• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojyarinkoの愛車 [日産 アリア]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

ディスプレイ保護フィルム貼り付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年6月頃にメインディスプレイに保護フィルムを貼り付けて早1年近くになりました。
2
当時は選択肢が無く、amazonで唯一扱っていた物を購入。
3
この製品はそもそも形状がずれていて、左下隅はこの程度ずれていました。
4
横の長さも長すぎて、S字カーブに掛かってしまっているので最初から10mm位浮いていて埃がたまってしまいました。
5
1年間様子見しましたが、2枚入りということもあり、取っておいたもう一枚を自分で加工して再度貼り付けました。右端は7,8mm短くして浮くこと無く張り付きました。
6
左下隅も手加工なのでRが汚いですが加工前のような大きなズレは無くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EVシステム異常警告灯問題

難易度: ★★★

モーター&減速機交換

難易度: ★★★

2年使ったエアコンフィルター

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 取り付け翌日か ...

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シートたわみ問題

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アリア購入を期に、みんカラ再開しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 16:42:03
[日産 アリア] アルミペダル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 16:48:40
[日産 アリア] リアワイパーレスキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 10:20:56

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
始めてEV車を購入。2022/4/21納車。充電環境も徐々に増えてきてますので移動の不安 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年5月、R34デビューと同時に契約。 出たばかりでしたので、最初の頃いろいろ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2009.3.8納車されました。 これから自分仕様に少しずつ染めていきたいです。 [納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation