• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

組みあがりました

組みあがりました 昨日一昨日と作業できなかったですが、
何とか出来上がりました。

で、インプレです。
分っちゃいましたが小さいです。
乗ってしまえば何とか乗れますが、
慣れないと、がに股での漕ぎ出しが大変です。
タイヤも小さいので、下りなんかは足が追いつきません。

とりあえず体勢がきついのでハンドルを少しでも高く遠くなるように、
サドルも高くなるように替えるだけでもだいぶ乗りやすくなるかと思います。
ココからは少しずつ気長にカスタムしていきます。
でわ、えんいー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/31 20:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年3月31日 21:22
なるほど、これでいろは坂を…(^O^)
コメントへの返答
2009年4月2日 22:44
光速で足を動かす訓練が始まるおww

19日カラッと晴れると良いですね。
せっかくのツーリングっすからねー。
うちのもキャッチタンク外して大気解放じゃなくしてから、
少しは調子良くなったんで楽しみにしてますから。
2009年3月31日 23:28
ウチのブログにも・・(ふふふ)
コメントへの返答
2009年4月2日 23:37
月イチの駐車場内移動に使えるかと思ってましたが甘かったです
そちらのように乗るのは子供じゃないとキツイっすね~
走った方が速いし疲れませんもんね
2009年4月1日 10:45
いろは坂用だったんだ!
コメントへの返答
2009年4月2日 23:39
キリッ!
牽引してもらえば漕がなくてすむっ

ごめんなさい、死にたくないですm(_ _)m

プロフィール

「慣らしも終わったので踏んでみましたが
3速全開と空ぶかし共に8500rpmで頭打ちでした」
何シテル?   07/05 18:31
福島県の白ビー乗りです。 BPFの月イチに参加してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用
ホンダ ビート ホンダ ビート
191391km オーバーホール実施 メーター交換のためリセット
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation