• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

自分の手に馴染んだラチェット

自分の手に馴染んだラチェット KTCのハイグレードツール「nepros」が登場する前の、KTCのハイグレードツールシリーズは「ミラーツール」でした。このラチェットの購入は約19年前になり、車の整備以外にも、仕事である望遠鏡の架台の組立や分解に散々酷使してきました。
メッキの一部は摩滅し、傷だらけの工具です。メッキの厚みがかなりあるので磨くと光沢を放ちますが、最近は中のギアーもヘタって来たらしく、かなりの「ガタ」が発生してきました。
プラスネジがあり、自分で分解出来そうな構造ですが、裏側からリベットで留めてあるので分解は出来ない構造です。
もっとも手に馴染んだラチェットで、ヘッドも小型で非常に使いやすいので、この際オーバーホールに出すことにしようと思います。

日本を代表する工具メーカー KTCの詳細はこちらです。

(S)でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 00:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation