• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

海沿いプチ散歩

土曜日は久々のお出かけ。


7月に引き続きお友達の撮影会に参加してきました。





今回は海へ。

まずは新兵器用のフィルターを入手してから、のんびりランチ。





午後からスタートしたのは、コンテナターミナル






中に入って撮ってみたい・・・
という思いは流石に無理でしたw

























この日は前日までのお天気とは一変、とても蒸し暑く即休憩w



今度は小さなマリーナへ。






蟹も小さい(^^)






船までの桟橋が無いなと思ってたけど、この小船で本船まで行くのかな??






夏が戻ってきたような天気だったけど、いつの間にか空が高くなっていました。






ムフフ、隠し撮りw












この後も暑かったので直ぐに退散。
カキ氷をつまんで、翌日のツーリングの為に一足先に帰りましたとさ。。。






おわり。








ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2014/09/08 22:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行って来た【9月】
白ネコのラッキーさん

フィアット再生やりました。
KP47さん

0905 113.5mm/h 🌅 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 22:27
鍋田のコンテナーターミナルと弥富漁港ですか?

今日のテーマはブルーかな?

夏らしい写真ですやん(^^)/
コメントへの返答
2014年9月9日 19:27
名古屋港ゴルフ倶楽部横のコンテナターミナルと木曽川マリーナです(^^)ちょっとマニアック?

まとめてみたらブルーになってしまったという感じですw
ここの所ずっとお天気が悪かったので空が恋しかったのかもw
2014年9月8日 22:58
お写真のすべてに
陽炎がないですね。
季節が変わったのか
機材のせいなのか
不思議な感じです。
コメントへの返答
2014年9月9日 19:29
言われてみれば。
いつの間にか陽射しも和らいできて
いるのかもしれないですね。
うーん、
この日のお天気のせいもあるかな?
2014年9月8日 23:52
新兵器投入ですか?
いったいどんなフィルターなんざましょ?
素人にわかりやすく教えてください○┓ペコリ

今日は中秋の名月らしいですね
ちょっと撮ってみたんですが
50mmしかないので。。。ダメでした(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2014年9月9日 19:39
新兵器→ズームレンズ
フィルター→レンズを保護する為の普通の保護フィルター(薄いやつ)
ですw

そうみたいですね。
やっぱり200mm位はないと綺麗に撮れないかも?
私も撮ろうと思ったけど、三脚が手元に無いのでさっさと諦めて月見酒しました(笑)
2014年9月9日 1:14
のんびりランチから始まる
ユル~イ撮影会です^^;

近づけないコンテナにグッと近づく
さすが新兵器の”L”の称号で
コンテナがアートに見えます♪
隠し撮りはお返しがありますよ
ムフフ^^

コメントへの返答
2014年9月9日 19:44
お疲れ様でした。
全然問題ないと思いますよ(^^)

道具が変わっても撮り方はきっと変わらず・・・w
ちょっと今回の写真だと分からないけど、ぐっと迫った写真は今までの物とは違います♪
ヤバイ、返り討ちにあってたか(笑)
2014年9月9日 8:23
お疲れ様でした。

コンテナヤード、なかなかの迫力ある場所でしたね。
ご案内有難うございました(^^)
コンテナの隙間ショットが私は好きです、カッコいいですね。
かき氷はミニで十分でした(笑
コメントへの返答
2014年9月9日 19:46
お疲れ様でした。

ひと気が無いのが良いですよね。
事前に申請すれば中に入れさせてもらえたんですかね?もっと迫力あるのを撮りたかった。。。
以外にココ夜とか良いかも?
暑かったからミニにしたら足りなかったかもですよ(^^)
2014年9月9日 21:43
今回は、コンテナですか。こういうのを見ると、どうも銃撃戦のシーンを思い浮かべちゃいます。よくあるでしょ(笑)
ようやく天気が戻ってきた感じですよね、それに秋っぽくなって。この土日はドライブ日和になりそうなので、行先を思案中です(^^)
コメントへの返答
2014年9月9日 21:54
今度はコンテナですw
探せばいろいろとネタはありそうです。
ありますね、映画のシーンとか警察モノとかですかね(笑)
ですね~やっと安定したお天気になって、しかも暑さもやや落ち着いてきたので絶好のドライブシーズンやってきた♪って感じですね。あぁ妄想は広がるばかり(笑)
2014年9月9日 21:43
あっ、そうそう、ヘッダが素敵です(^^)
コメントへの返答
2014年9月9日 21:55
夏っぽいでしょ(^^)?
もう夏も終わりなので次のブログアップの際には変えます。
2014年9月10日 21:30
コンテナの謎、めちゃめちゃ綺麗に整列されて置かれているけどどうやってやっているのだろう。

究極のフォークテクニックだったら憧れるなぁww
コメントへの返答
2014年9月11日 18:53
たしかに。ホント綺麗に水平直角に積まれてますもんね。
言われてみればつんでいる所も下ろす所も見たことがないですねぇ。
フォークでなくてクレーンかな?それはそれで職人みたいでカッコいいですけど(笑)
2014年9月10日 22:40
二枚目の彩度抑えたクリア感が良いね−。

網フェンスなかったら、もっと良いのにね(笑)
コメントへの返答
2014年9月11日 18:57
あはwマットな4色を出してみたかった(^^)

フェンスはどうにもこうにも・・・。逆に檻の中でも入ったようにどう撮っていいかもがいてましたw
2014年9月13日 1:02
相変わらず楽しんでますね.
当方漸くイスタンブールを発ち,
現在フランクフルトの空港待合でJAL待機中です.

フェンスは逆に受け入れてそれを強調するという手もありますね.
コメントへの返答
2014年9月14日 10:19
はい、楽しんでます♪
お疲れ様です。待つだけなのも疲れちゃいますよね。私だったら体内時計狂いそうです(笑)

そうですね〜。今回はうまく利用出来なかったです。

プロフィール

ネイシャブルーのプジョー207CC→ゴールドボクスターに乗換えました。 デジイチを持ってあちこち気ままにドライブしてます(^^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ♪ 左ハンドル&MTです。 大事に乗っていきたいと思います(^^)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT Tバールーフ 色は赤 SW20の初期型を中古で買いました。 ミッドシップが楽しい車 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1代目のプジョー 色は赤 前車と違った走りの違いで戸惑いましたが 初めての外車でテンショ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目のプジョー 色はブルーグレーっぽい限定色 猫足が楽しい車でした

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation