• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

フォグランプHID化

フォグランプHID化 以前から暗すぎて点灯しているか分からない純正フォグを
なんとかしようと、社外ハロゲンバルブを検討していましたが、
最近はHIDも安くなり、価格差も数千円程度なのでネット通販で
購入、取付することにしました。

今日は晴天に恵まれ、ちょっと暑かったですが、
自宅駐車場にて作業開始。

カプラーオンでサクサクあっけなく終わり、テスト点灯と思いきや。。。
左右両方とも全く点灯せずw

もしや不良品!?(´;ω;`)

付属マニュアルを読んでみると、車種によって純正カプラーの極性が
反対になっているものがあり、その場合は逆挿しするようにと
注意書きがありました。
マニュアルどおり逆挿しにして恐る恐るスイッチオン。
無事点灯となりました♪
あとは配線とバラスト固定、バンパー戻して暗くなるのを待つばかり。

食事も済ませ、外が暗くなったところでイザ点灯。
視認性が格段に良くなり、心配していた光軸も問題なさそうです!
これなら悪天候時のドライブで重宝しそう♪
ブログ一覧 | GRF | 日記
Posted at 2010/07/06 00:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 8:03
これは、イエローのHIDですかぁ?

なんか良いですね♪
コメントへの返答
2010年7月6日 18:16
本当はヘッドライトに合わせて、6000ケルビンにしようと思ってましたが、
ちょうど品切れだったので3000ケルビンのイエローにしてみました。
さすがHIDといった感じで、光量は申し分ないです♪

2010年7月6日 22:39
自分もイエローにしました♪
ハロゲンですが。。。

雨、雪道にはキット効果有りでしょう!



コメントへの返答
2010年7月7日 19:07
PIAAのハロゲンは候補に入ってましたw
これからの時期、雨、雪道での見やすさが気になるところです。

プロフィール

車以外にバイクも乗ります。 命が惜しいので安全運転心がけてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の散財フェア情報です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 11:46:30
猫電Works 猫電ライナー6號機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:14:38

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation