• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

魅力的なお尻

今日、バイパスの追い越し車線を走行中、後ろから猛スピードでミニバンが迫ってきました。

その時僕は、前との車間を一定分取り、一定の速度で走っていました。

その車間距離が気に触ったのか(必要な距離だと認識しています。)、僕にも、前の車のケツをかくくらいに飛ばしてほしかったのか、真意はわかり兼ねますが、そのミニバンがシビックのお尻目掛けて、煽る、煽る。

ルームミラーごしには「ぶつかる~(*_*)」って言いたくなるくらいに煽ってきます(v_v)。

仕方がないので、前との車間を少し詰めます。

それでもやっぱり、真後ろを追走してきます。

何も悪いことはしていないので、そのまま走り続けました。

が、その時に、仮に

①某漫画のように、ブレーキペダルの遊びの分、のみを踏み、ブレーキランプを点灯させていたら、追走していた車は釣られて急ブレーキを踏み、一気に引き離すことが出来たのかな?

②ブレーキランプを点灯させずに車速を落とす=シフトダウンしてエンジンブレーキをかける。

この二つのいずれかを、実際にやっていたらどうなったっていたのでしょう。

②の場合は間違いなく追突してたと思います。
その場合は完全にこっちにも悪意があるため、なんとも言えませんが、道の真ん中に、何かが落ちていて急ブレーキを踏む可能性だってあるのに、前が詰まった状態で煽ってくる車はなんだったんでしょう?

実際には、リスクは高いうえに、メリットは感じられず、上二つの妄想が実行に移されることはなく、何事もなく家に帰り着きましたf^_^;。

みなさん最近煽られていますか?

みなさんなら、こんなときどうしますか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/11 19:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

通勤途上…
もへ爺さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 19:37
こういう奴はうざいし追突されてけがでもしたら結構シャレにならないんで・・(経験談)


やっぱり走行車線に戻りますかね。自分は。それで、もし気がおさまらないのであれば後ろから追走しますね。エンブレは危ないですよ。相手が保険入って無かったとかだったら当てられ損です><
コメントへの返答
2010年4月12日 1:23
こんばんは^^
確かに(^^;)。

当たっちゃったら、何にもなりませんもんね。

大人しく譲る・・・・大切なことですね。

後ろから追走・・・・これは思いつきませんでした(^^;)。
2010年4月11日 19:54
弱い犬ほどよく吠えると言いますが…
下手なドライバーほどよく煽るです…(。-`ω´- 。)ムムム

僕は相手にしないで直ぐに道を譲ります…w

極稀に本当に急いでる人もいますけどね…(笑
コメントへの返答
2010年4月12日 1:26
こんばんは^^
道を譲る・・・・・確かに、公道レースをしているわけではないんで、事故をしない運転をすることが一番大切ですね。

本当に急いでいる人・・・・その可能性もありますね。
2010年4月11日 19:56
るんくんはまだ若いですね^^

自分だったら
急いでる時はそのミニバンよりももっと自分が前の車に接近してます^^

急いでなかったら
①どいてその車に前の車をどかしてもらって自分はゆったりとその車についていきます^^
②どうしてもどきたくない場合は左足で常にブレーキを踏んで走ります^^
 これ結構ききますよ(笑)

無難にどいて付いて行くのをお勧めします♪

安全運転で安全第一ですよ♪
コメントへの返答
2010年4月12日 1:30
こんばんは^^
前の車に接近・・・・これは僕には出来ませんね(^^;)。

①は合理的な気がしますね。

今度からは、変な片意地を張らずに無難に譲ろうと思います。

安全第一、その通りですね。
2010年4月11日 20:29
ミニバンのドライバーが上手いなら言いですがね(笑)
突っ込まれて愛車が傷つくのだけはごめんです(汗)
だからtoto3はシカトするかスピードダウンですよ♪

急いでるなら、勝手に抜いてくれます☆
コメントへの返答
2010年4月12日 1:32
こんばんは^^
抜いてくれる・・・・確かにそうですね。

スピードダウンまでは、さすがに思いつきませんでした(><)。

本当に急いでいるなら、抜かしていくはずですよね!!
ずっとへばりついてきたので、今日の人は、本当に急いでいた人ではなかったみたいです。
2010年4月11日 20:34
普通に走行車線に戻りますね。
たぶんそれでやり過ごせるとかと・・・

1車線で譲ることが出来ない場合、
ルームミラーを明後日の方向へ向け無視。
相手にしないのが最善だと思います。
コメントへの返答
2010年4月12日 1:35
こんばんは^^
やっぱりそれが一番よさそうですね。

ルームミラー明後日の方向に向ける技は、いつか役に立ちそうなんで、しっかりと覚えておきますねv(^^v)。

どうしても視界に入ったら気になりますもんね。
2010年4月11日 21:06
自分は①ですね。

効果は結構ありますが、前に車がいる場合だと、すぐ追いつかれますけど。
コメントへの返答
2010年4月12日 12:17
こんにちは^^
前ががら空きなら、僕もペースを上げればいいだけの話だったんですが、前もそれなりに車がいたので、苦心しました(^^;)。
2010年4月11日 21:27
上目線で譲りますw
「はいはい、先に行けば~。まっ、どーせ詰まって先に行けないだろうけど!」
ってw

張り合う方がバカですよ(=゜ω゜)ノ

どうせアクセル全開にすればチギれるんですから、余裕を持ってください♪w

みなさんが指摘するように、迷い無しに煽ってくるヤツはろくなやつ乗ってないですよ!
コメントへの返答
2010年4月12日 12:19
こんにちは^^
上目線での譲り・・・大切ですね。
譲らされたor譲ってあげた

気の持ちようでだいぶ変わりますね。

昨日のは、前もそれなりに詰まっていたので、完全に意図がわからず戸惑いました(^^;;)。


2010年4月11日 23:15
キミキミはこうみえてもお子様なので、いきなりフルブレーキです。

ビニールか猫が横切って見えるんです。急に目の前に。



真似しちゃダメよ。


他の皆さんのジェントルな方法が無難です♪
コメントへの返答
2010年4月12日 13:11
こんにちは^^
いきなりフルブレーキってかなりリスキーなことなさりますね(@□@;)。

真似なんてできようはずもありません(^^;;)。

他の方の意見を取り入れ、今後はジェントルな方法を実践しようと思います。
2010年4月11日 23:59
僕は③ブレーキランプ連射後、急ブレーキかける。ですww
あと、カーブがある場合は④わざと対向車線に飛び出す。です。
最近煽られた場合はカーブで④をやるとスンナリと車間が空きます。ホント、効果的ですよ。
一応相手にも迷惑はかけませんからww
どれだけ臨場感出せるかが問題ですけど♪
山でガチバトルの際にも使えるので覚えておいて損は無いですよ。
結構引っかかってくれます~(・∀・)
コメントへの返答
2010年4月12日 13:13
こんにちは^^
手順は若干違えど、急ブレーキ派ですか(^^;)。

わざと対向車線にはみ出す・・・・わざとじゃなくても某スカイラインではみ出してしまった僕には、まだまだ使いこなせそうにない技です(><)。
2010年4月12日 0:03
わたしは、キミキミさんのやり方か、右足でアクセルを踏みながら左足でブレーキを思いっきり踏むかちょんブレーキを繰り返します。

ダメですよ。真似しては。

ブレーキを200回踏みますか?
コメントへの返答
2010年4月12日 13:15
こんにちは^^
キミキミさんのやり方っていうのはいきなりフルブレーキってことですね(^^;;)。

僕がアクセルとブレーキを同時に踏むのはゲームのときだけです(汗、爆)。

ブレーキ200回・・・止まってしまいます(^w^)。
2010年4月12日 0:08
ほとんどの場合譲ります。
けど譲った後にその車がスピード落として走ってたらイラッとしてしまいます台風
コメントへの返答
2010年4月12日 13:16
こんにちは^^
ほとんど以外の時の発生条件が気になりますね(^w^;)。

皆さんの意見をまとめると、譲るが多いですね。
2010年4月12日 20:08
譲ったあと

幅寄せ!!!!
コメントへの返答
2010年4月12日 21:13
こんばんは^^
幅寄せして効果があるっていうのは、大きな車の特権です(T▽T)。

僕みたいな小さな車でやると、「ただただ、やたらと隣の車に寄っている」くらいの心理的ダメージしか与えられそうにありません(><)。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation