• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃん@の愛車 [スバル DEX]

整備手帳

作業日:2010年5月14日

サスペンションライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり点灯ププ━(◎゚艸゚)━ッ

ローテーションするときに事前に仕込んでました…

ローター裏の鉄板と、キャリパーに必要な分だけ両面テープ使って貼り付けてます。
配線はボンネット内に行ってる線にぐるぐる巻き付けて、ボンネット内へ。
タイラップ使ってませんよ( ̄▽ ̄)b

LEDチューブ72cmでちょうどかな?
2
リアはドラムの裏に両面テープで貼り付け。

配線はスタビに巻き付けて、左側からバンパー裏行って、ナンバー灯の配線が出てる水抜き穴へ行き、車内へ。

LEDチューブ72cmを6発切って、コーキングしてます。
3
手持ちの配線が足りなかったんで、とりあえず音連動の装置に繋いでます。

切り替えれば音連動に(*゚艸゚)プッ
4
イルミあり(前)
5
イルミあり(後)
6
リアはきれいなんですよねー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サスライ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

トノカバー取り付け その2

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ドアミラーバイザー取付

難易度:

プラグ交換

難易度:

WAKO'S AT PLUS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月19日 6:09
いい感じですね♪

ますます青青として・・・

もう光物は終了ですかな?(笑)
コメントへの返答
2010年5月19日 8:11
純正サイズでやる人って滅多にいないですよねww

まだやりたいんですけど、めんなとこしか…

プロフィール

「@たぬちん さん
これでも緊急事態宣言明けた今年の後半は忙しかったんですよ😩たぬちんさんもwestのオフ参加されるとはタフでしたね🥴
来年はどこかでお会いしたいですね☺️」
何シテル?   12/30 22:56
自己紹介はブログの内容で判断してください たまによく分からないことしてますw 意外と普通の安月給の長時間労働を強いられてる会社員ですww 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデだよ〜w (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2017年8月5日納車 MCの話もあったけど当時は情報もないので気にせず話し進めました ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
前車が事故られ全損扱い… 条件的にいいのがこの子だったとか… 見て即決した1台とのこ ...
スバル DEX スバル DEX
整備手帳の数だけ苦労が… パーツレビューとか整備手帳を書く前にいじった箇所も多々…(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation