• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

あか、、

あか、、 あかつきの軌道投入失敗、、残念でなりません。
 7  6年後のリベンジに期待しましょう。
こんな事で仕分けられたり、責任論が噴出したりしないで欲しいものです。
がんばれ~

と、、この話題と併記するのは不謹慎ですが、、
久しぶりにオーディオのプチ弄り。
↑アンプ、EQX間のRCAケーブルを替えてみました。
acrotec A-2050です。(手持ち品)
元々もテクニカのボチボチ品だったのですが、、
見た目がカッコイイという理由だけで~
赤に金でカッコイイ(自己満足)

さて、肝心の音は?

どうせ、ケーブルごときでそんなに変わらんだろうと
思われるかもしれませんが、(私もそう思う)

でも、、変わりました。。

一言で言えば地味な音に、、
良く言えば、低音域が締まり、高音域のキラキラ感が消え
余計な音が消えたスッキリとした音?。。

華やかさ減退で益々マニアック領域に!

ま、見た目がいいのでしばらくこれでいきます。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2010/12/08 13:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 13:31
数多くの失敗から、成功が生まれますわーい(嬉しい顔)exclamation×2

何度LEDを代えた事か・・・(-ω-;)バッド(下向き矢印)

ケーブルは重要ですね(^.^)bexclamation×2exclamation×2
電動(ブィーンカラオケ(爆))率の違いが大きな差をウッシッシexclamation×2
コメントへの返答
2010年12月8日 19:23
あかつきはそう願います。
ここで、うまくいかなかった事が後の大成功を生むものと確信しています。

。。光マイスターでもそんな事が~(笑)

ケーブルは重要です、、が、高いです。(涙)
ま、安物で高級なやつに勝つ弄りこそDIYの
極みですが、安物買いの銭失いパターンです。
過去の失敗は数知れず、、反省もなくこのまま、同じ事を繰り返して遊んでます。(笑)
2010年12月8日 18:49
あか・・・題名から共産党の話題かと思いました(爆)

ケーブルは重要ですよね。私も知ってはいるんですがなかなか変えられません。と言っても2DINなのでスピーカーケーブル位ですが(汗)
しかし耳耳いいですね。
コメントへの返答
2010年12月8日 19:33
無党派無関心層です。(汗)
本当は~~祝~~としたかったのですが。(涙)
でも、めげずにがんばってほしいものです。

ケーブルで結構変わるのですね~
電源、スピーカー、RCAとまっとうなやつを買えば、、、ヒェ~です。(涙)
なので、今回はほとんど手持ち品のリサイクルです。
機器もケーブルもメーカーごちゃ混ぜです。(笑)
いや、、、耳は並み以下だと自負しております。
こういう弄りに大事なのは脳内覚醒がおきやすいかどうかで、どうにでも解釈できますから~
(プ~ラシ~ボ~)
ちなみに音に一番厳しいのは次男坊です。(爆)
2010年12月8日 23:11
お~みやどんさんも楽しんでおられますネ。
アクロテックのこのケーブルって、6N品ではなかったでしたっけ?
シースが「情熱の赤」でいいではないですか。
SPケーブルも変わりますが、RCAも結構変わりますよネ、音は・・。
好みは勿論ありますが、機器との相性もあるし、ホント「音」は怖いものです。

私もそろそろやる事が無くなってきたので、各オーディオ機器に付けたコンデンサーでも変更してみて、遊ぼうと思ってます。
(ちなみに、みんカラには多分UPしません。そうでなくとも、十中八九、変人と思われていそうですし、
 この前「マニアックすぎる・・」と会社の後輩にも言われたのもあるし・・)
コメントへの返答
2010年12月9日 8:37
はい!
おっさすがN20さま!!
6Nです。
Nの数を追っかけていた頃の品です。(汗)
見た目重視、、で選んだ説もありますが、、
チャンポン構成なので万が一、、の可能性を求めて精進?いたします。

えっ、、是非アップしてください。。
お願い申し上げます。
、、もうマニアックは周知の事実ですから手遅れかと~(笑)
変人を通り過ごしてヘンタイになった私に比べれば~(爆)
2010年12月9日 0:03
わ、わたくし、、、一瞬自分のこと呼ばれたかと思いました(爆)
(わかる人にしかわかりませんが・・・)

PMのやつれた表情の記者会見を見て国民としていい意味での「叱咤激励」をしたくなりました。
ただ、信賞必罰のない「温情」精神が、欧米列強に屈した歴史もあるので、この声に甘んじるなよ!との気持ちもあり複雑です。れんほう大臣のあれとは意味が違うのですが・・・。この失敗により無駄にした(しつつある)血税を生金にすることを切に願う一国民であります。

と、いいつつ、、、

オーディオ、レベルが違うので話についていけてないです(笑)
素晴らしいです!
早く、吸音シート、試したいです!!

師匠、よろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントへの返答
2010年12月9日 8:56
呼びました!(爆)
都合良い日時をお知らせください。
来週あたり「あか〇〇」号の今後についての
緊急対策会議(直会付)を実施いたしたいと
思います。
M・C氏にもコメンテーターをお願いしたいと思います。

記者会見は直後と言う事もありショックを隠せない状態だったかと。。
プレッシャーから開き直り、一旦心を緩めてから、鬼のような燃える技術魂で立ち向かってくれる事と確信してやみません。

といいつつ、、、
吸音シート?
使い方は、丸めて耳に詰め込みます。。以上
(笑)
2010年12月9日 11:41
こちらではそういう情報入ってきません(汗

オーディオ弄るときはご教授おねがいしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月9日 12:51
お~やっと交信できました。(笑)

コメ国の米は美味しいですか。?
サムライ魂で楽しみながら頑張ってください。

こちらこそ!!
本場のオーディオ情報もお願いします。
2010年12月9日 14:53
赤に金素敵です!

あかふんにたまきんも素敵です?

締まりが良いなんてもっと素敵です!!

⊂´⌒つ゚Д゚)つ・・・・

コメントへの返答
2010年12月9日 19:08
田舎の成金風オヤジとしては赤に金は最強のコーディネイトです。。。ウットリ。

←放送禁止用語が~~
いやはやモノに自信が無いのでそこだけハイレグ風ですからオカマっぽくて師匠好みになりそうです。

締まりは一度試していただけるとなお更~(爆)

プロフィール

「☆☆☆祝おめでとうございます☆☆☆パチパチ~」
何シテル?   03/19 19:43
おばかな弄りが大好きです。 やさしく、つっこんでいただけると幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2009年3月納車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation