• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

敵陣視察

敵陣視察 パジェロ製造さんにて

期末決算大感謝祭がありました。
(三菱車の即売会とその他のイベント)

←コレ見たかったな~。





パジェロ製造さん近くで待ち合わせ

みん友のエノケンさんのパジェロ(チビ)エボリューション
1997パリダカ 篠塚健次郎レプリカ!?
完成度には驚きですが、
まだこれでも未完成なんだとか。



P-specさん、MUSASHIさんとも合流。
と言っても私が後から勝手に参加しただけですが・・・。


玄関ホールにはこんなものも展示してありました。
 
パジェロ 1992パリ~ケープタウンラリー

 
 

 
左フロントフェンダー内にはどこかで見たことのあるエアーホーンが!



今回、パリダカドライバーの増岡浩さんも来場していて、体験同乗走行なるものが~♪



モーグルや傾斜あり、



階段もあり、

そしてメイン?の傾斜45°の登坂

いよいよです。


空しか見えない・・・。


外からはこんな感じ



車の中から外の景色はこんな感じ





こんなバージョンもありました。


お昼は岐阜市茜部にあるくいしん坊さんで
ハンバーグラ定食を食べました。

ボリューム満点でとってもおいしかったですよ。
※ごはんは普通の茶碗ではなくどんぶり級
ブログ一覧 | 車イベント | 日記
Posted at 2011/02/14 02:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 6:39
45度の坂・・・・・こんなに急なんだ。。。。アワワワワワワワ。
コメントへの返答
2011年2月14日 9:59
Myジムニーで試してみたいです。
2011年2月14日 14:08
アウディが昔、スキーのジャンプ台を登ってくCMをやってましたね♪
コメントへの返答
2011年2月14日 14:39
そのCM覚えがあります。

クリーンディーゼルパジェロ、
エンジンが2000回転前後で
この技ができました。
2011年2月14日 15:59
今回も・・・楽しまれた様ですね~(^.^)
増岡浩さん・・・昔から好きでしたわ
体験同乗走行、羨ましいです(*^_^*)
ロケット発射状態(パトリオット)ですね(笑
そして・・いつもの〆は・・・
ハンバーグラ定食のシンプルさが美味しそうですね
コメントへの返答
2011年2月15日 10:14
楽しんできました!

増岡さん、パジェロの能力について
お話頂き、実践、
パジェロのセールスマンに
なってました(笑

ハンバーグはホテルのレストランで
十数年修行した人なので
味もバッチリです。

2011年2月14日 17:45
おぉ、傾斜45度すごい!ジムニーか86で勢いつけてやってみて下さい、笑
コメントへの返答
2011年2月15日 10:20
45度、どこまで飛びますかね~。
ハチロク、出足の下のところで
つまづきます・・・。
2011年2月14日 19:56
すごっ、45度!
上の意見に賛成~( ̄▼ ̄*)
コメントへの返答
2011年2月15日 10:22
停車すると角度感じますね。
ジェットコースターと
同じような感じです。
高さは意外と感じませんでした。
2011年2月14日 23:07
近所でこんなことやってたんですね。

知らなかったな~。

45度は...怖いです。
コメントへの返答
2011年2月15日 12:46
たまに自動車販売のテコ入れで
開催しているみたいですね。
i-MiEVにも行動じゃないので
5人乗車で試乗しました。

45度はなかなかの角度ですね。
八方尾根スキー場の
38度のこぶでも崖みたいに見えたのに。
2011年2月14日 23:14
スゴイ!!サンダーバード2号みたいw

助走はあるんでしょうか?
粘着しますね。
軍用車両のデモも見てみたい (^^ゞ

コメントへの返答
2011年2月15日 12:49
助走もなくゆっくりと
途中で停車したりで
10秒以上かけて登ったと思います。

サンダーバードもそうですが、
8時だよ全員集合の坂道コントを覚えてますか?
このぐらいの坂だったような気がします。
2011年2月15日 20:18
ども
先日はお疲れさまでした
まさかあそこでお会い出来るなんて夢にも思いませんでした
次回はなんでも一宮方面にそろりと走れる所があるようです
お時間ありましたら是非走りに行きましょう

今後ともよろしくです^^
コメントへの返答
2011年2月16日 8:57
お疲れ様でした

お会いしたことがない人で、
お友達登録後、
あんなに早くお会いしたのは
過去最短です。

飛騨地方にも寄らせていただきますね。
よろしくお願いします
2011年2月15日 23:47
こんばんは!
今度岡崎工場でも同じような感謝祭を開催します。
月末だったかな?
コメントへの返答
2011年2月16日 9:03
試乗するにも気楽でよかったです。
増岡さんの同乗走行だけで
満足してしまいました。

坂祝は閑散としていましたが、
岡崎工場ですか~
人が集まりそうですね。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation