• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

ワーゲン シロッコに試乗しました-3

ワーゲン シロッコに試乗しました-3 リアのフェンダーのふくらみ、かなりのものです、

こうしてみると、迫力あります、

マフラーはツインのステンレス製で斜め出しです、TSIエンブレムも赤が入ってアクセントになっています、

ちょっといいかも。
ブログ一覧 | ワーゲン | クルマ
Posted at 2009/10/04 02:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 4:37
シロッコって久々に聞く名前ですね~

オイラは地元の歯科医の方が昔乗って行った。

コラードが好きでした。
コメントへの返答
2009年10月5日 12:03
初代シロッコも四角かったゴルフのスポーティバージョンで、台数も少なかったと思います、

コラード、昔は高級な外車はお医者様など裕福な方のステイタスでしたね。
2009年10月4日 22:03
後ろから見たシロッコはとてもグラマラスな形をしてますね~
大きく張り出したフェンダーもかっこいいです。

今回試乗したのは1.4Lの方ですか?
コメントへの返答
2009年10月5日 11:57
ホイールから、1.4のツインチャージャーTSIなのかなー?

何も聞かないでの試乗でしたので、自分の感覚では、あのスタートからの加速力はSの威力だったのかもしれません、

以前ゴルフの1.4ツインチャージャーに試乗の時の加速感に似ていましたのでたぶんですが、

もう1.4で十分ですね、

お値段400万以上だそうです、

国内試乗、とても早かったかも?

一般車好きおやじレポートでした。

プロフィール

「@青りんごサワー さん、
今ヤ○でそれの250登録の変態なのが40万円で出ています、グース大好きなんです😊」
何シテル?   04/04 19:53
シビックRS改「FF」、ビート改「MR」、ホンダドリームC B550four 、GB250改「バイク」、ホンダドリームCB550for、コンチェルト「4WD」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

匠管 F656-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:03:22
SAN ACE 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:02:25
SUPAREE S25ダブルLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:04:33

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
S800の中古がまだ有った頃乗れず、シビックRSだけで十分でしたが、ビート発売当時からの ...
ホンダ ビート 幸せの無限イエロービート (ホンダ ビート)
ずっと前から憧れていた本物の元デモカー、無限ビートが自分の元に来てくれました、 いつも思 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250改、当時のCB400Fのカスタム車をイメージして、ホンダのエンジンとフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation