静岡市のとあるお店に行ったら
『しばらく休業します』の貼り紙・・・。
新東名を通ったくらいのネタになりました~
自走で
初の新東名
見通しもイイのでスピードの出し過ぎに気を付けないといけませんね。
東名のような景色の変化もなく、
今回は上りの清水PAくらいから
富士山が薄っすらと見えました~
写真は新清水ICを下りるところ。
真ん中あたりに
富士山見えますか~
その後は
御前崎経由で帰ってきました。
御前崎灯台
日付は変わって久々に名古屋市昭和区の
ラーメン屋さんへ
竹(メンマラーメン)
これで普通のメンマラーメン、まだ大盛のメンマラーメンもあります。
大きさはメンマ1本が黒板のチョークくらいでしょうか。
今回はメンマの数を数えようと思ってましたが忘れてました~
お腹も満足したので
ハチロク弄り
防犯のためにボンピンに南京錠。
走る時意外は鍵を掛けてありますが、紛失したので新しく買ってきました。
ハチロク燃えないために
消火器
普段は運転席と助手席の間に固定してありますが、
消火器のグリップがプラスチック製のため荷物が当たって割れてしまった(2度目・・・)
こいつでプラスチックを再生して、つや消しのタッチアップペンで仕上げました。
こんな配置で消火器付いてます。
うしろの箱は助手席後ろに設置したバッテリーボックス
直ったつもりだけど、肝心な時に威力を発揮するのだろうか??
湿気の多い季節なので
除湿材も購入。
普段ボディーカバーが掛かっているので室内に湿気が溜まり易い。
気休めですが効いているはずです。
ブログ一覧 |
ハチロク | 日記
Posted at
2012/06/20 06:12:24