• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+Jon+の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年7月26日

素人によるルーフイルミネーション自動点灯化キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフイルミネーション自動点灯化キット取り付け
2
①付属のヘラをパネルに差し込んでパネルを
 浮かせる。
3
②パネルをヘラで浮かせた端から手で引っ張って
 外す。
 外しにくくてパネルが割れるかと思った💦
 気をつけながらも力を入れないとなかなか
 取れなかったので注意!
4
③パネルのカプラーを外す。
 オス側のツメを押しながら引き抜く
5
④自動点化キットを車体側のカプラーへ
 カチッと音がするまで取り付ける。
6
⑤自動点灯化キットとパネル側のパネルへ
 カチッと音がするまで差し込む
7
⑥自動点灯化キットを奥へ入れ込み、
 パネルを元に戻す。
 
8
⑦動作確認。
 エンジンを始動させても消えなければOK!
 後はお好みの設定に!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト(HID)不具合対応(バルブ交換)

難易度:

イルミネーション(ハンドル)

難易度: ★★★

ヘッドライト球切れ

難易度:

イルミネーション(シフトノブ)

難易度: ★★★

ホーン交換

難易度:

300Wインバーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のおもちゃ http://cvw.jp/b/496152/47839358/
何シテル?   07/14 20:47
【車歴】 NSR50 パルサーGTI-R [RNN-14] シルビア前期 [S14] MOVE [L-152S] アルトラパンSS [HE-21S] モンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:06:05
カロッツェリア製16センチスピーカー&ツィーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:02:05
車高調整後の各箇所のデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:03:41

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2024年7月13日納車。 21118kmの低走行車両。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
走行距離488kmで納車。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
高校通学+峠
日産 パルサー 日産 パルサー
人生初の車。 山道で腕磨き、ドリフトを一緒に頑張った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation