• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

NYMPHHHHHHHH!なので

NYMPHHHHHHHH!なので こんばんにゃ

クインテ☆ころねZ(全裸になるだけの簡単なお仕事です)です

あみあみで注文してたニンフのフィギャアがきました

買ったフィギュアではニンフが一番多いですね



そして今回は劇場版ニンフです

箱の裏をみると






人間と書いてムシですか・・・

ニンフさんもっとムシって呼んでください(´Д`;)ハアハア




早速出してみました








ツインテールが風になびいてる感じがきれいでとても素晴らしいです







コトブキヤのフィギュアはやっぱりクオリティ高いですね







ローアングルから






ニンふんどしも忠実に再現されてるでござる








ちびきゃらイカロス&アストレアもかわいいですぅ♪

ぱんつは二人とも白です






ちびきゃらには付属の磁石内臓パーツがあって冷蔵庫やロッカーなどにも飾れます


そういえばフォルテのBD-BOXのCMはよく見ますがアニメ3期の情報はあまり出てませんね

あ、BD-BOXは買ってませんけど何かw

早くまたTVで動くニンフが見たいなう

今日はまあだいたいそんな感じ
ブログ一覧 | フィギュア | 日記
Posted at 2013/01/25 23:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

えー⁉️
RC-特攻さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 23:10
上下水道の工事屋のマグネットシートって
何処にも有るんだねぇ(笑)

ちぃの電源スイッチはあs(ry
コメントへの返答
2013年1月25日 23:51
水道屋のマグネットは定番ですね。

ちぃ電源スイッチを押していいのは俺だけですw
2013年1月25日 23:34
ニンフちょーーかわえぇぇーーー(^ω^三^ω^)

買おうかと思いましたが、すでに買ってある同メーカーの1/6ニンフの方が好きだったのでまぁいっか状態(´^ω^`)


もうマジでニンフ降ってこないかな<(´・∀・`)>
コメントへの返答
2013年1月25日 23:54
ニンフルエンザにかかりましたねw
ぺたんこ座りニンフも持ってます。

ニンフが可愛過ぎて生きてるのが辛い・・・

2013年1月26日 0:08
あああ・・・
ムシに妊婦にされてしまうのですねwww
コメントへの返答
2013年1月26日 0:27
それなんてエロゲ?www

プロフィール

「ライブ最高でした。ボンバー!!」
何シテル?   02/22 21:35
国産スポーツカー,特にホンダ車が好きです。いわゆるひとつのアニオタですがよろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVアニメ「ロウきゅーぶ!SS」 
カテゴリ:http://www.ro-kyu-bu.com/
2013/07/06 01:09:28
 
TVアニメ変態王子と笑わない猫。 
カテゴリ:http://henneko.jp/
2013/04/07 21:47:43
 
Angel Beats! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/27 21:58:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX インプのワゴン (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
初のターボ車 不等長エキマニのボクサーサウンドがお気に入り
スバル サンバートラック サントラ (スバル サンバートラック)
スバル製最終型サンバートラックですがなにか?
ホンダ トルネオ コロネオ (ホンダ トルネオ)
インテRから乗り換えました。 赤いのでたぶん通常の3倍のスピードが出ます(笑) でも安全 ...
ホンダ インテグラタイプR クインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
初めて自分で買った車です。 いつかまた乗りたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation