• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

【痛車?】はじめてきた

【痛車?】はじめてきた みんカラお知らせG以外からのメッセージです(w。
はじめてきました・・・ほんとうに(ww。

えっと、「みんカラ+」に加盟しましたのでよろしく~&記念プレゼント企画やってるよ~っていう案内?
ステッカーとかチームプレートなどを作っている看板屋さんみたいです。
DESIGN WORKS

っで、記念プレゼント企画というのが、痛車ステッカーを5名様にっ。
大きさは 1200 x 2000 (mm)
データは自分自身で用意。
4シルエットまではカットしてくれる。
応募期間は12月8日~12月20日。
12月25日に当選者へメール。
ステッカーを貼った後の写真を、DESIGNWORKSさんのブログで紹介可能なことが条件
もちろん、みんカラユーザーであることも条件ですけど(ww。


おっ!いい企画じゃないですか~♪
ただ、やっぱり、色がどのように出るかが気になるところですね。
私、フォトショップエレメンツで編集していたため、色がRGBだったのですが、実際印刷屋さんが使っていたのはCMYKのようで・・・><、。
あわてて、知人に変換してもらい、色補正を突貫でやってもらったという記憶が・・・。
それと、やっぱり画面でみたのと実際の印刷では色が若干変わるというのも・・・。
(私のパソコンの場合、寒色系ディスプレーなので・・・)
まぁ、テスプリをしてもらっていたので、そう大きくちがくなることはなかったのですが・・・。


さて、応募するにはまずデザインから考えないとだめですね。
しかし、私のデザインセンスは絶望的なので・・・><、。
レビンのもベースはつくってもらったやつですしね。
まっ、今回やるとしたらアルトしかないですし、アルトは禁止令がでているので・・・(ρ_;)
次回、ケイズでタイムがでなかったら本気で考えるということで・・・(ぉぃ。
まずは、説得から(www。


っで、やっと、写真の話題に入るわけですが・・・(ぉ。
レビンのステッカー、カット前です。
大きさは1300 x 7000 (mm)です。
左から、”ボンネット・天井・右ドア・左側面・右側面・左ドア”です。

さて、整備記録に痛イヒと題してきろくしておきますか・・・(ww。
ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2009/12/09 21:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は男子か…
もへ爺さん

晴れ(しかしながら)
らんさまさん

誕生日
Amagasaki _HNU12さん

任意保険…
nobunobu33さん

ゆうち 塩ラーメン
あつあつ1974さん

今週末のイベント予定がなくなった
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月27日 17:34 - 21:08、
166.94 Km 3 時間 34 分、
4ハイタッチ、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   10/27 21:09
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年08月23日オーダー。 2025年10月12日ロールアップ予定。 2025年1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation