• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

再来週はFSWへ?

さてさて、再来週の週末はFSWでFerrari Racing Days 2015です。
いくつもりでスケジュールは空けておいたのですが、そろそろチケット買おうかと思ってサイトを見たところ・・・・・???


なんか、今までと違うような。。。。


去年もFSWでの開催でした。
その時はグランドスタンドはもちろん、パドック側にも行けました。

が、今年のサイトを確認したところ、ファンパスではどうもグランドスタンド側しかいけないっぽいです(;0;)

毎年思うことですが、専用サイトがどうにもわかりにくく、見にくいおかげで詳細がわかりかねますが、Facebookのページを探して確認してみたところ、どうやら『一般客はグランドスタンドへ無料招待しますが、パドックはダメよ~ダメダメ』ってことっぽいですね

ファンパスは無料??っぽいのですが、パドック側に入れないのであれば一気に行く気がダウンです(;0;)

クラシケもこないのかな・・・・・



無料じゃなくていいので、パドックに入れた先回のほうがよかった・・・・orz




※430発注しました。




勿論、F430ではありません(^□^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 23:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アバルト
白二世さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 11:23
お久しぶりですほっとした顔ぴかぴか(新しい)


今年はパドック側に行けないんですね冷や汗2
一番車体をみたいのにですよねがまん顔
コメントへの返答
2015年4月14日 21:36
こんばんは^^
ご無沙汰しております。
今年はいきますか?

無料とは言え、グランドスタンドからだとさすがに遠いし、迷います(><;)
2015年4月13日 23:07
こんばんは。

どうやら今回からきっちり分けられましたね。確かに、かなりの人数がパドックに溢れていて、どうかなーとは感じていました(汗

今年はスルーの予定でしたが、某氏から「ピレリから招待されたので、ゲストパスでご一緒しませんか?」とお誘いがあり、急遽行くことにしました(^^; たぶんトロフェオのパドック等に堂々と入れると思いますo(^-^)o

もしいかれるようでしたら、またご挨拶させてください!
コメントへの返答
2015年4月14日 21:41
こんばんは^^
ずっと楽しみにしていたイベントなだけにガッカリです(T▽T)。

とはいえ、ペタペタと我が物顔で車に触ったりしている人も中にはいたので、オーナーの立場としては気が気ではありませんよね。
HPに告知がないので、クラシケは今年は来ないんでしょうかね・・・・。
めったにみれないクラシックフェラーリを拝めると楽しみにしていただけに残念ですorz。

GW前の一番のお楽しみイベントとして期待していただけに、仮に、「いかない」という選択をとったとしても、他の代替案が思いつかず、正直いって超迷ってます(汗)

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation