• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

【雑記】お好み焼き、ナビ、後片付け、スマフォホルダー

【雑記】お好み焼き、ナビ、後片付け、スマフォホルダー なんか、今更ですけどR-VITをスマートフォンホルダーで固定(?)しました。

今までは、養生テープでなんとな~くとめていて、吹っ飛んで行ったのも1回しかないので、なんとな~くそのままでした(;^_^A。
今回DVDナビ取り外しの時に、アンテナ線がどこ通っているか調べる(取付手順書だと床を通ってるはずが、そのそぶりがなかったので…。)ときにメーターフードをはずし、仮にケータイホルダーにつけてみたらなかなかイイ感じだったので、取り付けました。
問題は、振動でどのくらい見づらくなるかですね。



ようやくお祭りの後片付けをしました。

っといっても、洗濯しただけなのでアイロンかけたりウィッグのメンテしたりメイク道具の確認したりが待ってますが…><、。


納車時つけていたDVDナビを取り外し(本体アンテナ)、初売りで買ってきたKENWOODのナビ 彩速(MDV-L504W)を取り付けました。
そういえば、KENWOODのナビって初めて使います。
最後の配線が時間がなくてやっつけ仕事をしていたら、見事にダイオードの取付を間違えました。
アノード、カソードの極性をを間違えたわけではなく、つなぐ線を間違えるという(;´・ω・)。

少しだけ使ってみた感触は、スマフォちっくな操作でやりやすいですね。
メニューとかの操作は慣れの問題かな?


っで、少し遅刻でお好み焼きを食べに行きました。



まぁ、コレの為に160kmくらい移動しているあふぉ~ですけど(w。
早速ナビを使って案内してもらいましたが、なんか音声が棒読みぽい(;^_^A。
なんか、昔のWindowsのテキストリーダーを聞いている感じ?(w。



そして、右手、まだ治らない( ノД`)シクシク…。
小指のみですが、もしかしたらヒビ入ったのかなぁ(´;ω;`)。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2018/01/08 11:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ちんや食堂
chishiruさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年1月8日 19:44
>右手、まだ治らない

体育祭参加に暗雲?

|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2018年1月13日 21:47
右手に宿った暗黒龍が疼いているだけですの←

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:42 - 16:44、
118.91 Km 6 時間 1 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/03 16:45
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation