• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

営農チンク丸

営農チンク丸 今日は、原稿書きの仕事の間に畑を耕しにいきました。

「上の写真」
スバルの軽トラ、営農サンバーならぬ営農チンク丸です。後ろのシートも倒し、苦土石灰、堆肥、農機具を満載しました。完熟堆肥なので匂いは殆どありませんが、こぼれ落ちたら嫌なので、ブルーシートで養生しました。
車を汚したくないので、今後はプラスチックコンテナを購入し密閉して運ぶ計画です。車に乗る時は、靴も履き替えます。
営農サンバーなら、こんな面倒なことをしなくても足袋のまま乗ってOKなのでしょうが、営農チンク丸は汚れては困るので色々気を使いそうです。
「下の写真」
畑の土は、長期にわたり放置されていたせいか、表面は柔らかいのですが、少し深く鍬で耕すととんでもない重労働に、(S)の手はぼろぼろに、マメが五つもつぶれてしまいました。
豆の収穫ならず、マメの収穫となりました(笑)
(F)は夕方になると出てくるヤブ蚊に追われながら鍬を打っていました(蚊に好かれるO型)。

今日は3時間で2/3の面積をたがやし、酸性土壌をアルカリ性にかえる苦土石灰と堆肥を鋤込みました。
まだ耕していない残り三分の一は、酸性土壌が好きな野菜を育てる予定です。

まじ大汗かいての農作業でした。

(S)でした。
ブログ一覧 | 田畑 | 日記
Posted at 2009/10/01 21:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation