• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

リヤシェルフ、発注しました♪

MC後FITのアクセサリとなっていた、リヤシェルフですが
ようやく発注することが出来ました
当初問い合わせしたところ、GE6だとリヤの内張に
シェルフ取付のケガキが無いので、取付は難しいとの話だったのですが
(MC前のGE8はケガキがあるが、GE6にはないらしい…)
形状が物理的に取り付くのであれば、なんとか取り付けて欲しいと
押してみたところ、現物合わせでやっていただけるとの回答!
今週末はDらーも自分も都合が悪いので、30日にアポとりつけました
これでトランクの中身を外から見られなくなります…
あとは、あそこを青くして、霧灯をつければ、だいぶ自分の理想に近づきます…

残るは大物ばかり、のんびりやっていきましょ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 17:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 17:27
なんと寛大なDラーなんでしょう!
きっとセンスが良いメカニックが居るんでしょうネ。

あそこを青くって・・・;;
コメントへの返答
2010年10月18日 18:30
こんばんは~
当初は営業さんの話だと、
メカニックさんが渋ってたらしいんです…
なんとか口説き落とせたようで
一安心してます(^^)

あそこは、たいしたものではないのですが
外車っぽくていうと、あそこは青くしたいトコです
2010年10月18日 17:28
こんばんわ。

日差しが直接あたるのが、いつもきになっているんですよね(^^)

予算があえば検討したいですね~♪
コメントへの返答
2010年10月18日 18:33
こんばんは♪
クラさんが付けてたんですが、
Dらーで「GE8」じゃなかったですか?と言われ
確認したら、そうでした
現物あわせって事でDらーへお願いですが
以前よりは安価に取付可能になって
嬉しく思ってます
人柱になりますので、うまく行ったら是非続いてくださいませ♪
2010年10月18日 17:36
おぉっ、やっちゃいますか!
GE6よりGE8の方が取り付けしやすいって事なんですかね?
どなたかの整備手帳で上がってた気がするんですが、ラゲッジランプを移動させないとと出てたんで、DIYじゃきついかなぁと思ってたんでどんな感じになるか見せて下さいね(^_-)
コメントへの返答
2010年10月18日 18:39
こんばんは~
カタログを見て「これは!」と思ったので
HV試乗した際に検討をお願いしてました
GE6だとメーカーでリヤシェルフを取り付けるつもりがなかったようで、GE8だけに内張の裏にケガキがあるらしいです(MC前のは右手のがずれてるらしいですけどね)
ラゲッジランプもリヤシェルフ取付パーツに移植出来るので多少位置はずれるようですが問題ないらしいです
完成したら、オフでお披露目しますね♪
2010年10月18日 17:53
なんとまぁ、やってくれるんですね♪

「あそこを青く」が非常に気になりますけれど、楽しみにしておきます。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月18日 18:42
こんばんは♪
無理は言ってみるモノですね~
渋々だったのが、よっしゃって感じで
やっていただけるとのことでした(^^)

ユーロっぽくっあそこを青く…
給料出たらアクシススタイリングあたりから
取り寄せ予定ですぅ
2010年10月18日 19:45
おぉ!それ良いなぁと思ってるんですよ!
お友達のタカちゃさんの見て物欲が・・・

取り付はお願いしたほうがよさそうですね^^
色々な方の手帳見てると穴がずれてるとか書いてありますもんね。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:32
こんばんは〜
GE6だと、取り付け用のケガキがないみたいですから、基本お願いになっちゃいますね〜
内張りごとMC後に取り替えるという荒技も考えてたのですが、今回はDラーの好意に甘えてしまいます(^-^)
良かったら追随してみて下さい♪

プロフィール

2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Can★do 強力コゲ取りスクレーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:34:37
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation