• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月09日

食べ物の記録です


耳掃除をしていたら、いつの間にか耳かきの先がなくなっていて…
その後、聞こえが悪くなるなど調子がおかしいので耳鼻科で診てもらいました。

先生:「耳の穴がとても小さいですね(@@)」
(F):「はい。インナーイヤー型のイヤホンが入らなくて、カナル型の小さいのを使ってます。」
先生:「あ〜なるほど。穴が小さいのですから、聞こえも良くないわけですよ。」

外耳炎になっていて、小さなポリープが発見されたので切除してもらいました。
その後お湯で洗浄してもらったところ、奥から耳かきの先が見つかり(やっぱり!)、それも除去してもらいました。

異物がしばらく入っていたので変な感じはまだしていますが、見つかって良かった〜。


さて…
タイトルにありますように、今回のブログのメインは食べ物です。
画像がたくさんあるので、お暇な方だけお付き合い下さい(笑)

昨日のマグロの漬けがまだ残っていたので、今日はサーモンやとろろを加えてまた丼にしました。
熟成された漬けもおいしいけれど、これで三日続けて酢飯…そろそろお肉が食べたい。
19


マグロの一部は角煮に。
18


ここからは、最近作ったお惣菜の記録画像。
畑で採れる野菜を使ったものがほとんどです。

カブのそぼろ煮(上)
カブの葉のナムル(下)
01


カブの浅漬け(上)
最後の収穫のニンジンも加えた浅漬け(下)
02


カブの葉の炒ったもの(上)
それを使っておにぎりに(下)
03


ゆでコマツナ(上)
コマツナのごま和え(下)
04


ミズナとツナのサラダ(上)
ミズナとホタテの炒めもの(下)
05


収穫したニンジンを使って
きんぴらごぼう(上)
おから(下)
06


鶏肉とコンニャクの煮物(上)
里芋の煮物(下)
07


キャベツもたくさん採れます。
回鍋肉(上)
豚肉の生姜焼きの付け合わせに(下)
08


ダイコンもせっせと消費。
ブリとダイコンの煮物(上)
焼き魚におろしダイコン(下)
09


頂き物のカサゴを使ってブイヤベースを作りました。
13


サフランは入れてないから、ブイヤベース風?
VIRONのバゲットといっしょに頂きます。
14


キャベツもいっぺんにたくさんできたので(数えたら25玉育ってました)、ザワークラウトを作りました。
15


3キロ分のキャベツを刻んで、塩揉みして、いろいろ混ぜて、漬け込みます。
16


ザワークラウト完成!(上)
(S)作のコールスローも(下)
17


こちらは「初卵」、鶏が成鳥になって初めて産む卵をそう呼ぶそうです。
少しこぶりですが、栄養価は高いとか。
素材の良さを味わいたいので、醤油も奮発してキッコーマンの高級醤油「御用蔵」を少し垂らす程度に。
10


お酒もいろいろ、左は頂き物(Pさんありがとうございます)。
11


やはり頂き物の赤ワイン(左)。
カシスと白ワインでキールを作ってみました(右)。
12

もう画像でお腹いっぱいになったので、おしまい。

(F)
ブログ一覧 | Foods&Drinks | 日記
Posted at 2016/03/10 00:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation