• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

続き・・・

ハロー!今週もお疲れ様です。

さてさて、ミニモベースですが、実はこの1週間で虫歯が工事がかなり進行しております。

そこで今日は状況をドドーンっとお伝えしまーす♪



前回は基礎の鉄筋までお伝えしましたね!
その後型枠を周りに設置していきますよ。



こんな感じで、メタルフォームをぎっしり組み立てます。


で、そこにコンクリートを流し込んでいくわけです。



ミキサー車。小さいころ大好きだったな~♪



そして5日間ほど養生したら型枠を外します。




いよいよ基礎が顔を現しましたねー
さすがダイワハウス?立ち上がり幅も170mmと余裕でありますww




その後、外壁等を建てるために足場を組みます。



「でっかいジャングルジムみたい」とは嫁さんの弁w



さてさて、いよいよ一階部分を建てていきます!
ダイワさんはほぼ工場で組み立てて搬入するので
現場ではパネルを組み立てるだけ。




だから断熱材や柱の溶接などにバラつきが少なく。
また季節の影響を受けにくいのです。
単なる工務店とはそこが違います



お次は二階の組み立て。

クレーンで鉄骨を吊り上げ組み立てます。


するとこんな感じ。

意外と鉄骨の柱が通ってるな~


今日は風が強く一階の組み立てと、二階の足場で終了。
本来なら建て方が始まって一日で屋根まで出来ます!





この後二階と屋根の組み立てと断熱材などの内壁を組み立てていきます!
ってことで週末の現場が楽しみなミニモでした♪
ブログ一覧 | お家 | 日記
Posted at 2011/02/18 21:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

WI-FIルーター変更
R172さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 21:06
すごい!職人の仕事ですね~♪

ガレージ・・・というか、工房はどのあたりになるんでしょう♪
むふふ
コメントへの返答
2011年2月18日 23:39
家づくりって色々な職人さんが協力して作ってるんだなぁ~って思います。

ガレージ・・・それはこれからのお楽しみでーす(^ω^)/
2011年2月18日 22:16
フムなるほど、基礎を見たらだいたいの間取りが・・・ノ(´д`)

ダイ和=鉄骨+2×4パネルって式(^^・・・合ってます??

造作で現場施工する箇所が少ないとチェックも簡単に済みそうです。

それにしても広い家だー!
コメントへの返答
2011年2月18日 23:46
そうです!基礎を見たら大体の間取りが分かっちゃいますねww

ダイワは軽量鉄骨+パネル併用のプレハブ工法ってやつです。(2×4では無いみたいです)

やっぱり現場で施工作業をすると環境に左右されやすいですし、チェックも簡単でミスが起こりにくいってメリットはあります(^_^)/

田舎なので土地だけはあるんですよ~ww
2011年2月19日 12:50
もうこんなに出来たんですね!
手際良くサクサクと。

でっかいジャングルジムでSASUKEしちゃいましょうw
コメントへの返答
2011年2月19日 18:01
もうこんなに出来ちゃいました!
去年にすでに工場へ発注は掛けていたんで(^_^;

SASUKE・・・・2階の鉄骨で平均台やりたいですww

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation