極力小さくシンプルにしたい。
なんか逆に面倒な性格です。
で、市販のラジ用バッグはなんか違う、
いろいろ考えって、結果こんなのが良いのでは?っと。
ヨドバシで見つけた
カメラ用のアルミバッグです。
みんながパワーステーションに使ってるやつの大きなやつですね、
ですので、ラジ場に持ってっても違和感ありません。
全て一式入る
オールインワンです。(←ここ重要)
もちろん、マシンもピッタリ納まります。
蓋の裏に充電器をマジックテープで固定(やっぱ脱着できないと困りますから)
蓋を開くだけで使用可能です!
マシンの前にはよく使うレンチなどの道具類が入ったペンケース、
その横にBATTを2・3本、
マシンの下の中敷を空けるとプロポとタイヤ6セットほど、
で スペアのサブモーター、
プロポの下には脚周りや駆動関係のスペアパーツが入った¥100ケースが。
なかなかうまく収まるサイズのケースが見つかったな、って思ってるんですが、
ただ、アルミといってもやはりラジ用バッグに比べると少し重いかな?
ま、移動は実車なので良しとしてます。
Posted at 2009/05/29 18:47:35 | |
トラックバック(0) | 日記