• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン・クインテ☆コロネオのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

シン・クインテ☆コロネオ2024年の思い出と車検

シン・クインテ☆コロネオ2024年の思い出と車検おひさしぶりのこんばんにゃ

シン・クインテ☆コロネオです

あけました

ことよろです


2024年はオタ活再開してアニメのイベントやライブたくさん行きたいなあ

なんて思ってたりもしましたが

行ったのは

3月3日「変人のサラダボウル」先行上映会
8月31日 Animero Summer Live 2024-Stargazar-(2日目)

の2つだけでした

アニメ以外では

6月15日「PURE ROCK JAPAN LIVE 2024~25th Anniversary~」

の1つです

PURE ROCKは前々から一度は行ってみたかったのです

セックスマシンガンズと摩天楼オペラのライブ最高でした

メタルバンドのライブは音圧がパないですわ

久しぶりに行ったアニサマも生小倉唯ちゃん見れて楽しかったのです

ですが前日の台風の影響もあったせいか・・・空席が目立ってましたね

自分の中でもアニサマに対する熱量が以前より無くなってる気がしました

今年もライブは気が向いたら行くぐらいのゆるい感じになりそうです


なんだか最近夜になるとすぐ眠くなるんですよ

アニメ見てたらいつにのまにか寝落ちしてることも以前にも増してます

年のせいか、もしくは幼児退行?

なれるんなら私は転生してロリになりたい。





あとじぷた見てきた






茨城のザ・ヒロサワシティという場所に交通博物館があって

子供の頃よく読んでた絵本の主人公じぷたを再現した車両があるというので







三菱ジープか…何もかも皆懐かしい…







話は変わりますが先月インプのワゴンが車検でした

今回は近くのスバルDラーでお願いしました

車検前点検して見積もりしてもらったところ

基本点検整備以外にフロント左のドラシャブーツ交換

だったのが車預けた後に

フロント右ブレーキキャリパー不具合のためキャリパー交換

ヘッドライトバルブ(社外品だった)の光量不足?かなんかで純正に交換

などの追加作業が判明し

ある程度は予想してましたが思ってたより費用が掛かってしまいました

仕方ないけどね

何とか車検も無事終わってインプのワゴンは快調に走ってます

今年も頑張ります


おしまい
Posted at 2025/01/25 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月08日 イイね!

変色のセンターグリル

変色のセンターグリル誰かロマンティックよりも鼻水を止めて!

こんばんにゃ

シン・クインテ☆コロネオです

インプのワゴンに乗り換えて約2か月経ちました


で早くも壊れました

壊れたというか吹っ飛びました






東北道の120キロ制限区間のところを120キロチョイまで加速したら

フロント辺りからガラス越しに後ろへ何かが飛んで行くのが見えました

近くのインターで下りて確認したらセンターグリルの外枠がほぼ無くなってたん

吹っ飛んだ時後ろに車はいなかったので他車に影響はなかったと思います

その日は風が強ったからそのせい?とか考えたりしましたが

ネットで調べたらフロントセンターグリルのひび割れは持病みたいです

見ためではひび割れはなかったんですけどね

内側とか見えにくい所がひび割れてたのかなあ?


社外のグリルに変えようかとも思いましたが

見た目はなるべく純正仕様にしたかったので近くのスバルへ

診断の結果フロントセンターグリルを交換することにしました






うん、違和感ないな

残念ながら赤(ソリッドレッド)のセンターグリルは在庫終了してました

白、黒、銀の在庫はあるそうで、黒なら違和感ないかなと思ったので

とりあえずはこのままでいきます





さてさてさて


話は変わって3月3日の出来事




TVアニメ「変人のサラダボウル」先行上映会に行ってきました

原作ファンなのでこれはいかねばと思い久しぶりのアニメイベントです

1,2話の上映とその後に古川慎、矢野妃菜喜、M・A・Oのキャストトークショー

個人の感想ですが1,2話はほぼ原作通りですね

だいたい原作1巻の前半まででしょうか

コナンネタは小学館つながりだからか原作のままでした

原作のあとがきでも舞台の岐阜でロケハンしてると作者が言ってたので

アニメでも背景は忠実に再現されてるっぽい

岐阜は行ったことないので(通過はしたけど)

あと岐阜タンメン食べたい

アニメ化決まる前からリヴィアの声はM・A・Oさんで脳内再生されてたので

それが実現されてうれしかったとです

M・A・Oさん好きなので

あと飛騨牛食べたい

ライブビューイングではない生の声優さんのトークはやっぱいいなと思いました





サイン入りポスターのプレゼント抽選会はずれたわー

サプライズのサイン入り飛騨牛カレー(レトルト)の方

もし当たってももったいなくて食べれられないよね

春アニメは「変人のサラダボウル」に注目ですぞ!


最近は大体そんな感じ
Posted at 2024/04/08 23:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

トルネオをしぶしぶ手放した俺は新たな愛車でカーライフを満喫することにしました

トルネオをしぶしぶ手放した俺は新たな愛車でカーライフを満喫することにしましたこんばんにゃ

クインテ☆コロネオです

2024年明けました

ことよろです






みんな見てる?2024冬の新アニメ

今期のおぱんつアニメは

魔法少女にあこがれて
魔都精兵のスレイブ
結婚指輪物語
悶えてよアダムくん(僧侶枠)

こんなところですねモグモグ

あとおぱんつは今のところ出てきませんがカントク先生が原作イラストの
「佐々木とピーちゃん」も女の子が可愛くて面白いですね





さてさてさて



ブログのタイトルでおわかりかと思いますが車買い替えました

約10年乗り続けたトルネオユーロRですが

走行距離28万キロを超えてここ一年は度々故障したり、純正部品も終了してたり

今後予想される修理、メンテナンス等の維持費を考慮した結果

まだ乗りたい気持ちはありますがトルネオを手放すことにしました

ちょうどいいボディサイズで

ちょうどどいいエンジンパワーで

ちょうどいい乗り心地で

サイコーにちょうどいいホンダのスポーツセダンでした

大満足でした


で次の愛車ですが

新車でこれが乗りたい!ていうのがないのですよ

で前から乗りたかったある車をネット等でさがしてたんです

しかし中古スポーツカーの高いこと高いこと

MT車だとさらに高くてもうヤバいですね



でも何とか自分の条件に合う車を見つけました

トルネオより年式は新しいですがそれでも十数年前の個体になります

5ナンバーのコンパクトな車でちょうどいいサイズ感です

エンジンパワーも自分には十分すぎるくらいですわ










独特の排気音が良きです





というわけで新しい愛車でカーライフを満喫していこうと思います

最近は大体こんな感じ
Posted at 2024/02/12 22:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

僕ノ下半期弐零弐参

僕ノ下半期弐零弐参こんばんにゃ

シン・クインテ☆コロネオです

おひさしブリーフです

みなさんおげんきですか

ぼくはげんきです

約半年ぶりのブログです

ピョンピョンウサギ年ガモウスグオワルミタイデスヨ

オイラ今年の下半期何してたんだっけ?


てなわけで簡単に今年の後半をふりけえってみるズラ






7月




うどんとそばのレトロ自販機をたまに食べに行くのですが

今年の7月いっぱいで一番近かったオートパーラーまんぷくが閉店

県内で食べることができるのはオートパーラー上尾だけになってしまいました

残念ナリ




8月




登山したり






まあ聖地です







陰陽座のライブ行ったり

ボーカルの黒猫さんが2020年初めに突発性難聴&発声障害になって活動休止中でしたが、病気も良くなられたようで活動再開おめでとうございます

1月に発売された新作「龍凰童子」は最高という言葉すら生ぬるい!てな感じのアルバムだったので東京公演参戦するしかないじゃんよ!

約3年半ぶりのライブだったけど、やっぱり生ライブは最高だなあと思いました






9月



ラジエーター壊れたり

立て続けにスピードセンサーも壊れました

走行中減速してないのにスピードメーターの針が0に下がり1ミリも動かなくなり

めっちゃ焦ったズラ

純正部品は終了してるので社外のアルミラジエーターと中古のセンサーで対応

今のところ問題なく動いています



11月



群馬に紅葉と橋を見に行ったり






峠の釜めし食べたり




妙義山の谷は深かったり


2023年の下半期は大体そんな感じ


あといつものおぱんつですが

秋アニメおぱんつは、カノジョも彼女2期と君のことが大大大好きな100人の彼女
とアンダーニンジャといったところでしょうか

今期はおぱんつ少なくて物足りなかったナリ









では良いお年を~
Posted at 2023/12/31 22:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

おぱんつの天使様にいつの間にかおぱんつ主食人間にされていた件




こんばんにゃ

シン・クインテ☆コロネオです

お久しブリーフです

たまにはブログ書かないと私がおぱんつ主食人間ということを忘れられそうなので



説明しよう!

おぱんつ主食人間とは文字通りおぱんつを主食にしている人間である

アニメ、ゲーム、マンガなど二次元のおぱんつが大好きなのです

レッツおぱんつモグモグ!


遅くなったけど2023年冬アニメの感想を簡単に


一番期待してたあやかしトライアングルがコロナの影響(万策尽きた??)で

夏に延期は残念でした

冬アニメは「犬になったら好きな人に拾われた。」が最高でした

もちろん規制なしのわんわん版です


2023年春アニメは半分くらい終わりましたが

おぱんつ的にはやはり「女神のカフェテラス」は外せませんね

毎話おぱんつが見れますしパンツの描き込みも良いです

他には

勇者が死んだ!
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
でおパンツを確認しました

特に勇者が死んだ!はヒロインのむっちり太もも&黒ニーソもグッドです




あと最近買った良いおぱんつマンガ




ときめけ魔法幼女ココピュアは「お姉さんは女子小学生に興味があります。」の

スピンオフ作品です

幼女の綿ぱんつ、おもらし、ランドセル

ああ最高としか言いようがない




もう一冊



通勤道中であの娘がぱんつを見せてくる本は同人誌でも出してるあれです

ニーソ&タイツでも定評の大嘘先生の同人イラスト&マンガのまとめ本です

大嘘先生の描く女の子はやはりエロいし

恥ずかしそうにスカートをたくし上げるしぐさはめちゃエロいし

黒タイツ越しの白おぱんつ多めでエロ美味いし

新規描き下ろしもありで大変美味しくいただきましたモグモグ





最近は大体そんな感じ
Posted at 2023/05/27 23:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライブ最高でした。ボンバー!!」
何シテル?   02/22 21:35
国産スポーツカー,特にホンダ車が好きです。いわゆるひとつのアニオタですがよろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVアニメ「ロウきゅーぶ!SS」 
カテゴリ:http://www.ro-kyu-bu.com/
2013/07/06 01:09:28
 
TVアニメ変態王子と笑わない猫。 
カテゴリ:http://henneko.jp/
2013/04/07 21:47:43
 
Angel Beats! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/27 21:58:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX インプのワゴン (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
初のターボ車 不等長エキマニのボクサーサウンドがお気に入り
スバル サンバートラック サントラ (スバル サンバートラック)
スバル製最終型サンバートラックですがなにか?
ホンダ トルネオ コロネオ (ホンダ トルネオ)
インテRから乗り換えました。 赤いのでたぶん通常の3倍のスピードが出ます(笑) でも安全 ...
ホンダ インテグラタイプR クインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
初めて自分で買った車です。 いつかまた乗りたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation