• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

遠目の散歩

今日は天気が良かったので、昼に用事を一つ済ませてから遠目の散歩に出ることにしました。

今は車がない僕には自転車と公共交通機関しか足がないので、それを駆使していくことにしました。

まず自宅から自転車で近所の駅へ。
その駅前のバス停からスタート!

駅に来たのになぜバスかというと、僕の住む北九州では地元の西鉄バスが、月1万円(3ヶ月の場合)で曜日を問わず北九州都市圏(北九州市内全域・中間市・直方市の一部・苅田町・行橋市)の一般路線バスが乗り放題のパスを販売していて、僕は通勤でそれを使ってるので、バスで行けるトコまで行ってみようと考えたのです。

北九州都市圏の一般路線バス乗り放題パス「得パス」
(西鉄バスのサイトです)

'http://www.nishitetsu.co.jp/bus/tokupass/

まず向かったのは戸畑。
戸畑までは一旦小倉駅方面へ出てから、別のバスに乗り換えて向かいます。

僕は戸畑から若松に渡ろうと、終点「戸畑渡場」までバスに乗ります。
戸畑から若松に渡る手段としては、若戸大橋を車で渡る方法があるのですが、それ以外の人や自転車は、橋の直下にある渡し船で渡ります。

料金は大人100円、乗船時間わずか3分の船旅です。
青い空に真っ赤な若戸大橋が綺麗に映えてました。




若松に上陸して、海沿いの歩道を歩き、若松駅へ向かいます。

若松駅に到着。
北九州市若松区の中心ですが、駅はローカル駅。
筑豊本線の終点になってます。




そこから2両編成のディーゼル列車に揺られ、九州の大動脈鹿児島本線との結節点折尾へ。
ここから中間市方面へは汽車から電車に乗り換えです。



で、中間駅に到着し、ここからまた乗り放題パスを使いバスに乗車。
そして10分ほど揺られて乗り換え。
ここからは黒崎に戻ります。
黒崎までの手段は、今週末から公開になった、北九州が舞台の映画「おっぱいバレー」のシーンにも登場した筑豊電鉄です。

路面電車のような、少しレトロでのんびりとした雰囲気が漂ってます。
車内は映画でのシーンやロケ中のスナップショットがたくさん飾られてました。



僕の住んでる北九州が舞台の映画「おっぱいバレー」の公式サイトは

'http://wwws.warnerbros.co.jp/opv/

で、電車に揺られ黒崎へ到着。

その後黒崎から小倉、小倉から地元までバスを乗り継ぎ帰宅しました。

車での走行距離に換算すると、おそらく100km近くは移動してますね。
所要時間約6時間、バスを5回乗り継いで帰ってきました。
ローカルな手段を乗り継いでいくにしてはすごいと思います。

後半は鉄道ばっかで、なんか違う方面に行ってますが…
(^_^;

でもでも、なんだか車よりものんびりとした一日が過ごせた気がしました。
(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/20 01:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 18:19
昨日は仕事人が忙しかったみたいやね(^^しかしなかなかの距離旅したねぇ☆
筑豊電鉄って中間に行った時はよく見たなぁ。
バスはちょっと疲れそうやけどたまに電車は楽しそうやね^^
来週日曜あたりにもしかしたらオイル交換に行くかもやけん♪♪
コメントへの返答
2009年4月20日 23:01
筑鉄はいまだに現金のみ。電停に自動の整理券機があって、そこで整理券を取る。車内は現金だけ。両替機がないから車掌さんが「両替ありませんか~」って回る、そんなのどかな電車だったよ。
バスは最後はさすがに寝てた~
(^_^;

次は門司方面に行ってみようかと。

俺も今度の日曜日に仕事人のトコ行くよ~♪

プロフィール

「北海道旅行疲れが出ました。眠い…(-_-」
何シテル?   10/14 23:30
2009年春に6年・約10万キロ走ってきたRVRとお別れしまして、2009年のクリスマスにエアトレックに乗り換えました。 年中緊縮財政中なんで、何にもして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
RVRからの乗換えまでに約8ヶ月… 2009年のクリスマスからエアトレックになりました。 ...
その他 その他 その他 その他
ご近所や駅までの通勤や買い物用で主に使っています。 気分が乗った時には往復30kmくらい ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
130サーフの後、友人一家に「長期借用」という感じで乗ってたのがこの車です。 ディーゼ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ミラの次に一気にスケールアップ! 3インチUpの130サーフ(マニュアル)です。 2年間 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation